夏休みの自由研究、テーマは生活の中にある

科学作品展

ライン中学校の体育大会も無事終了しました。田舎なので全校児童がグランドに並んでもすごく少ないです。年々少なくなっています。出生数は20年前と比べて5分の1以下。保育園の子供の数も半分に減り小学校も中学校も少ない~だから運動会の場所取りなんかまったくありません。ふら~とくればどこでもあいてるかんじです。選手リレーは、普通クラスの代表だけですが中学校の選手リレーは、でれない子の方が少ないんじゃないかというありさまです。うちの子は、運動会だけ輝けるので親としても鼻高々。人足りないところも穴埋め要因で走るんだけどスタートで走って・・またすぐ穴埋めでも走ってくる・・運動会の練習が始まってからぐったりしているのもうなづけるというものです。ま~勉強がダメでもどこかでキラリと輝ければ良いかなと思っていたりします

運動会の親馬鹿っぷりをサラッとに受け流す娘。38歳って何か嫌味なのか?(意味不明)。

運動会が終わる頃、理科担当の教頭先生とすれ違いました。教頭先生は、うちの亀が卵を産んだときも卵の孵化を心配してくださるような最高に良い先生です。「○さん自由研究頑張りましたね。もう少しだったのに残念でした」と仰ったので「中学校で選んでいただいただけでも十分ですよ。ありがとうございました!!」と言いました。翌日は、運動会の余韻を残しつつ剣道部の部活に参加。部活が終わってから夏休みの作品展が行われる会場まで車を走らせました。作品を見る前に腹ごしらえと思い丸亀製麺でうどんをすすりました。

すると偶然地元の保護者に会いました。「作品見に行くの?」と聞いたら「そう」というので「うちも見に来た♡」といって別れました。業務用スーパーでお買い物をしてから作品展に向かうとエレベーターの途中で扉が開きました。「うわっ!3階なんて何もないところでどうして開くのかと思った!!」地元の親子 間違えておりてしまったようだったので一緒に5階まで上がっていきました。

作品展

私は、工作や木工作品を見るのが好きで毎年見に行きますが地元からだと遠いので選ばれた親子が見に行くぐらいです。熱心な親ぐらいしか出かけないんぢゃないかなぁ。同じ小学校や中学校の子の作品や自由研究を見ながら「男の子は、まとめ方が地味だよね~色使ったり見出しを目立たせれば良いのにさ~」と二人でゲラゲラ笑って見ていたら○○地区科学作品展入選と黄色い紙に書いてある作品が3点。○○地区科学作品展出品とピンクの紙に書いてある作品が3点、一緒に見たところの子も「入選」と書いてありました。二人で「ナニコレ??」「出品と入選ではどっちが良いんだろうね?そもそも知ってて来たの?」と聞いたら「全然知らずに来た」といいます。私ももちろん何も知らずに来たのでウワっと思いました。他の子の作品には紙が貼ってなかったので市の代表として選んでもらえたみたいです。「なんかよく分からないけど良かったね。一緒に喜びをわかちあえてうれしいよ」と言い合いました。作品展

教頭先生に「残念でした」といわれた時点でわからなかったのですが・・中学校1年で1点選ばれる→市の代表で1点選ばれる→地区の代表で審査員15人が選んだ優秀賞と準優秀者が県の作品展に出品される・・という流れで・・。うちの子は、市の代表に選ばれて地区の作品展まで行き、入賞ということみたいです。教頭先生が言う「残念だった」の意味は、優秀賞や準優秀じゃなかったってことなのだと思いました。なんか良く分からないけど田舎を飛び出して・・よくもま~はるばる!と思いました。私たち親子だけでなくブログでコメントを書いて下さった方々のヒントが大きくて(勝手に親戚のような気分でいる私)皆さまのおかげだなと思いました。

夏休みの自由研究

自由研究の失敗は、成功のもとと言いますが日々の生活も失敗の連続・・洗濯物が臭くなかったらこんな自由研究も思いつかなかったので今年の高い湿度と温度と我が家の雑菌にも感謝したいぐらいです。それにしれも中学1年生と思えない文字の汚さ、平仮名ぐらいちゃんと書いてくれ。教養の無さがうっかりバレるじゃね~か?笑。

科学作品展

生活の中の困りごと、それこそが必要なテーマなのかなと思いました。そんなわけで・・今年の夏休みのしめくくりは良いものとなりました。

 

    14件のコメント

    西ちゃん、みなさん、こんにちは。
    はい。親戚ですね(笑)
    わが子のように思えます。
    自由研究!素晴らしい!
    子供って、赤の他人に認められて、有頂天になって、その気になって、大きくなるんです。
    将来が楽しみ!
    走れる研究者!
    あと10年もしたら、ノーベル賞かなぁ。…私も行きたいな、授賞式。
    ノーベル賞だって、生活の困りごとから始まり、なんとかしたいなぁ〜って研究した証。
    そう言えば、ドクター山中はそこから程なくいったところでは?
    ノーベル賞は、中山道付近から出没してるらしいですよ♪
    昔から、富山の薬売りたちが歩いた道。
    きっと、頭のいい遺伝子が転がっているんですよ!

    部屋干し臭撃退。花王の社員にも見せてやりたいですよ!

    東ちゃん♪
    ノーベル賞の授賞式には一緒に行こうね~www

    内緒ですが、うちの娘の旦那君のお父様はP&Gの社員です。
    ジェルボール作る前にオスバンの研究しろ!って・・・言ってやりたいけど、絶対言えません(笑)

    はい、左右にお二人を従えて露払いをちゃーちゃんさんにお願いしたいと思っていました。ちゃんとそれまでに良い着物などを各々ぬかりなく準備のほど・・・!!よろしく。

    ジェルボールね~~洗剤ラインキングで酷評されてましたけど・・うちは使ったことがないです。色々お試しで買った洗剤をようやく使いおえ、我が家の洗剤コーナーもスッキリしてきました。オスバンも水ピカも我が家の存在感が大きくなりつつあります。先日クロス拭いてみてクロスの色が白いので違いがよくわからなかったんだけど・・今日薄暗い場所で見たらやっぱりキレイになっていました。写真では伝わりにくいかもしれませんが・・とりあえずクロスも撮影してみました。もう少し時間かけて拭いてみます。

    東ちゃん、こんにちは。もう親ばか1000%ですが、親戚のおねえさまがたに許していただこうかと。笑。授賞式の頃には着物がにあうマダムになっているかしら。左右にコメントを下さった方々とともに壇上に上がる我が子を見守る私。
    来年は、どんな研究になるのやら?また生活の中の困りごとをテーマになにかできるといいです。

    >子供って、赤の他人に認められて、有頂天になって、その気になって、大きくなるんです。

    そうですよね。自分の子供のときもそうだった。そういうものですよね。

    こんばんは♪
    大阪の母ちゃんも超超嬉しいよ~~~(*゚▽゚*)
    本当にすごい偉業を成し遂げた次男君、君は本当にすごいよ!
    一緒に頑張った西ちゃんも偉い!(笑)
    人って認められてこそ成長するし、やる気も起きるもんね~(うちの社長に聞かせてやりたい!やる気全然起きないんですけど~www)
    あぁ~私もロングドレスが似合うように今からぽっこりお腹を引き締めておかなければ!一緒に壇上に上がる気満々(爆)
    来年の自由研究も楽しみやね♪

    字の上手い下手は賢さとは関係ないけど、やっぱりもうちょっと・・・と思うなら、「鉛筆で奥の細道」みたいな、なぞる方法がいいのかも~
    うちの娘は短大で写経してましたが、少し上手くなったような気がしますよw
    私の持論ですが、学校のお勉強は普通に出来ればいいと思う。
    いい大学に行って有名企業に就職するのも、もちろんいい事だとは思うけど、長い人生それだけじゃああかんと思うんよね。
    有名大学出ても引きこもりとかワーキングプアとか実際たくさんいるもんね。
    いかに生き抜くか、知恵とか知識とか、人とのコミニュケーションの取り方だとか、マナーだとか一般常識だとか・・・
    そういうものの方が大事だと、つくづく思うわけで・・・私もまだまだ修行中ですが(笑)
    そういう「生きる力」を養う事が幸せにつながると思うから、ホントいい経験になったよなぁ~と
    うん、良かった良かった♪

    こんにちは、きなこさんは、ロングドレスですか??そうかそうか洋装も良いですね。ピタッとしたチャイナドレスにしようかな~いや~~ん。お肉が!!!汗。
    鉛筆で「奥の細道」ね~ふむふむ。そういえば忘れてましたが・・大人になってから自分・・ペン習字と習字習っていたのでした!!しかも中等科師範なんです。なので一応中学生までは教えられるはずなのに・・教えていないので自分のことすら忘却の彼方。この教えていない風味の文字・・・。自分でも忘れてしまってるくらいだから・・どんだけ自分が私のことを小馬鹿にしてるかって話です。学校の先生の子供がすごく優秀になるか、ええええ?あの子学校の先生の子供なのに?と真っ二つに反応が別れるのに似ています。みみずのはんだ文字風なのは旦那似だと思いたいです。でも習字の先生が、どんなに資格をとっても書かないとダメだよ~って言ってたもんです。あれから20年・・なんかこう老後にむけてそういうのも挑戦してみるといいかもしれないと思いました。

    私は友達に文字のキレイな子が多かったから文字がキレイになりたいな~~って思っていきてきたけど、自分の文字は男らしくて雑であまり好きじゃありません。本当は、あの人頭良さそうじゃない?と人々を錯覚に陥れるような文字を書きたいものです。

    >私の持論ですが、学校のお勉強は普通に出来ればいいと思う。
    いい大学に行って有名企業に就職するのも、もちろんいい事だとは思うけど、長い人生それだけじゃああかんと思うんよね。
    有名大学出ても引きこもりとかワーキングプアとか実際たくさんいるもんね。
    いかに生き抜くか、知恵とか知識とか、人とのコミニュケーションの取り方だとか、マナーだとか一般常識だとか・・・
    そういうものの方が大事だと、つくづく思うわけで・・・私もまだまだ修行中ですが(笑)
    そういう「生きる力」を養う事が幸せにつながると思うから、ホントいい経験になったよなぁ~と
    うん、良かった良かった♪

    なるほどね~~これはいい文章だ!!下の子に読みましょう。確かに生きる知恵やコミュニケーションや友達を大事にするとかそういうのが大事ですね~~良いな良いな~~親戚にこういう人↑いると子育て中に「勉強勉強」っていわなくて済むんですよね。ありがとうございました

    西ちゃんすごい~中等科師範なんてすごい~♪
    私も中学2年ぐらいまでお習字習ってました。一応2段まで進みましたが、なんていうのかな?文字ってどうやって点数つけるの?ってところがあるでしょう?
    絵もそう・・・
    自分じゃ納得できない文字に段つけてもらっても・・・って、スッキリしないからやめちゃった(笑)
    その点、珠算は点数ではっきりわかるから好きでした。
    幼稚園の頃からそろばん教室にあこがれて、まだ小さいからダメだと何度も言われて、それでもあきらめず小学校に入学して、
    九九が言えるようになったら来てもいいと言ってもらって、必死で九九覚えて小学一年生で無事に入学許可もらいました。粘り勝ち(笑)
    本当は小学2年生からが対象だったようです。
    こんなに熱心なお子さんは初めてだと、母が先生から言われたそうです(笑)
    中学一年で2段まで進み、一応バイトで中学2年から高校3年まで、週に2回ぐらい先生の代理で子供たちに教えてました。自分も子供なのに(笑)

    確かに字のきれいな人って頭良さそうに思うよね(笑)
    仕事で色々資料をメモにしてまとめたノートを持ってるんだけど、最近入社した女性がそのノートを見て「きなこさん、きれいな字!」って褒められましたが、
    いやいや・・・全然(恥ずかしい)たぶん一見きれいに見えるっていうだけのレベル。癖もあるしね。
    ふっ・・・こうなりゃ書道家気分で崩しまくって書いてやる~これが個性だ~~~って時もあります(笑)

    >なるほどね~~これはいい文章だ!!下の子に読みましょう。確かに生きる知恵やコミュニケーションや友達を大事にするとかそういうのが大事ですね~~良いな良いな~~親戚にこういう人↑いると子育て中に「勉強勉強」っていわなくて済むんですよね。

    ありがとう(*´∀‘*)えへへ
    今職場で困ったちゃんがいるのです。観察していたらマナーは悪いし、要領も悪い、段取り組めない、そこで気を使う?ってところで気を使って、
    使わなきゃいけないところは全然・・・みたいな感じで、他の全員がストレスたまりまくっててね。素直じゃないし叱っても直さないし・・・ほんとみんなイライラMAX!
    こういう子を見ると、世の中お勉強だけじゃないよ!って本当に思う。
    機転が利いて、いい意味で要領がよくて、みんなに愛される・・・たぶんそういう事の方が大事な気がするよ~
    あ、もちろんお勉強も、出来ないより出来たほうがいいけどね(笑)

    きなこさん、一見キレイな字っていうのが良いんですよ。うらやましい。中学時代の友達は、鉛筆書きなんだけど大人っぽくて流れるような文字を書く子でした・・その子のお父さんと職場が一緒だったので同じ習字教室に通っていました。当時は、同僚や先輩やら習字を習うのがなぜか流行ってたな~~。楽しかった、おじいちゃん先生が審査に出す字を書いてる時「西ちゃん、人を惚れさせる文字を書きな!!」っていうのでもう「惚れろ惚れろ」って思いながら字を書いていました。
    実は、大人になってからも再びそろばんも習いに行ってました。すぐやめちゃったので頭がよくなるチャンスを逃しました。

    >今職場で困ったちゃんがいるのです。観察していたらマナーは悪いし、要領も悪い、段取り組めない、そこで気を使う?ってところで気を使って、
    使わなきゃいけないところは全然・・・みたいな感じで、他の全員がストレスたまりまくっててね。素直じゃないし叱っても直さないし・・・ほんとみんなイライラMAX!

    あららら!大変ですね、困ったちゃんって各グループ1人はいますよね。確実に。どこにでも確実にいるものです。煮ても焼いても食えないのです。そういう人って一緒にいるとすごく疲れるんですよね。
    運動にしても勉強にしてもやっぱり人間素直なのが1番だと思います。うちの旦那も困ったちゃんですよ。
    要領悪いし段取り悪いしすぐに人に頼ります。私は、失敗したくないから段取りしまくるし裏工作もしまくるんだけど・・なんだろう?そういう頭が使えない人っているものなんですよね。うちの旦那は、まだ素直だから良いようなもののきなこさんの職場の困ったちゃんは話聞いただけでもダメな子ちゃんみたいですね。そういうストレスがね~~周りを疲れさせてしまうんですね~~屁みたいな困ったちゃんの扱い、大変ですね。めげずに頑張ってくださいね。

    西ちゃん♪
    漢字は意外と何とかなるんですが、ひらがなとカタカナが難しい!大人っぽい字・・・憧れます♪
    惚れさせる字、一生に一度くらいは書いてみたいもんです。ラブレターは何度か書きましたが・・・そして恋に落としましたが・・・意味が違うって?(笑)
    大昔、法事か何かでお菓子にのし紙つけてもらうのに、そのお菓子屋さんの店員さんの字があまりにひどくて、
    「貸して!私自分で書くから!」って怒った事があります。ひどい客です(笑)
    今は何でもPCでプリント出来ちゃうからいいけど、その時代はなかったもんね~かわいそうな事しました。その後彼女の字が少しでもきれいになってたらいいのですが・・・
    っていうか、そんな子にのし紙書かせる店も店だと思うけど(笑)
    そろばんはイイ!うちの娘はいまだに言いますよ。
    小さい時にお母さんが教えてくれるっていうのに、いい加減にやって中途半端でやめてしまって後悔してるって。
    そろばん、転がして遊んでごめん!ってwww
    私、数学はまったくダメだけど、計算だけは早いもんね(笑)

    お習字にしても、そろばんにしても、小さい頃からこつこつやってきて、実際大人になってそれが役に立ったり褒められたりすると、
    あぁ~やっててよかったなぁ♪って思うよね。
    親は貧乏だったから、父は「残してやれる財産はきっとないと思うけど、学問とか身につくもので残せ!」と、本とか習い事のお金は惜しまなかった。
    感謝してるよ♪結婚は失敗したけど、他はまぁまぁ恵まれた生き方して来れたしね(笑)

    困ったちゃん、まだ27歳なのです。
    とりあえず、1日中口開いてます。おしゃべりというわけではなく、ただただ開いてます。常に舌が半分出てます。犬じゃないんだから・・・と、
    その外見だけでもひどいのに、注意しても「きなこさんはああ言うけど、私ちゃんとやってるもん!」とか他の子に愚痴ったりしてます。
    ぜーんぶ、筒抜けじゃ!って言いたい(笑)
    体もなんか曲がってるし、姿勢が悪すぎるし歩き方も変。独り言多いし、何言ってるのかボソボソと中途半端なしゃべり方で・・・
    シャキッとせぇや!と怒鳴りたくなる(苦笑)
    注意したらニヤニヤ笑いながら聞くってどうよ?その、ニヤニヤ笑いながら聞くっていうのやめて!って言っても、その時だけやもんね~
    他の部署にいたのだけど、ミスと言うか大ポカやっちゃって、もう少しで会社に大きな損害を与える事になってしまう事態で、
    彼女のポジションは新人さんに託されました。うちの部署は姥捨て山か!ってみんなうんざりしてます。
    その上仕事も遅いし、私の半分ぐらいしか出来ないんやよ。同じ給料もらってるのが腹が立つってみんな言ってる~
    きなこさん、会社の女子の中で(きなこさんも一応女子扱いw)一番年上なので、みんなが「なんとかして~」って言ってくるからもうヘトヘトです。
    あぁぁぁぁ~~~考えるだけでイライラする~~~(苦笑)
    気持ち切り替えて・・・

    そう、素直で明るくて活発っていうのが一番好き♪活発すぎて常にテンション高すぎるのは困るけどwww
    私自身はちょっと天邪鬼なところがあるからなぁ~毒吐くし(笑)
    >私は、失敗したくないから段取りしまくるし裏工作もしまくるんだけど・・
    そうそう・・・でもって、B型特有?最後に帳尻さえ合えばいいってトコない?
    西ちゃんの旦那さんは、たぶん西ちゃんに甘えてるんやろうね。
    男の人って、えらそうにしてても案外甘えん坊でしょう?たまにはヨシヨシしてあげて(笑)

    きなこさん、こんにちは!もはやどれにコメントの返信したか分からなくなりますが・・皆さん盛り上がってて誰のおうちか分からないことになってますが楽しそうで良いか?と中学生のたまり場みたいになってるこのブログ。笑。
    そういえば余分なことを言ってしまう女性っていうのは常に口をだらしなくあけているものなんだそうですよ。それにしても27歳のだらしない姿が思い浮かんできました。そして私ならどうするかな~~と考えました。たぶんめちゃくちゃ優しくすると思います。それで陰でボロクソ文句言いまくり毒吐くと思います(性格悪すぎ)シャキッとできない子なんだろうね~~でも。いますよ。そういう子。男の子でも女の子でも。全然覇気がなくて魚の腐った目みたいなどろんと濁ってる。ぼ~~んやりしています。私は、苦手なので最初は、おだてたりやる気にさせようと思っていましたが暖簾に腕押しってやつです。今では、その子のことは「無き者」として対応しています。陰薄いんだもん~泥臭くても不器用でも失敗しても一生懸命な子が好き。
    最初からやる気の無いやつは、いらぬ・・というかんじです。きっと27歳のだらしない舌だし給料泥棒女もそんなかんじなのかな。周りが尻拭いをしなくちゃいけないので本当人事を恨みますよね?
    でも・・その子絶対変わらない気がするな~あ!良いこと考えた!大きな鏡を置いたり写真や映像を撮影して写真や動画を見せるとか。何も意識していないんだろうな・・その子。おっそろしい。若いのに。自分の子どもがそういう子じゃないことだけが救いというものですよねきなこさん・・そんな舌だし女のことでストレス溜まりまくりなんですよ。きっと。

    お店のなか歩いてる時 女性ってだらしなく口開いたまま歩いてる人多いように思います。自分はお口をつむって歩いています。私の周りにもいますがどうも最後にドカンとやらかす人(余分な一言で)やっぱり常に口を開けてますもん。で・・その27歳もしかして今でいう発達障害だったりしませんかね?診断を受けていないだけでコミュニケーションがうまくいかない子もいるんですね。うちの婆さんは、ぶっ飛んでて私は隠れて怒ってばかりいたけど・‥認知症ってわかったらとても寛大になりました。認知症だから仕方ないと思うとあきらめもつくというものです。今でも認知症だとわかっていても腹が立つことが多々ありますが・・

    私も店員から筆ペン奪う人です。そのほうがお互いHAPPYなので良いというものではないでしょうか?

    >B型特有?最後に帳尻さえ合えばいいってトコない?
    そうですよ、なんでも結果オーライです。

    27歳女につける薬はないとしてただただきなこさんガンバです!!としか言いようがないですね。私も一緒に怒りますから!!また毒を吐いてスッキリしてください。

    西ちゃん、こんばんは♪
    ほんまに・・・もはや誰のブログなのか、何の記事やったのかわからなくなってしまう時もあるけど、楽しいです♪
    記事に全然関係のないコメントばっかりでごめんやで~(笑)
    なんかこう、みんなで井戸端会議してるみたいで楽しくて・・・

    ほんまにそう!困ったちゃん、一言多いっていうか、しょーもないとこでハッキリ物言ったりするから、それが余計に私の怒りに火をつけてしまう。
    長く生きてるけど、確かに色々困った人もいるにはいるけど、最強やよ!!!
    人生でこんな子初めて見た!っていうぐらいすごい!
    仕事してる時の動画映して送ってあげたいくらい(笑)
    この間その子の隣に座ってた同僚が、目の隅に何か落ちた気配がしたから「なんか落ちたんちゃう?」って隣見たら・・・
    何とその27歳、よだれがぼとっと・・・机の上にあったパッキンの上に、よだれのシミ・・・考えられへんでしょ!?
    同僚たちの間でも「やっぱり発達障害なんかなぁ?」みたいな話にはなってます。
    あきらめはつくけど、仕事でクレームが来たりしたらやっぱり困るしね。目が離せなくてこちらの手が止まるのも困るし・・・はぁ~

    認知症の人はガンにはならないらしいですよ。
    逆にガンに罹る人は認知症にはならないらしいです。
    どっちも嫌や~~~
    介護の現場の人達は、認知症になるくらいなら早死したいといつも言ってました(苦笑)
    テキトーに受け流さないとね。それでも頭に来る日は何回もあったなぁ~
    「ちょっとちょっと!この前の道まっすぐ行ったらどこに着くの?」って365日毎朝言ってたおばあちゃん。
    「まーっすぐ行ったら海に落ちる!!!」って返したら「いや、もう、この人面白いわぁ~w」って・・・どっちが面白いんじゃ(笑)

    >認知症の人はガンにはならないらしいですよ。
    逆にガンに罹る人は認知症にはならないらしいです。

    ああ!納得です。婆さんガンになることを恐れて毎年検診に行きますもん。もう別にガンでもなんでも良いわって思いますが、残念ながらガンは見つからず・・いつまでも長生きされるんだろう?と思う今日このごろです。

    >介護の現場の人達は、認知症になるくらいなら早死したいといつも言ってました(苦笑)
    テキトーに受け流さないとね。それでも頭に来る日は何回もあったなぁ~

    そりゃそうですよね。私もガンと認知症って言ったらガンのほうが良いかな。どっちも嫌だけど・・なんだか迷惑かけて早く死ねば良いのにって思われながら生きていたくないな・・(って暗に言ってるw)

    >「ちょっとちょっと!この前の道まっすぐ行ったらどこに着くの?」って365日毎朝言ってたおばあちゃん。
    「まーっすぐ行ったら海に落ちる!!!」って返したら「いや、もう、この人面白いわぁ~w」って・・・どっちが面白いんじゃ(笑)

    いやいやきなこさん、さすがうわてです。山田くん座布団10枚!!

    きなこさんの職場の困ったちゃん、最強なんですね。

    私の前いた職場には、学習障害の子がいましたよ。今は学習障害なんだって分かるけど免許を取るのに学科で落ちまくり半年くらいかかったんじゃないかな。補習に向かう時間も給料をもらえて免許取得のお金も全部会社負担だったのでかなりの金額になったと思います。それでお客さんからも職場からもクレームばっかりでした。皆いっしょのペア組みたくないから大変だったみたいです。あと、仕事中ずっと寝てる子もいました。いまでいう無呼吸症候群みたいで仕事中ひたすら眠っていました。それでも人事のせいというかその子を見抜けず会社に入れてしまったので仕方ないというものですが、もう・・大変なのは、周り!!きなこさんも大変。頑張ってくださいね

    こんにちは~
    学生時代、運動部系の体力のある子がうらやましかったです…体力があるので勉強も踏ん張りがきくのです。
    …会社の時も、ジムに通ってプロテイン飲んでる人の方が、エイヤッと仕事ができるので… 
    私、学校時代に体育は3より上はもらったこと無かったですが、大人になってサウナ目的?のジム通いをして、おばさんたちと一緒に水泳のフォームを直してもらって無理なく長距離泳げるようになってやっと、ひと踏ん張りができるようになりました。
    ホントはこういう基礎体力を子供の時につけられれば良かったんですが…走り回れるって良いことだと思いますよ~~
    で、自由研究、入選だったんですね、おめでとうございます~~。
    「今年度の我校の成果・成績」みたいな、大会入賞成績のお便り名前が載るんじゃないですか?きっと。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは。良かったです。良かったです。本当中性とかアルカリ性とか意味わからない私にとって科学に興味を持つきっかけになったのでとても良かったです。リトマス紙も中学3年生で勉強するみたいだし私の中学時代なんて何も覚えて無くてテストの成績も悪くて遠ざかった部分が50を前にして目覚めるっていうね。おバカな私ですがいつもいつもいろいろおしえてもらって本当にありがとうございます。もうヤフー知恵袋に行かなくてもみんながここで色々教えてくださるから助かるってもんです。笑。

    中学ね~~「今年度の我校の成果・成績」みたいなの出せば良いと思うんですけどね。村人に配られる通信的なものにも小さく掲載されると思うのですが何しろ扱いが小さい。子どもも親もそういうのってうれしいはずなのにな~って思います。お互い名前が出てると褒め合ったりして・・そういうのが励みになったりするもんなんですけどね~~でもこのブログで皆さんにお褒めいただいたので満足というものです。子どもは、夏休み過ぎ去ってしまえば・・また元通リ勉強しないお子ちゃまに戻りつつあります。はう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ