秋の夜長に読みたい「西ちゃんの人生を最高にするお片付け」2017年8月の人気記事
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 洗濯物の生乾き臭について、アドバイスをありがとうございます。ブログと通じて情報交換できて良かったです。記事を書いたのが2017年。 以来生乾き臭に悩まされることはなくな...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 洗濯物の生乾き臭について、アドバイスをありがとうございます。ブログと通じて情報交換できて良かったです。記事を書いたのが2017年。 以来生乾き臭に悩まされることはなくな...
アルカリ電解水について調べてみました。ちょっと調べてみました。水ピカはアルカリ電解水なのでアルカリ性です。重曹が得意とするものや、セスキが得意とするものがありますが水ピカはpHの濃度が高いので落ちがいいみたいです。早く届...
婆さんの部屋だった北側の1室のカーテンを変えることにしました。しかしよく見るとシングルのカーテンレールがついていました。幅1メートル70の場所には、1メートル50~2メートル用を購入。2メートル70のところには、2~3メ...
片付けられない親子の本領発揮です。夏休みの最終日・・さすがに最終日だけあっていつも10倍ぐらい頑張ってレポートを作る下の子。写真をベタベタ貼りまくり・・リトマス試験紙も貼りまくり・・誤字脱字を直しつつ80枚のレポート完成...
昨日は、夏休みの最終日というのに・・プリンターの印刷がちゃんとできません。下の子の自由研究でリトマス試験紙を使ったのですが青みがかった色が出るはずが、ピンク色になっています。リトマス紙の色がアルカリ性ではなく酸性に見えて...
今日は、本屋さん、文房具屋さん、図書館と大好きな場所を3つまわることができてゴキゲンな1日です。図書館の本は、欲張ってたくさん借りても返却期限までに読み終わらないことが多いのですが・・ついついたくさん借りてしまいます。8...
先日は、爺さんにお茶を2箱買ってくるように頼まれて、ついでに自分のアイスコーヒーを1箱買ったので重い買い物になりました。買ってくるものの紙には、「オスバンS」と「湿度計」。薬を販売シているドラッグストアだったのでオスバン...
もう生乾き臭の話題ばかり続いております。笑。ブログタイトルも洗濯の生乾き臭にしなければいけないほどです。洗濯の部屋干しは、私だけでなく皆さん悩んでおられたのだな~と実感させられました。ブログ記事にたくさんのコメントをお寄...
ライオントップスーパーNANOX(ナノックス)で部屋干しの匂いは解消できるのか? 爺さんが、「これいる?」とライオントップスーパーNANOX(ナノックス)を持ってきてくれました。うわ~ラッキー。私。最近お洗濯のことで頭が...
湿度が高い季節は、剣道着と袴、防具と面をつけると厳しいスポーツです。稽古の頻度は、私は週に1回か2回。下の子は部活と1週間に3回、真ん中の子は、高校生なので練習量も遠征も多いので1番汗が染み付いています。においのレベルは...
コメント