台風で瓦屋根が吹っ飛んだ!爺さん(79歳)修繕の巻き

爺さん

岐阜県は、いつも台風が通り過ぎていくのですが今回の台風は、風の吹き方がヤバイと思い家中の雨戸を閉めて眠りにつきました。子供たちも私も「怖い~~」とふるえて眠れないぐらいでしたが旦那だけはグーグー寝ているのです。なんという無神経なやつだ!しかも怖がっている家族を尻目に爆睡した罪は消えることはない。47年間生きてきて初めて「台風怖い!!」と思ったぐらいなので私の中ではランキング1位でした。あああ~怖かった!!朝起きたら隠居の瓦屋根吹っ飛んでいました。今は防災瓦があるみたいですよね?瓦屋根がガタガタになっている古い民家も何軒かありました。隠居も曾祖母の時代につくったものです。もう80年とか100年とか経っているみたいです。いっそのこと壊してもらいたいぐらいですがトイレとお風呂と台所は、リフォーム済みなので屋根だけ直すことになりました。瓦屋根だと200万円ぐらいトタンだと100万円ぐらいだそうです。ひょえ~~自然災害とはいえ思わぬ出費!!でも嫁に来てから屋根瓦が吹っ飛んだことは初めてなのでよく持ったほうだなと思いました。

爺さん

隠居のお風呂は、高齢家族が使っています。車椅子ごと入れるとても大きなお風呂です。そして去年直したばかりの洋式トイレもあります。もう1つの棟に爺さんが住んでおり後から婆さんも一緒に住むようになりました。爺さんの部屋に婆さんのベッドを置いてポータブルトイレも置いてあります。日によっては臭います!!汚物は、爺さんが捨てています。面倒なことしてるな・・洋式トイレを使えば楽なのにと思いますが婆さんが頑なにポータブルトイレを気に入っているようで爺さんもあきらめているようです。「爺が死んだら婆さんには洋式トイレでしてもらうよ」と爺さんには言ってみましたが婆さんがいうことを聞くかどうかは分かりません。頑張って言い聞かせるしかないかなぁ。ああああ~~いやだいやだ、想像するだけで困ってしまいます。

爺さん

今日も久しぶりに洗濯をしていると思ったら靴下2枚しか入ってなくて・・じゃんじゃんじゃんじゃんじゃぶじゃぶじゃぶお水を出しっぱなしにして30分位経ってもしや?と思ったらやっぱり婆さんで・・・早く見に行けばよかったとちょっと後悔。水道屋さんに「なんか水漏れしてないですか?」と言われたりします。いやいやいやここだけでなく他のところも出しっぱなしにするのですよ・・はああ~~

    14件のコメント

    西ちゃん、みなさん、こんにちは。
    おじいさま、お気をつけて!
    隣のジーサマも屋根に登り、ジーサマ、娘に怒られていました。
    それを、娘の部屋から覗き見ていたことがあります。
    娘…と言っても、私より上の方…鬼の形相。コエー。
    …そのジーサマも、昨年、お亡くなりに。って、屋根から落ちたわけじゃないけどね!

    ワタクシも、台風が来る前に屋根に登って、屋根の確認!
    お猿な東ちゃん、屋根はお得意。
    パンツ大臣は気軽に東ちゃんを屋根に登らせます。
    新婚当初は、「危ないから、俺が行くっ!」って言ってたのにさ。
    「見てきて」
    あわよくば落ちてくれ。俺は、岐阜に住む恋人の元に行きたいんだ!!
    って心の声が聞こえるわ。
    そうはイカのきんt…

    瓦屋根って、修繕費が高いのなんのって。
    以前、地震で瓦がザラッと落ちた時、いっそ、トタン屋根にしようって。
    瓦だけで1トンくらいの負荷をかけてるって。
    でも、その重さで風に耐える屋根にしてあるわけで。
    最近お瓦屋根は、ビスで屋根に固定されているから、滅多に飛ばないらしいけど、
    その屋根にするには200万…
    トタン屋根にするには60万。
    東ちゃん家、迷わず金をとりました。

    私の知人で、敷地内の水道管がひび割れて、その月の水道料金の請求が「30万円」(´⊙ω⊙`)
    その30万があったらさー…
    なんて考えちゃう貧乏人の東ちゃんでした。ー

    東ちゃん、こんにちは。気をつけて・・というコメントを爺さんの点滴を待ちながら見ることになるとは!!あのあと「ふらふらする」というので慌てて医者に診てもらいました。若くないんだからホント気をつけてほしいものです。帰りは一緒にランチを食べてきたので元気を盛り返したと思われます。

    ホント、心筋梗塞のこともあるので何か具合が悪くなるとヒヤヒヤものです。
    すごい東ちゃん。たくましい!すごいですね。私は見てるだけでもヒヤヒヤします。き○○○が縮むというけどホントそんなかんじw

    女性なのに屋根の上に上がれるなんてカッコイイことです。きっとパンツ大臣も頼りにしているはず!うちの近所の瓦屋さんも女性だけどバリバリ屋根の上のぼって仕事をされています。体育会系でカッコイイのですが女性でのぼってると「お!」と思いますね。でも甲斐性があるというか男性に頼らなくてもなんでもできてそういう女性はやっぱりカッコイイです。

    >新婚当初は、「危ないから、俺が行くっ!」って言ってたのにさ。
    「見てきて」
    あわよくば落ちてくれ。俺は、岐阜に住む恋人の元に行きたいんだ!!
    って心の声が聞こえるわ。

    ドキドキ!もしかして岐阜の恋人とは私のことですね。バレたからには仕方がない。

    >イカのきんt…

    なにこれ!!!!技あり1本ですね!すげ~東ちゃん!これは!!って感心するところが違いますかw

    まったく修繕費用は思いもかけない出費ですもんね。よくよく聞いたら上の部分だけ直すみたいなので思ったより安く済みそうで安堵しております。

    西ちゃん
    友人に、「だめよ!できることも、できないって言わなくちゃ。」って言われた東ちゃんです。
    友人は、「パパァ〜、電球が切れちゃったのぉー」って電話する人。
    「今日はすぐ帰るから!」ってご主人さま。

    友人、「私だって、電球交換もテレビの配線だってできるのよ。でもね、「できない」ってことにしといた方が、夫婦はうまく行くの」
    ああ。そこが失敗です。
    「まかしとけ」って言っちゃう東ちゃん、すっかり、都合のいい人になってしまった。

    おじいさま、その後、お身体の具合は?
    「おとっつぁん、おかゆができたよ」
    「…ゴホッゴホッ…お西、いつもすまないねぇ」
    「ヤダよ、おとっつぁん、泣かないでおくれよ」

    東ちゃん、パンツ大臣には、「オイ!猿!」って言われる。
    まるで、織田信長が豊臣秀吉を呼ぶ時みたい。
    まあ、東ちゃんの場合、東山動物園のおっさんの声で鳴くサル→https://m.youtube.com/watch?v=6It4Lo21VoQ

    おじいさま、ご無事で何より。
    男って、いいとこ見せたがりですから。
    おばあさまのトイレ問題があります。
    どうか、お大事にしてくださいね。

    東ちゃん、こんにちは。コメント読みながらゲラゲラ笑っていたら下の子が「どうしたの」と不審がるのでコメントする皆さんのクオリティ上がってる!!と説明いたしました。おっさんみたいに叫ぶ猿のリンクはってあるんだよ・・と説明してたらちょうどテレビでおっさんみたいに叫ぶ猿を紹介してて下の子もシンクロしてることに大喜びしていました。

    今日も一段とコメントがのりにのっている東ちゃん。今日も腹筋崩壊いたしました。

    東ちゃんのご友人「絵に描いたような甘え上手な女の人」なんですね。私もそういう甘え上手な女性になりたいとおもっています。うちの旦那は、電気の細かい配線もパソコンもまるでダメ男なので私は、全部自分でしかやりません。母親も全部自分でやっていたので甘えるという意識がなくて・・もう頼りにならない使い物にならないやつアテにならないやつには頼らない図式ができあがっています。

    母親が男らしくなんでもやってしまう人だったので東ちゃんみたいにガッガと自分でやってしまわれる人を尊敬してしまうしだいです。そういえばうちの母もババアのくせに冬でも屋根にのぼるのです。もう止めてくれ!落ちたら危ないから!って思うんですけど。雪おろさないと屋根つぶれる!とかいっています。息子に頼むくらいなら自分でちゃちゃとやってしまった方が早いのだと思います。若い頃もタンス移動させてみたり夜遅くにふすまの貼替えはじめたりするような人で・・なんだかたくましかったです。だから「まかしとけ」って言ってしまう東ちゃん、惚れます。カッコイイです!

    もういまさら・・パンツ大臣には、甘えられないでしょう??
    私も今更旦那に甘えられません。甘い顔を見せたらやつはつけあがります。

    パンツ大臣も東ちゃんのような良い家来を従えて最高だと思いますよ・・さすが一家に一人はほしい人材。もう東ちゃんの最初のころのイメージは、すっかり崩壊いたしまして・・猿と呼ばれ草履を温めながら屋根にのぼり雄叫びをあげてる人としか思えない今日この事。どうか大臣とお幸せに・・といいながら密会を重ねる愛人でした。

    こんばんは~
    台風一過。
    ウチの辺りは幸い何でもなかったので昨日のうちにベランダに散らばった葉っぱの後片付け。

    今日の午前中、実家ジジから何故かケータイで電話がありました、
    …地下に水が入って、しかもブレーカーが落ちちゃう。ブレーカーが落ちちゃうから固定電話が使えず、ケータイのようでした。
    どうすればいいって?ブレーカーが落ちるのはどっか漏電してるんじゃないのかな。場所の見当もつかない??
    …自称家庭内電気工事屋さんが匙投げた。電話番号を調べて教えました。
    さっき消息を確認したら、電気屋さん飛んできたとか。とりあえず今日のところは大丈夫。
    明日、私、地下室の水処理に出動する予定です。

    十年以上前だけれど、伊豆半島に上陸して三浦半島も通過して、ウチの近くの生協センターのトラックを吹き寄せてひっくり返した台風がありました。
    マンション駐車場の植木を倒して車をつぶし、近くのアパートの屋根を引っ剥がし、駅近くの植え込みにはバラバラになったビニ傘多数放置。
    ウチの前の植え込みの、ねむの木を斜めに…その木も衰えて今年伐採されました。
    あの台風怖かった。風圧で窓ガラスが内側に膨らむ感じしましたもん。
    あの時にベランダサンダルかなんかが飛んで来たらガラス割れて屋根を抜いたかも。
    生協のトラックに乗ってた人はふうっと浮いた、巨人がミニカーで遊んでる?ような、一気に何台も動いたと言ってました。
    配送のお兄さんは、実は何台も廃車になったんですよ~って言ってました。

    台風、お疲れさまでした。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは!お久しぶりのおとうさま!!登場。笑。
    そうでしたそうでした、電気工事屋さんでしたね。でも娘さんにお電話されるぐらいなので頼りにされているのですね。明日の水処理がんばってください。生協のトラックひっくり返ったことがあるなんてとんでもない台風被害の年もあったのですね。私は、地震も雨も台風もあまり経験がないのでかなりドキドキしながら過ごしました。でも嫁に来て20年間。今回の台風の被害は今までで一番大きかったなと思いました。

    今まで家の雨戸全部閉めたなんてことは無かったので今回は、家中ぐるりと・・閉めてまわって・・それでも風の音がやばくて・・うちみたいに古い瓦吹き飛ぶこともあるのだと・・瓦屋根が飛んできて窓ガラスが割れてしまうこととかも考えるとやっぱり雨戸って必要なものなんだと思いました。あまり被害がなかったようで安心いたしましたが、おとうさまの地下室も心配ですね!!明日はおとうさまともども頑張ってください!!

    西ちゃん、今日は。
    台風は大変な勢いだったんですね?!
    此方では雨足が強くなり、田舎道の国道で1部通行止めがあったり、停電したりしたみたいです( ゜o゜)( ゜o゜)
    みたいです……って寝ていたので朝になって市からの防災メールで知ったのです

    いつもTVで大騒ぎすればするほど関東では被害が少ない…..他の県の方達に申し訳ないです(; ̄ー ̄A

    屋根の修繕で特にお金が掛かるのは古い瓦や土の処分なんですよ。
    今時のスレート等も時代によってはアスベストが使われている材があり、それも処分費用が高いんです(´д`|||)捨て方にも決まりがあって本当に大変。
    でも考え方によっては瓦屋根という事は、それだけ家の駆体や骨組みがしっかりしているとも言えるんですよ。(何たって重いですから)
    後は職人さんの手間が高いんです。
    今日も旦那は屋根屋さんの応援に行ってますので、最近話を良く聞きます。
    材質も最近では同じ瓦型でも焼き物では無い軽い材質の物もあるんですよ。
    お洒落に言えばガリバウム合板、簡単に言ったらトタン。既存の瓦を外さずに上から被せる事もあるそうです。
    茅葺き屋根の家等も茅を剥がさずに上から被せる事が多いです。
    此も茅の処分費用が高いからなんですって。

    台風が過ぎ去った後は真夏が戻って来たような暑さでしたから、軽い熱中症になったのかもしれませんね。大事にならなくて良かったです。

    るぅさま、こんにちは!!停電があると大変ですよね。るぅさまのところは大きな被害が無かったようで良かったです!!

    停電なんてなると今は、電気ないと生きていけないぐらいですもんね。おおおお~古い瓦。土の処分そのように処分にお金がかかるとは!!そういえば修繕したばかりの近所の方も作り直すお金よりゴミの処分にお金がかかったと予算を超えたと話していました。田舎とはいえ土地は、他所の土地。その土地の持ち主の許可が必要で家だけ建て直すとかできないとか聞いたことがあります。皆・・いろいろ困ったりしているみたいです。田舎の空き家問題も問題になっていますが実際高齢の家族だけになったら年金から直したり処分の費用っていうのは難しい問題だなと思います。だから雨漏りでもしないかぎり直すふんぎりもつかない家も多い気がします。田舎だから裏の畑とかで野菜とか作ってしのいでいるのかな??と思います。うちも貧乏なので裏の畑で作った野菜ばかり食べております。

    年金だけで暮らしていくのは、地方でも都会でも変わらず大変なことなんでしょうね?あれ何の話しかわかんなくなってしまいました。ガリバウム合板なんていうのがあるのですね~~なんだかるぅさま建築関係の事とても詳しくて勉強になりますです・・

    そういえば長野に行くと茅葺きの上に屋根?みたいなのついてるのを見たことがあります。このあたりは、瓦ばかりですが実家の飛騨高山は雪が多いので雪が屋根から滑りやすいようにトタン屋根ばかりです。同じ岐阜県でも色々違っていたりします。

    西ちゃんのご実家って飛騨高山?!ですって!
    茅葺きの屋根の傾斜が半端無い所ではありませんか!
    行きましたよ、何度も。但し、冬以外に。
    高山ラーメンも美味しかったし、飛騨牛のコロッケも美味しく頂きましたよ♪

    えー(((^_^;)実は建築関係者なんです。
    と言っても私は何もその系統の資格は持っていなくて趣味の範囲ですが(今ではそれを仕事にしてしまいました)旦那がその道のプロなんです。
    今日もラティスの補修でパテ埋めをしてきました(((^_^;)
    隣人が板金屋さんで主に屋根の板金と大工仕事をしてたり、その反対側の隣人は設備屋さんで、同じ町内の知人には屋根屋さん、サイディング屋さんや土木屋さんと何故か建築のプロが勢揃い。
    因みに幼馴染みは水道屋さんです。
    元々はハツリと言ってコンクリートを削る(主にマンション)仕事が主体だったんですが、それを辞めて解体の仕事を今は主体にしてるので。
    暇な時にはその知人から仕事を貰ったり応援に来て貰ったり、今日も屋根のお仕事に行ってます。

    昔ながらの家は断熱材が無かった時代なので寒いですし、段差が家中至るところにあるから年寄り向きでは無いでしょうね。
    同居している家族が居れば別ですが、難しい問題ですよね。
    雪が多い地域の家って本当に全然違いますよね。
    北海道に行った時には2階のバルコニーから屋上に上がる梯子が付いている家が多かったのが印象的でした。
    断熱材も寒冷地仕様だから全然関東の断熱材と違うんですよ。

    高山の傾斜がキツイ屋根にすれば雪掻きしなくて済みますが、部屋割りが大変そうですよね。狭い土地では建てられないですよ。
    ログハウスに近いかもしれません。
    トタン屋根の下には茅葺きになっているかもしれませんね。

    るぅさま、こんにちは!!やっぱりそっちの「筋」の方でしたか!!笑。コメントが詳しいので・・wそうではないかと思っておりました。なんだか周りも専門分野の方ばかりでうらやましいです。やはり田舎だとコレをこうしたい!とかココをリフォームしたいと個人的に思っていても家を建ててもらった大工さんに相談するか・・爺さんの日曜大工にお願いするしかないというかんじです。本当は自分で出来たらたのしそうですが私は不器用なので・・いろいろ器用に作れる人やキッチリ作り上げる人には惚れ惚れします。爺さんのは、イイカゲンですからね・・・笑

    北海道の断熱材・・やっぱり違うものなんですね・・隠居の新しい方は大工さんが作ってくれて古い方は、大工さんのお父様が作られたものです。古い方は数年前にバリアフリーで段差無しに作り変えてもらいました。お風呂もトイレも車椅子仕様になっています。ただ頑固ものの婆さん!曾祖母と折り合いが悪かったこともあり曾祖母が以前住んでいた隠居では暮らしたくない模様・・嫁としては悩める所です。婆さん長生きいそうだしwwは~おばすて山どこにあるんでしょう?

    ところで飛騨高山にある茅葺き屋根ですが・‥実はあの建物 富山と岐阜の県境に近い白川村から運んできたものだそうです。白川村は高山よりも雪が多くて茅葺き屋根は必須。大家族で暮らしていたそうです。今のおうちの間取りと違い馬も蚕も?一緒だったような?すべてがザックリ大きめで仏壇はすごく立派という特徴があります。茅葺きの合掌造り 家族のプライバシーとかどうなんだろう?と思い調べてみたら昔は、そういうことに関しておおらかで夜這い用の部屋とか出入り口や小屋が普通にあったそうです。

    飛騨高山の実家は、昔の古い古い家だったりします。嫁に来る前まで五右衛門風呂が入っていたぐらいですからね。今は実家周辺住宅街になっててビックリです。うちの実家だけ信じられないくらい古いです。私が小学校のとき「えええ?人住めるの」といわれたことがあるぐらいなので相当な古さだと思います。

    西ちゃん、おはようございます。

    爺さんのは、イイカゲンですからねって言いますが、ご自分で作った物だからあれだけの物置小屋や納屋を解体出来たんですよ。
    解体ってただ壊すだけじゃ無いんです。
    家の構造や仕組みを分かっていないと壊せないんですよ。

    家の解体をする時ってもぬけの殻だと思うでしょう。
    それがそうでも無いんです(; ̄ー ̄A
    残地物って言って結構な量の生活用品が残されていたり、逆に後から持ち込む人も居てゴミの処分だけが異様に突出するんです。
    家を壊す=ゴミの処分が出来ると考えるんでしょうね。
    どうせお金を出すんだからあれも此も要らない物は全て解体予定の家に持ち込み、最後には生ゴミまで…..呆れてしまいます。
    生活ゴミは基本タダで持って行って貰えますよね?(ゴミ袋が有料の地域もありますが)それを何十万円というお金を掛けて捨てる意味が分かりません(((^_^;)
    そんな時に私の出番が回って来るのです。
    大量の生活ゴミの中から衣類、家電、食器と分別するんです。
    今までに着物と帯び80枚、箱に入った未使用の食器、漆器等はリサイクルで売ってしまいました(((^_^;)
    その為に古物商の資格も取りました(^o^)v
    後は使えるけど自分では使わない物等はジモティーやメルカリ、ヤフーオークションを利用して売り捌きます。
    勿論、施主には追加で処分費用を請求しますけど、中にはトラック3台分のゴミを持ち込んだ施主も過去には居ましたよ(*_*)

    家電の中にはリコールされている物もあるので見直して見ると良い事がありますよ♪お金を貰えたり新製品と無料で交換して貰えます。

    るぅさま、こんにちは!いつもコメントありがとうございます。爺さんも同じこと言っていました。自分で作ったから自分でどこに釘打ったか分かるから壊しやすいと。で壊すの楽しいと言ってました。旦那もあんなに残されても壊せなかったと思うし処分の費用も大変だったし片付けても片付けても次々と気になる部分が出てきてあのころは大変だったけど楽しかったな~~と思います。来客があるとわかるとどこから片付けたら良いんだ?といちいち途方にくれていましたもんw

    >残地物って言って結構な量の生活用品が残されていたり、逆に後から持ち込む人も居てゴミの処分だけが異様に突出するんです。
    家を壊す=ゴミの処分が出来ると考えるんでしょうね。

    そうでしょうね!!よく理解できます。おうちの狭い空間でも片付け始めると物がたくさん出てきてどうやっておさまっていたの?と物の多さに倒れそうになります。なかなかやる気を維持するのは難しいものです。るぅさま!!古物商の資格までとっておられたのですね。すごい。なんか!!私のブログのコメントくださる方すごい方ばかりで・・しかもコメントのクオリティ高くて(面白いっていう意味でも、勉強になるっていう意味でも)色々なことを教えてもらうばかりで勉強になります。できの悪い落第生を見守っていただいてるところでしょうか?笑

    ゴミの処分は、うちだけでなく田舎の高齢者にとっては大問題だと思います。しかしうちにかかってくる電話なんて胡散臭さ180%なのでテキトーに話をして切ってしまいます。るぅさまのようにちゃんとした方にやっていただくと仕事も早いと思うし安心して任せられるのだろうなと思います。

    去年は、小屋や物置を破壊しまして次から次へとゴミまたゴミを出しましたが・・ちょっと最近は落ち着いています。

    ゴミ袋は、今まで1袋20円ぐらいで来月から70円くらいになります。粗大ごみの無料期間にだいぶん捨てたので良かったけれど高齢者のいる家庭は捨てる捨てないのせめぎあいなので爺さんが捨てる気になってくれたのはよかったです。最近は俺は年を取ってもうすぐお迎えがきそうだ申しております。本当にいろいろなことをする気力がわかないと言っていました。でもまずは、大きな生前整理は終わらせることができてよかったです。
    リコール!!とか自分には関係ないと思ってましたが・・今度からちゃんと調べてみます~~そういえばお湯を沸かすの?あれ無料で交換してもらったことがあるけど得した気分だったな~~良いこと教えてもらってありがとうございます。

    こんばんは♪
    私の元バカ旦那も建築関係ですwww
    西ちゃんのブログに集まってる人達とその周辺の人達で、家が建つんじゃないの?と思われます(笑)

    爺ちゃんその後どうですか?変わりないですか?
    西ちゃんの大事な相棒なので心配です。

    東ちゃん、すげぇ~
    屋根登れるんや~~~
    屋根には上れないけど、基本何でも一人でやってしまうタイプです(笑)
    元バカ旦那はなーーーんにもしない人だったし、何か頼むと必ず壊してしまう人だったんで、ついついね・・・
    都合のいい女になっちゃって、別れ際には「私は家政婦か!?」って言っちゃった(苦笑)
    カーテンレールの付け替えも、電球の取り換えも、手の届く範囲なら持てる重さなら何でもやっちゃいます。
    ただ・・・甘えてはいないつもりなんやけど、一人になってからどうも周辺が危なっかしいと思ってくれるのか、友達が色々やってくれるので助かってます。
    電気の傘洗いたいから外して~って頼むと(今五十肩で腕が完全には上がらないので・・・)外して洗って取り付けまでやってくれたりします(笑)
    この歳になって、蜜の味を覚えましたo(〃^▽^〃)oあははっ♪

    きなこさん、こんにちは。うちの旦那ももとは大工見習いみたいなことやってたみたいです。爺さん、なんとか元気になりまして・・今日は、ひとりで歯医者に出かけました。具合が悪くなると「葬式!!」と焦ってしまいます。それでも遅かれ早かれ・‥葬式はしなければいけないので昨日から水ピカ磨きの時間を作りまして・・家のあちこちを磨いているところです。黒ずみが消えて楽しくなりますね。非力な私でも掃除しやすいです。

    きなこさんもなんでもバリバリこなせる女性ということがひしひしと伝わってまいります。男に頼らなくても自分でできるのが1番強みだと思うし・・ま~でも時には上手に甘えたりできると良いんだろうな~~w

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ