計画を立てるのは好きなんですよ。計画どおり段取りどおりに物事が運ぶとテンションが上がるから。でもあれもこれもやらなきゃ!と欲張ると終わらないものなんですよね。
時間の読みが甘いのでしょう。
欲張らずやることを1つに絞っても予定より時間がかかります。目標を決めるのは、楽しいですが忘れます。1週間前、1ヶ月前に書いた目標すら忘れる始末です。
目次
30日間チャレンジし続ける
そこで雑誌で見た「自分を整える30日間チャレンジ」を自分に置き換えて作成することにしました。
1日1個のチャレンジではなくて、1個のチャレンジを30日間続けるんだよ。
継続することで習慣化することが目的
後述するマット・カッツの30日間チャレンジは、持続可能な変化を習慣化するのが目的。
フェットネスや体幹トレーニングを部位ごとに30日間続ける。
ブログを30日間 毎日書く。
「捨てる」をテーマに30日間続ける。
「やめる」をテーマにネット通販断ち、ゲーム断ち、スマホ断ち、スタバに行かない、スイーツを食べない、コーヒーを飲まない、挑戦するなど。
30日で習慣化できればしめたもの。
私が整えたい5つのこと
「整える」をテーマに5つのカテゴリーに分けて30日間持続可能なリストを書き出しました。
5つのカテゴリーに分けてみました。
① 心を整える【30日間チャレンジ】
心を整える30日間チャレンジは、それをやれば気持ちがリフレッシュできること、ストレスが軽くなること、リラックスできること、思考が整理できることを書き出しました。
- 日光浴をする・・ウォーキングしながら、洗濯を干しながら日光浴。日光浴をする記事はコチラ
- 美味しく食べる・・自分ひとりでモーニング、ランチ、家族とおうちごはん。美味しく食べる記事はコチラ
- 湯船にゆっくりつかる・・リフォームするまでシャワー生活だった。湯船にゆっくり浸かる記事はコチラ
- 趣味に没頭する・・ゲーム(ピクミン)、本を読む、ブログを書く、剣道、トレッキング。趣味に没頭する記事はコチラ
- 好きなテレビを観る・・月曜日~金曜日の朝ドラ。土曜の大河の再放送。日曜の大河ドラマ。好きなテレビをしっかり観る記事はコチラ。
- 紙とペンで思考を整理する・・頭の中のモヤモヤ書くことで心が整う。手帳に自分の気持ち書き心を整える記事はコチラ
人間関係のストレスを抱え込まないようにしたい!
② 洗面所を整える【30日間チャレンジ】
洗面所を整える30日間チャレンジは、洗面所でいつも気になっていた埃や髪の毛。キレイに使うために続けたら良さそうなことを書き出しました。
リフォームしたときホテルのドレッサーみたいな空間をイメージしていたんですよね。現実問題スペースが狭いから無理なんですけど。
- ハブラシスタンドを洗う・・ハブラシスタンドの汚れが気になるので。ハブラシスタンドを毎日洗う記事はコチラ
- 自分の裸を全身鏡でチェックする・・全身全裸現実直視!自分の裸を鏡でチェックの記事はコチラ
- 風呂あがりに鏡と洗面台を拭く・・身体を拭いたタオルでついでに拭いて洗濯機にポイ。風呂上りにやること鏡を洗面台を拭く記事はコチラ
- 正しく洗顔をする・・
洗顔が終わったら床を一拭きする。→正しく洗顔をする - ヘアートリートメントをする・・
手拭きタオルを毎日洗う。→ヘアートリートメントを毎日する - タオルはたたみ方を統一する・・タオルのたたみ方を統一して同じ向きにする
全身鏡は、風呂上がりに全裸で己の姿を見れば現実を直視できる!と思ったのでリストに追加しました。洗面所は身だしなみを整える場所なので自分の気分が上がるような空間にしたいものです。
化粧品サンプルや掃除用のアイテム(未使用)が入っているので使い切ってスペースを広げたい。
③ 台所を整える【30日間チャレンジ】
台所や整える30日間チャレンジは、台所はストック品が多すぎるのが問題なので一旦使い切ってリセットしたいと考えています。毎日使う場所なので生活感丸出しですが30日間取り組みたいことを書き出しました。
- 食費に使うお金を決める・・食費の使いかた、食材の選び方を考える
- シンクとワークトップのリセット・・弁当を作り終えたらシンクとワークトップをリセット
- ワークトップにモノを置かない・・調理中は、別。ワークトップには何も置かない
- ダイエット食品を使い切る・・買うだけ買ってしまいこんでいるので使い切る
- 食品(乾物)を使い切る・・粉もの、乾麺・・いろいろ。
- 冷蔵庫、冷凍庫に食材を詰め込みぎない・・冷凍庫の中もカラにするぐらいの勢いが欲しい(継続中)冷蔵庫、冷凍庫に食材を詰め込みぎない!台所を整える
保存した食品、使い切るまでに時間がかかりそう。
④ 部屋を整える【30日間チャレンジ】
部屋を整える30日間チャレンジは、難易度高めな気がするリストです。机の上に物を置かないことは出来るか出来ないか分かりません。
- リモコンは、テレビボードの下に置く・・毎日観たいテレビは観るけど、観たい番組ではなくてもダラダラ見続けていることが多い点を改善するため
- コーナーボードに何も置かない・・長男がちょい置きをするので見つけたら長男用のBOXに入れる
- 机の上にモノを置かない・・難易度高め。
- 筆記具手帳は、定位置へ・・机の上で書いてパソコンデスクの上に置く
- 書類は、バスケットに入れる・・ちょい置きする癖を改善するため浅型バスケット(BOX)を用意した。
- バスケットは、必ず見直す・・書いてる先から難しい気がする
散らかりやすいのが書類ね~~捨てて良いのか残したほうが良いのかいつも悩む~
⑤ 身体を整える【30日間チャレンジ】
身体を整える30日間チャレンジは、ダイエットに関すること。ダイエットは、一時的に痩せても元の生活に戻したらリバウンドします。シンプルに継続実践していることを書きだしました。
- ウォーキング・・毎日5000歩~1万5000歩ウォーキングする
- 温かい飲み物を飲む・・日本茶をこまめに飲む(継続中)
- 痩せたら楽しみなことを考える・・無線のメンバーと種子島に遊びにいって写真を撮りたい
- お尻に筋肉をつける・・ぽっこりお腹や背中の贅肉もなんとかしたい。プリッとしたお尻になりたいお尻に筋肉をつける(挫折→再挑戦中)
- 食事を記録する・・朝昼晩間食を記録する(継続していたのに途中で挫折して再チャレンジ中)食事内容を記録する食事記録アプリあすけんを活用!
- お腹の肉をもみほぐす・・湯船につかりながら憎き贅肉を揉みつぶすw(継続していたけど途中で休止)お腹の肉をもみほぐす、身体を整える
マット・カッツの30日間チャレンジ
マット・カッツの30日間チャレンジとは??
アメリカのエンジニアのMatt cutts(マット・カッツ)は、マンネリ化している毎日を変えるため映画監督、脚本家、プロデューサーMorgan Spurlock(モーガン・スパーロック)を真似 新しいことに30日間チャレンジする取り組みを始めたのです。
マット・カッツ曰く30日間で実践するのは、自分の人生でやりたいと思っていたこと。
30日間という日数は、新しい習慣を身につけるのにちょうどいい長さで
30日間やり続ければ自分に自信が付き持続可能な変化が身につくものらしい。
四の五の言わずに30日間継続する
マット・カッツの30日間チャレンジは30日間継続したら翌月は継続するテーマを新たに決めます。
- 20・・年・月:30日間 11時になったら就寝・・決まった時間に目がさめるようになった
- 20・・年・月:30日間 入浴をする・・低体温が改善した
- 20・・年・月:30日間 毎日継続して散歩をする・・体重が◎キロ落ち痩せた
- 20・・年・月:30日間 毎日毎食の食事記録をする・・お腹周りが凹んだ
- 20・・年・月:30日間 毎日15分間物を見直す・・部屋がスッキリした
- 20・・年・月:30日間お酒を断つ・・健康診断の数値に変化した
四の五の言わずに決めたことをやり続ける・・結果があらわれるかあらわれないかは、1ヶ月経ったところで答えが出るというもの。
面倒くさがりな性格
面倒なことは大嫌い。面倒な人とは関わりたくない。複雑な人間関係は避けてとおりたい。掃除も嫌い、片付ける要領も悪い。洗濯を干すのも取り込むのも全部苦手。献立も頭に浮かばない。
面倒くさがりな性格です。
口癖は、面倒くさい!
毎日気がつくと口にするのは、「面倒くさい」
あああ~面倒くさ~~(←毎日何回も言ってるw)
家事も面倒。家族の誰もやらないから、やっているだけ。
ナマケモノの自覚ありです。いつも面倒くさいことを後回しにするから余計に億劫になるのかも?
30日間チャレンジを実践したら何か変わるような気がします。
面倒くさがりだから習慣化が大事
今まで実践してないことなので挫折するリストも出てくるはずです。面倒なことを習慣化できたら、歯磨きをするように当たり前に毎日の行動に組み込んでいける気がします。30日間チャレンジで変化があらわれたら(習慣化するまでの難易度、習慣化で得られたメリット)経過報告をします。
子どもの頃は、計画だおれに終わることが多かったよ。