捨てられないから片付かないテレビ台の引き出し(ごんおばちゃまの抜き4日目)

テレビ台の下に引き出しがあります。私が片付けられないのは、テレビ台の引き出しの中。すごく大事なものは、入っているわけではないんですよね。突然の来客・・一瞬にしてそこらへんのものを引き出しにバンバン入れる下の子。この方法なら一瞬にして片付きますww ゴミなら捨てられる、不用品なら処分できる。テレビ台の引き出しの中は、必要なものが入っているような不用品のような微妙な空間です。

ダンボール・トレイ・牛乳パック・ペットボトル・アルミ缶・スチール缶これらは、去年から分別できるようになりました。笑。それまでは、分別していませんでした。すみません。生粋のズボラです。新聞雑誌の十字縛りもできるようになりました。47歳になりこのレベルです。こんまりさんの本を読み捨てまくったこともありました。でも捨てても捨てても生きているだけで自然に物は飽和します。だから何度もお片付けリバウンドに陥るという・・お片付けをしながら気付いたことは、物には場所があって元の居場所に戻してあげれば散らかることも物を探す頻度も減っていきます。しかし・・だ・・この目的がない引き出しの中。どうしたらいいのでしょうね。

テレビ台の引き出し

引き出しの中を確認したら写真や通知表が入っていました。ここが居場所ではないと思いましたがとりあえず物の量を減らし「抜く」ことだけ意識しました。娘のスマホ・・どこに処分したらいいのでしょうね?とりあえず・・左側の引き出しは、写真と通知表捨てられないものを置くことにしました。

捨てられないから片付かない問題。

引き出しの中も一回は、ぱっと出してしまって無しの状態にリセットしてしまってから・・話は、そこからだ!!っていうやつです。

引き出しの中に入っている笛が捨てられない。(中学校で使うみたいだから保管しておく)賞状が捨てられない。写真が捨てられない・・もう面倒になったので下の子に「テレビ台の引き出しさ~~あんた自由に使って良いよ~その変わり片付けてくれない?」逃亡・・っち・・うまくいかないな。
不用品や壊れたものは、捨てられる

不用品や壊れたものは、捨てられます。だけど問題は、どうでも良いものが捨てられないってこと。

 

続いて右側の引き出し・・朝見たときは、捨てられないものばかりだと思ったけれど夜見たらテンションが上っていたのか空っぽにできました。良いぞ!私。あとは、下の子のipod タブレット・リコーダー・財布を収納しました。すぐ散らかすし元に戻さないとは思うけどとりあえず居場所を作れてよかったです。

明日は、棚の引き出しを片付ける予定です。家の中の片付けたい場所をピックアップして1つずつ見直していけば今よりもっとキレイになりそう。普段よくあける引き出しとほとんど開けない引き出しがあります。家族にも「決まった物の居場所」という共通認識があれば「ちょっと置き」「なんとなく置き」が減るのかもしれません。テーブルやテレビ台の上、棚の上といった平面に何も置かない・・今日は、引き出しの中を片付けることができたけどテレビ台の上には、やっぱり「ちょっと置き」しています。1つ気をつけると1つ抜けてしまう私・・ものが抜けるならまだしも「意識」が抜けるので3歩進んで2歩下がるかんじです。ブログでbefore afterの写真を公開すると部屋や収納の「良い状態」「悪い状態」を再確認できる気がしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ