積み重なった資料のやまを片付けたい。書類を溜め込む理由を考えてみた

我が家で散らかっている場所といったら、パソコン周辺です。パソコンを大きく分けるとプリンターを置いている机の上とプリンターの下の引き出し。引き出しは、見えない外から見えないので詰め放題でございます。一応自分の中ではカテゴリーごとに分けていますが減るどころか増えていく物たち。そしてデスクトップ本体(タワー)。ケーブルとコンセントだらけだったのケーブルボックスを設置し見栄えは、以前と比べると良くなりました。デスクトップ本体(タワー)の下が収納エリアになっていますが、ちょっとどうしようもないかんじです。必要なようなそうでないような。もし私が明日死んだら家族は、なんじゃこの物は!と思うような物も入ってるかもしれないです(もはや何を入れたか記憶がありません)確か奥の方にはほとんど使わない次回掃除したときのお片付け候補を詰め込みました。また確定申告書や領収書などをまとめた段ボール箱も入れました。手前側には引き出しケースを置いています。それで子どもの学習机についていた引き出しにも色々入れています。ま~引き出しありすぎ状態!!これもそれも資料の山!っていう。

(2016年撮影)

写真は、都合が良く切り取ることができます。エリアごとに撮影するのでキレイになったような錯覚に陥りますが片付けの総合点からいったら多分60点ギリ不合格というかんじです。

(2016年撮影)

自分でもわかっています。ここを片付ければもっとスッキリすることぐらい!!あああああ!!それなのにそれなのに貧乏性の悲しい性。物を溜め込んでしまう・・しかしいつまでもうだうだ言っていても始まらないのでパソコン周辺は、エリアごとに分けて片付けることにしました。

資料の山が片付けられない

パソコン周りは、仕事の書類もあるので1つ1つチェックしながら捨てたいので30分で完了できるようにエリアを分けることにしました。パソコン周辺にかける日数は、4日間。最初に片付けたい場所は、プリンター周辺に置いてある資料の山。

エリアごとに分けてみる

1/27【すごくよく見る大事!と思ってパソコンの横に置いてみたけど少なくても3ヶ月間は置いていただけの資料】プリンターが載っている机の上

1/28【今やっている仕事で時々見る資料。新聞の切り抜きとかも混じってて切り抜きは、活用するはずなのに活用しないのでプリンターの前の玉石混合の資料。本当に見たい資料が探し出せないことしばしば】プリンターが載っている机の上

(2016年撮影)

(2016年撮影)

2/3【時々使うけどやや取り出しにくい資料

2/4【見出しを付けて引き出しやすく整理整頓したのに滅多に見ないどころか捨てたら困るだろうと思っているけど多分困らない系の引き出しの資料】学習机の引き出し(1番下のエリア)

捨てるタイミングを考える

捨てにくい書類の山。仕事で使うかもと思いながら積み重ねてしまいます。来客時に一気に片付けたり捨てたりしますが、本当に必要な書類があとから見つかるということが多すぎなんです。

入っているのであとで整理整頓するとああこんなとこに積んでいたのね~と反省をするけど置いてしまうのは、癖か病気みたいなもの。でもこれでは、必要な資料がすぐに取り出せないばかりか毎日毎日どんどん積み重なっていきます。捨てるタイミングを自分で決めれば良いようと思いました。例えば3ヶ月とか、半年とか毎月とか。まずは自分ルールを決めるとうまくいきそうな気がしました。役立ちそうな資料をズンズン重ねていくから山にならうパターン。そして大事な資料が埋もれて見つからないパターンなんです。必要な書類、やらなければいけないことが少なければ少ないほど仕事も集中してこなせそうだし一部とか二部だったら情報の大海原で溺れ死ぬこともない気がします。毎回溺死ですわな。笑。

デジタル化された現代にアナログな方法を試してみる

どうして私は、資料を溜め込んでしまうのでしょう?デジタル化すれば紙レスにできるけど、整理整頓が面倒くさいかも。役に立ちそうな切り抜きは、今すぐ書くつもりで書くこともあるけど書かないことも多いので書類で机の上が溜まっていくのです。プリントアウトしてじっくり見たほうが頭に入りやすいのですぐに印刷やコピーに頼るのですが、役に立ちそうと思っているのに時間に追われ実行できないことも多いのでいちいちノートや手帳に書き写すという超アナログな方法が自分にはあっている気がしました。書き写せないものは、あえて残さないという選択肢を加えてみます。

捨てられない理由を考える

捨てるにあたっての時期を決めていないことと貧乏性の欲張りオバサンだからだと思います。明日はごんおばちゃまの【抜き6日目】に突入します。今日は、計画を立てるだけで若干ヘトヘトになりました。

パソコン周りが片付けられない!仕事できない人ほど机が汚いってよ

押入れパソコン大改造!中板を取り外す(番外編)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ