目次
年代、年齢に合わせた物を持つ
IWASAのコード刺繍のフォーマルバッグを購入しました。50代という年齢となり安っぽい物が似合わなくなったと感じたからです。
年齢が上になるみつれ法要や葬儀の機会が増え安っぽいものを持っていると自分が恥ずかしいと思うようになってきました。
お金に余裕は無い!葬儀法要の機会が増える50代
お金に余裕はありません。おまけに貧乏性のため、新しいものを買うたびに躊躇します。
50代になったとたん、し友だちの親、知り合いの親やパートナーが亡くなったという急な知らせが増えはじめました。今、バッグを新しくして10年使うか20年使うか分かりませんが・・とにかく安っぽいものを持って気恥ずかしい思いをしたくなかったのです。
若い頃は、値段が安いフォーマルバッグでもOK
10年前ブラックフォーマルを買うタイミングで数珠とバッグとパールと袱紗など5点セットで1万2000円のバッグを購入しました。数珠もバッグも30代40代の10年間、使い続けてきました。
若い頃は、安くてもなんとも思わなかったし、そもそも葬儀に出る機会は少なかったですし若いときは若いというだけで、バッグもヒールも誰も見ません。
でも・・50代になると・・やっぱりちょっと気になります。周りの視線も気になるし・・自分が思うほど相手は何も思ってないのかもしれませんが・・女の人どうしはチェックしあっているものですよね?
50代という年齢相応のものを持つ
50代になると、安物が似合わなくなるよね。
50代になった途端、安っぽいフォーマルバッグを持っていることが急に恥ずかしくなった私ですが、若い頃は安物でも偽物でも若くてキラキラしているから、物には目が行かないのです。
でも50代になると、シワも増えるし体型も崩れるし・・そこで安物を持っていたら、すっごく格好が悪いことなんですよね。何度も言いますがお金があるとかないとかじゃなくて似合わなくなってくるので年齢相応のものを持つだけで堂々としていられるのです。
私は、四十九日もあったので、パンプスも夏用礼服、数珠も総とっかえしました。家族が高齢でいつ葬儀があるか分からないとう理由もあったのですが、すぐに準備できないから購入して良かったです。
生協のチラシで見つけたIWASAのフォーマルバッグ
生協のチラシでIWASAのステキなフォーマルバッグ(値段は2万円)を見つけたのが岩佐のバッグを知るきっかけでした。イワサの公式ショッピングサイトを見たらキレイなコード刺繍のバッグがありハートを撃ち抜かれました。
「イワサ」にも「コード刺繍」にも心を奪われました。
欲しいなと眺めていたら期間限定10%OFF価格、1万円以上で送料無料の文字が私の背中を押しました。アウトレット品もステキでフォーマルバッグだけでなく他のバッグも気になる始末。
見た目のスタイリッシュさと裏腹に入れにくかった前のバッグ
以前使っていたフォーマルバッグは、マチは7センチで大きく見えますが、細身で中身が入れにくいバッグでした。見た目はシュッとしておりスタイリッシュなのに使いにくい入れにくいんですよね。
パッと見、上品に見えても・・ストレスが溜まるばかりでした。
お葬式用バッグには、スマホと袱紗と念珠袋とハンカチとパールとイヤリングを入れるぐらいですが、入れにくくて出しにくいのが欠点でした。
岩佐のブラックフォーマル、コード刺繍がカッコ良い
イワサのブラックフォーマルバッグに施されたコード刺繍、コード刺繍というのは、細いヒモをさまざまなカタチに縫い付けた刺繍のことで華やかさと上品さが魅力です。
蓋の部分だけがコード刺繍になっていると1万円ぐらい。全体にコード刺繍が施されていると3万円~4万円と高くなります。アウトレット商品なら半額程度で買えます。全面コード刺繍も豪華ですが50代だから蓋だけ、60代になったらゴージャスに全面と使い分けると良いかもしれません。
十年ぐらい経ってから買え替えると良いなと思いました。他の人が持っているバッグと比べて見劣りしません。むしろ優越感すら感じます。コチラはトートタイプ♪
年齢相応のモノを持ちたいと思うようになったのは、ここ最近のこと。でも何かきっかけが無いと買えないですし少しずつ大人なモノに切り替えていきたいなと思っています。
[イワサ]IWASA 岩佐 コード刺繍被せフォーマルバッグは、上部の幅が21.5センチ。 下部の幅が24センチ。高さは14センチと今まで使っているバッグよりサイズは小さく見えます。
でもマチが広い分、モノ(袱紗、数珠、メガネケース、車のキー、免許証、ハンカチ、ティッシュ、お財布、口紅、ファンデ、スマホ)など色々入ります。写真で見ると四角いカタチに見えますが実際のフォルムは女性らしく丸みがあります。
コード刺繍は漆黒の黒。豪華かつ上品で優美です。光沢が無い布製で弔時でも派手になりません。高級過ぎるので若い人には勿体ない?です。大人の女性、40代、50代、60代向きです。洋装だけだなく着物にもなじみます。
化粧箱に入っていたので保管も便利でした。箱をあけた瞬間、素敵すぎてめまいがしたほどです。化粧箱入りのバッグは、久しぶりだったのでドキドキしました!!今までは葬式や法事用と分けて使っていましたが、同窓会、入学式、卒業式に持っていっても素敵だと思いました。
マチが10.5センチあり前のバッグと比べてコンパクトに見えますがたくさん入るので便利♪中というか裏地もオシャレでした。昔、学生服の裏地が派手な?短ランが流行りましたが・・あれよりもっとさり気なく目立たず素敵なダイヤ柄の裏地。
今回は葬式・法事用に購入しましたがコード刺繍が実に豪華で「お金持ってる風」な雰囲気が漂います。(持ってないけどw)仏事・弔事だけでなく謝恩会、発表会、同窓会、セレモニー、会食、お茶会、鑑賞会などにも持ち歩けそうなデザインです
刺繍がキレイ♪年齢相応のそして使いやすい!!
私の写真でコード刺繍の美しさが伝わらないのが残念です。実物は、すごくクールです。持った感じが上品でしっかりしています。値段は高かったけど良い買い物ができました。大満足です。
若い頃は、どうしてオバちゃんたち高いバッグ持っとるんや?って思ってたよ