お風呂のフタがバキバキに折れ貧乏っぽいので買い換える

我が家のユニットバスのフタは、何度買い替えてもバキバキに折れてしまいます。隠居は、夕方5時ぐらいにお湯をためて一気にみんなが入るので風呂の蓋がバキバキに壊れることは無いようですが本家(ほんや)のお風呂のフタは、新品を買っても1~2年で割れてしまい今ので5枚目ぐらいです。

うちの風呂の蓋はよく割れる

ホームセンターで4000円ぐらいするし、まあまあ高いので、今度こそ!と思うのですが毎回割れてしまいます。

新しく買ってもすぐ割れる

買っても買っても割れてしまうので買い換えることもなく4枚を組み合わせて使っていました。

まあ別に使えないこともないのですが貧乏臭くて・・ま~実際貧乏だから仕方ないのですが・・あまりにも割れるので子供の誰か乗って壊してる?と思っていたのですがそうでは無いみたい。

寒暖の差が激しいから?

窓に面した場所だからかな~~寒暖の差がバキバキに割れるのにつながる??と思っていたのですが、どうやら旦那は、風呂に入ると必ず窓を開ける人で・・深夜に帰宅して開けっ放しで(本人は湿気を取るつもりらしいのですが)それが原因だったかなとあとから思っています。

生協のカタログで見つけた抗菌軽量アルミパネル風呂蓋

生協の注文カタログに抗菌軽量アルミパネル風呂蓋が掲載されていました。うちのユニットバスのサイズだと138×73センチで1万4800円

高い!!高すぎます!!貧乏ったらしく割れた風呂フタも嫌だけど1万4800円は、高いよな~~と思胃他を探してみたところ・・Amazonでは、東プレ 抗菌タイプ 組み合わせ式風呂ふた センセーション(3枚割) 75×140cm用 ホワイト 1万2478円送料無料があるではないですか!

東プレとオーエどちらも良さそう

東プレは、冷めにくいのが特徴で楽天で見つけたオーエは73×138cm(3枚組)で7000円~8000円。オーエは、軽量で安いけど薄型なので冷めやすそうだったので我が家では東プレを選ぶことにしました。

ずぼら主婦なので手入れが簡単な蓋が良い

最初にお風呂に入り始める人と最後にお風呂に入り終わる人の時間差があるため風呂の蓋も薄汚れてしまいがちなんですが、ずぼらなので、お手入れ簡単で放置していても大丈夫なのが良いなと思っていました。頑張る家具屋 【タンスのゲン】で購入しましたよ。

以前お買い物したときも好印象だったのとポイント10倍・送料無料が購入の決めてです。私が買ったショップでは、取り扱いは終了したようなのでAmazonのリンクを張っておきますね♪

東プレ Ag抗菌 アルミ組合せ式風呂ふた (3枚割) L15 ホワイト/ホワイト 73×148cm

リフォームした浴槽でも使っています♪買ってから3年経ちますが汚れもカビもついていませんよ。もちろん割れてもいません。

リフォーム20日目

    2件のコメント

    おはようございます~
    申告お疲れさまでした。
    ウチはサラリーマンなので医療費控除だけなのですが実家の青色申告を毎年手伝っています。別に住んでいるので経過を見つめているわけではなく領収書だけがどっさり来るので、状況を読み取ることから始めるので手間がかかります。
    終わるとホッとしますよね…申告済むと毎年恒例、週末は映画だ~(ちょっと開放感)ってムスメと出かけます。

    風呂蓋、核家族のためか(開け閉めの頻度が全く違うと思います)ロール式は割れたことが無いまま、窓が小さいマンション風呂のため乾燥しきれず点々とカビが出ました。いやだなぁと使い続け、思い切って(築25年くらいで)リフォームの時にお風呂も直したので湯船に合わせて板の蓋にしました。
    新しい風呂蓋はぐるりとふちにシリコンがはめられていて、段差ができます。コレが難点。
    この段差に ホコリが付きやすく、水滴が残りやすく、水垢がこびりつきやすく…抗菌加工してあるので新しいうちはどうにかなっていますが、加工が弱くなったらどうなるかわかんないよな~って、風呂蓋を眺めつつ湯船に浸かっております。
    カラリ床もいいけど、カラリ蓋ってないんでしょうかね。立てかけるだけで水をはじくような…ハスの葉っぱみたいに。
    素材の技術革新でどうにかならないかなぁ…って思います。

    新しい物だったら新しい加工がプラスされて、きっと使いやすくなっていると思います。
    お風呂でリラックスしてください。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは!いつも楽しいコメントありがとうございます。青色申告は、終わるとホッとしますが領収書にメモしておかないと自分でも「何だっけか」と頭を悩まされることになります。会社にいた頃は会社任せでボンヤリしていましたが、自分でやらなければならないものとしてやっております。ご実家のお手伝いでされているんですね・・うちの実家は、専業農家なので手伝いたくても面倒くさそうで・・全然放置しています。母親は、アナログなので電卓で計算して手書きで残しているので・・すごいな~つうか自分は真似出来ません。

    そういえば風呂の蓋うちは、1年持たないかもしれません・・もう半分あきらめてました。今のは快適ですが(割れてないので)すぐにべったべた?というより滴り落ちるような水がついてしまうので、水をはじくカラリ蓋開発してほしいものです。本当 葉っぱ式で湯が冷めないタイプを開発してほしいな~~こういう主婦の声をどこかの会社の人が見つけてくれて何か良さげなものを開発してくれたら有難いんですけどね。うちは旦那の帰りが遅いので熱湯入れてるからよけいに・・水が溜まるのかもしれませんが・・とりあえずロール式は、もう使わないと思いました。もう今のがカビ生えても何しても使い続ける決意です。

    板の蓋は、雰囲気良さげですね。昨日のあさイチで、まな板特集で木のまな板とプラスチックのまな板を紹介してましたが木(板)にもプラスチックの良さがあるって言ってました。影響されやすいので木のまな板やカッティングボードが欲しくなっています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ