断捨離で最高の終活

背中
ずぼら主婦
金スマで話題の体幹リセットダイエットの本を買ってみた
2017年12月31日

少し前に楽しいメンバーとランチに行ってきました。4…

Read more
洗面所
収納・整理整頓
OBAKETSU(たらい)オバケツ、無造作に放り込んでもお洒落に見えてしまうw
2017年12月30日

前から欲しいと思っていたサイズのOBAKETSU(…

Read more
世界1美味しい煮卵の作り方
ずぼら主婦
世界一美味しい煮卵の作り方、大家族with土鍋版
2017年12月29日

テレビで「世界一美味しい煮卵の作り方」の本を紹介し…

Read more
づん家計簿
ブログのこと私のこと
2018年日曜日はじまり壁掛け、1年間を俯瞰的に見通せる(年間)カレンダー
2017年12月28日

どこを探しても見つからないので月曜日はじまりのカレ…

Read more
クリスマス
ブログのこと私のこと
良い子にしてたらサンタクロースからプレゼントが届いたょ。
2017年12月26日

家族全員が揃わないのでクリスマスも年越しも一緒にな…

Read more
コフレドール
ずぼら主婦
50代向けのルージュを購入、女に生まれてよかったと思える瞬間
2017年12月17日

オルビスの購入履歴を見たら2015年にルージュを4…

Read more
素肌革命
ずぼら主婦
女は見た目が大事。
2017年12月13日

不規則な生活のせいで顔中ニキビだらけの日々を送った…

Read more
イースト入れ忘れたパン生地
ずぼら主婦
イースト入れ忘れたパン生地、ベーキングパウダーも無くて絶望的!
2017年12月12日

昨日、チョコチップパンを焼いたけど残りわずかになっ…

Read more
月曜日はじまりカレンダー
ブログのこと私のこと
探しても見つからない?2018年月曜始まりのカレンダー
2017年12月11日

私は、月曜日が大好き。今日も美容院に行って「私月曜…

Read more

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 →

検索

最近の投稿

  • PCモニタ、接続ケーブルで見え方は全然違う!HDMI、アナログ(d-sub)、 デジタル(DVI)
  • 冬のケガ防止!医学博士のテーピングスパッツ買ってみたよ
  • デスクトップパソコン×モニターをHDMIケーブルでつなぐメリット
  • ずぼら主婦でも青色申告ソフトで早く簡単に終わらせる手順
  • DVIとHDMIとDisplayPort(ディスプレイポート)の違い

about me

西ちゃん

9人家族の嫁!掃除が死ぬほど苦手でした。片付けても散らかる汚部屋に住んでいましたが家族の葬儀(遺品整理)を経験し人生の終わりをスッキリさせたいと思うようになりました。溢れる物たちとの断捨離の記録です。

実現したことリスト

人生でやりたいこと100リスト

お問い合わせ 自己紹介 mokuji

コメント

  • ボケ防止?ブラインドタッチ(タイピング)練習で脳を活性化。 に きなこ より
  • 頭で覚えることなかれ!タッチタイピングは「指」に覚えさせる に 西ちゃん より
  • 頭で覚えることなかれ!タッチタイピングは「指」に覚えさせる に ちゃーちゃん より
  • コインランドリーでこたつ布団を洗い乾かす(洗濯と乾燥1時間=1200円) に 西ちゃん より
  • コインランドリーでこたつ布団を洗い乾かす(洗濯と乾燥1時間=1200円) に ちゃーちゃん より

カテゴリー

  • DIY
  • ずぼら主婦
  • エンディングノート
  • チョコ(チロル)
  • ブログのこと私のこと
  • 人生の終わりを考える終活
  • 収納・整理整頓
  • 台所
  • 大家族のこと
  • 断捨離
  • 汚家・外回りの片付け
  • 汚部屋
  • 災害・防災
  • 生前整理
  • 葬儀・法要(四十九日・一周忌)の準備
  • 認知症
  • 買ったもの、使用感

管理画面

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Made with by Xtheme.Go to top