ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



中学年向き夏休み
読書感想文の本
TOP] [中学年読書感想文] [低学年の本] [読書郵便コンテスト低学年] [推薦図書2009]
学校の先生 教師 オススメ  2010年 夏休み 推薦図書 課題図書 小学3年生〜4年生
学校の先生が すすめる 夏休みの推薦図書 読書感想文用の 本の選び方に
悩んだら 課題図書の中から 本を選びましょう。夏休みの図書リストは、
新聞や雑誌の書評で取り上げられたり 各賞を受賞したり 推薦された 本ばかり。
すいせん図書に選ばれる基準は、全国図書館協議会 日本図書協会 
厚生労働省中央児童福祉審議会などの選定選定図書をはじめとし
児童文学賞受賞図書 全国図書館協議会選定の本の中で 書店で在庫があり入手できる
本が 選ばれています。推薦図書2009 低学年向き 推薦図書 2010 
高学年向き 推薦図書 2010 

かいぞくポケット(1)
白ねこアイコのじゅもんで、かいぞくのおかしらになったポケットは、三人の手下をつれて、たから島に出発!新しい章を読む前に「ひみつのじゅもんをとなえてから」「すきな歌を7回うたってから」などの遊び心満載 冒険好きな子供に・・
小学校3年生向きの本
オオカミ少年ドルフィ(1)
七歳の誕生日にオオカミに変身してしまったドルフィ。親友ティミーといっしょに、何とかそのひみつを守ろうとするのだが…。オオカミに変身してしまったドルフィのなやみやよろこび、親友や家族との毎日を生き生きと描いた、オランダ児童文学賞6回受賞の大人気シリーズ
小学校 2年〜3年向きの本
おかのうえのカステラやさん
カステラ屋さんのナナのパパが、急に入院する事に。困ったママとナナは募集広告を貼りました。「誰かカステラ焼くのを手伝ってくださいませんか?」 するとパパが前に助けたイタチのハナが、子どもを連れて訪ねてきました…。
小学校2年〜3年の本
闘莉王超攻撃的ディフェンダー
名古屋グランパスの攻守の要であり、サッカー日本代表でもニューリーダーとして期待される田中マルクス闘莉王。ディフェンダーとして味方のゴールを守っていたかと思えば、いつの間にか相手のゴール前で得点をねらっている背番号4。つねに闘志あふれるプレーをみせてくれる田中マルクス闘莉王の、努力と成長の物語
小学4年生向きの本
どうしてぼくをいじめるの?
マーヴィンは、いじめっ子に「鼻をほじってた」といってからかわれる。うわさがひとり歩きして、親友にも仲間はずれにされ、先生にまで「きたない子」と思われる。泣きそうになったマーヴィンは、ふとベッドで鼻をほじっている自分に気づき、がくぜんとする。マーヴィンはこのピンチをきりぬけることができるのか?勇気が出てくるお話です。
小学4年向きの本
ちびまる子ちゃん(教育実習の先生の巻)
「教育実習の先生」の巻(前編)―まる子のクラスに、神谷先生という教育実習の先生がやってきました。図工の時間、まる子の絵をやぶりすてた関口くんに、なんと神谷先生が…。「教育実習の先生」の巻(後編)―図工の時間のあと、クラスのみんなは神谷先生に賛成か反対かでまっぷたつに。ある日、腹痛をおこした関口くんを神谷先生が助けようとして…。
ものがたりチロヌップのきつね
北の海にうかぶ小さなしま、チロヌップ。きつねたちと人びととのおだやかなくらしを、やがて、みつりょうしゃや、せんそうがひきさいていきます。人間のしかけたわなにかかった子ぎつねに、母ぎつねはずっとずっとよりそいつづけるのでした
小学4年生 中学年向きの本
アイスクリーム・タワー
夏と言えば 花火に海水浴 アイスクリーム・・アイスクリーム・ワゴンでいろとりどりのアイスを積み重ねるお話、花火大会で夜空に向かって円盤のようなピザをとばすお話…。ポンポンの頭の中は、やっぱりおいしい食べ物のことでいっぱいです。表題作など全3編を収録。
小学校4年 中学年向きの本
ひらがなだいぼうけん
あるよるのこと。らっちゃんがひらきっぱなしにした本から、なにやらひそひそこしょこしょ、きこえてきました。本のなかのもじたちがおしゃべりしていたのです…。
小学校3年生 中学年向きの本。宮下 すずかさんのこれもオススメ→ カタカナダイボウケン

 読書感想文が 楽しく 書けません。読書感想文を書かなければ という思いが
雑念となってしまい 本から 伝わってくるメッセージも 大人から、こうすべき
と言われているようで 集中できないのです。もっと 楽しい気分で書きたいのですが・・
 楽しい気分を得るために 感想文を書くわけでは ありません。
書かされてる 読まされてる・・感があるのは、推薦図書の中から、
あなたに合った本を見つけていないからだと思います。

もっと いえば あなたは、本を読む ジャンルが 固定していたり 冊数が
少ないのかもしれません。私自身は、手当たりしだい まず 本をとっていき
立ち読みしながら 読みたい本を ふるいにかけています。

本の選び方は、まずタイトル そして立ち読みしてみて 読みたいと思った本を選ぶか
どうかです。私は、図書館に 行き たくさんの本を借りて帰りますが
本当に 感動した本は、インターネットで購入します。
以前は、タイトルと表紙と感想レビューを読んで購入していましたが 失敗することが多く
実際に 読んでみてから購入するようにしています。

購入するか 図書館で借りるかは、各自の判断に合わせて頂ければ と思いますが、
本を読んで感じる感想は、10人いたら 10通り・・もし 自分が その本に対して
逆(反対)の意見を持っていたら・・そのまま 感想文に書くのも ありだと思います。

全て 否定するだけ・・というより この部分と この部分は、自分の とらえ方と
違う・・でも この部分だけは、共感した!という部分が見つけられれば 良い文章が
書けると思います。 また たくさん 本を読む目が出来ていると ボギャブラリーも増え
書くことに つながっていくと思います。
 夏休みの宿題で 作文(意見文)が出ました。作文用紙(原稿用紙)で
400字詰めが 4枚〜5枚以内で書かなければ いけません。
テーマや 書き方について・・
 中学生になると 読書感想文以外に テーマは、
「人権 税金 保険 世界 地域 高齢化社会
介護 イジメ 」や「感動したこと 優しさについて」 の作文が テーマになることが
多いのですが書く 娘の学校では、英作文の宿題が出ていたので
最近の子供たちは、大変だなと思います。
テーマが、 「人権 税金 保険 世界 地域 高齢化社会
介護 イジメ」の場合・・まず 検索してみることから 始めます。
文章を書けない 書き出しが 見つからない 作文の続きが書けない・・
そういう方は、単に 調べ方が 少ないだけだと思います。

簡単に書くなら 引用を まじえつつ 自分は、こう思う・・という部分を
書いていくことです。

テーマが、「感動したこと 優しさについて」の場合、自分自身の体験から・・に
なります。上手に書こう、キレイな文章を書こうと 思う必要は ありません。

不器用だったり 荒削りだったり 文脈が おかしくても それが あなたの文章の魅力で 
あなたの言葉そのものだからです。テーマが決まっているなら 一番 印象に
残っている部分を 作文の書き出しに 使い 読み手を惹きつける方法があります。
頑張ってみてください。苦労して書くからこそ 良い文章が書けるようになるのだと思います。

木工工作 リサイクル工作 エコ工作
読書感想文 課題図書 夏休みの宿題 Amzon 通販
エコ工作 リサイクル工作の材料と本
読書感想文の書き方 書き出しのヒント


Copyright(c)2005 夏休みの自由研究ノートAll rights reserved.
Photo by m-style.