一周忌法要、記憶よりも記録。
2015年年末に100歳で亡くなった曽祖母の一周忌法要を行いました。ずっと以前から認知症の傾向があったといえばあったのですが曽祖母の介護が始まったころ義母の状態は、相当おかしなものでした。私が、曽祖母の介護している横で義...
2015年年末に100歳で亡くなった曽祖母の一周忌法要を行いました。ずっと以前から認知症の傾向があったといえばあったのですが曽祖母の介護が始まったころ義母の状態は、相当おかしなものでした。私が、曽祖母の介護している横で義...
菓子撒き用のお菓子を買いに行ってきました。これとは別にみかん一箱と饅頭とお花一対(仏壇)お墓 葬儀のときに、親戚の意見で四十九日法要と一周忌法要の場所の日程が決められていたのでその時点でお店とお寺に日時を連絡しておきまし...
なんだろうな・・私がお弁当を作るより旦那が作ったほうが、美味しそうに見えるっていうね・・笑。とんかつを買ってきてカツ丼、鶏肉の照り焼きは、お惣菜コーナーで買ったもの。水菜を買ってきてポテトサラダを増量する、私が作ったのは...
旦那に客間と居間の襖紙の貼り替えをお願いしました。3枚分は、私が貼り替えました。私は、テキトーでズボラなB型なので作業が雑。でも旦那はA型のせいか仕事がキレイなんです(当家族比)私と爺さんの性格は、よく似ています。私が息...
次男が登校前に何やらしていました。100均のバンダナでティッシュボックスカバーを作ったようです。あっというまに作ってしまったので誰かに習ったの??と聞いたら自分で考えた!とのこと。次男もズボラな私とよく似ていて片付けられ...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 夏休みの工作 夏休みの工作がようやく終わりました。明日から小学生も新学期がはじまります。上の2人は、夏休みが終わりそれぞれ学校に行き始めました。工作も読書感想文もないと...
コメント