寝室の照明を新しく買い替えることにしました。コチラが新しいコイズミの和風シーリングライトAH51057
我が家のLED照明は、仏間以外全部丸型。畳敷きの6畳間だから和室に合う雰囲気のあかりにしよう。寝室だから明るすぎるのはNGだな。暖かい優しい電球色の灯りが良いな。明るさの調整もできると良いな(今のはだいたい付いていますが)という条件のなかから電球色で和室に合う白木の和風シーリングを選びました。
目次
はじめに・・寝室の照明選び、なんでも良いと思っていませんか?
我が家の旦那みたいに照明なんてなんでも良いと思う人がいる一方、こだわりまくる人もいます。(私)家電量販店では予算と自分が思い描くイメージが折り合わずネットで探していたところ、手頃な価格で良さげなコイズミの和風シーリングライト AH51057を見つけました。

優しい電球色、6畳間用、寝る前に操作ができるリモコン付き(今はだいたいリモコン付きですけど)コイズミの和風シーリングライト AH51057は、私の理想通りでした。
他社製品と比較、「コイズミ」を選んだ理由
照明器具で有名なパナソニックや国内生産のオーデリックも候補にあげていたものの最終的に「コイズミ」を選んだ理由は…


気が付いたら眠ってる
築30年、昭和感あふれる日本家屋を整える・・
我が家は、築30年の昭和感あふれる日本家屋です。30年も暮らすと劣化するばかり。自分たちで修繕できるところは直しつつ業者さんにリフォームしてもらい壊れた家電は折を見て買い替え・・「新しい家」ではないけれど、暮らしを整えると心に影響を及ぼします。

旅館のような空間に近づけることが理想の寝室。
実際に使って感じた「幸福感」と「満足感」
現実は、築30年の昭和感あふれる和室ですが・・実際に照明器具を取り付けたら和室の雰囲気にピッタリ合う存在感。電球色のあたたかい光がリラックスできる空間!


うわぁ♡天井 見上げると 旅館に泊まりに来たみたい!!
お布団のなかからふわっと暗めの灯りにすると優しい光。本当に毎晩幸せ♪幸福感に包まれつつ買って良かったと満足感に浸ることができるのです。照明ひとつ替えただけで、眠る前は癒やしの時間になり一日のストレスや疲れがスッと抜けるような感覚があります。
古い型でも大満足!コスパ最高
「AH51057」は型落ちモデルで従来の販売価格よりお値打ちに買えました。最新モデルではないけれど、値段は高い照明なので「良いものを安く買うことが出来た」という満足感があります。

掘り出し物を見つけた気分♪コスパ最高
照明は、安ければ安いほど良い?
15~20年前にLED照明を旦那にお願いしたところBrighteのLED照明を買ってきました。Brighteは激安で知られる日本の照明器具メーカーで正直私はガッカリきたことを覚えています。

照明なんて安ければ安いほど良いよな・・
LED照明を買うならパナソニック、東芝、オーム、コイズミ、オーデリックあたりを買ってきて欲しい私と・・照明器具は、安物で十分と考える旦那。

長く使えたから元は取れましたがリモコンは早々に壊れたためテープを貼って使用。
電源ON、OFFと常夜灯だけ・・・騙し騙し使っていましたが リモコンが無反応となったため買い替えを決意したのです。

照明をつけるたびに変な影が見えるのもキモチ悪い。

眠るときだけの照明だから・・と妥協で使い続けてきました。

何の影が映り込んでいるのか分かりませんが、カバーをはずしてみました。

照明をはずすと最後に残ったのがコレ

古いLEDシーリングライトは、不燃ゴミとして処分しました。

粗大ゴミや不燃ゴミとして処分したよ~
粗大ゴミや不燃ゴミとして処分したよ~

せっかく新しい照明を買うなら保証がちゃんとしていて長年 使えるメーカーを選びたいと思っていました。
国内照明メーカーが安心
国内照明メーカー、コイズミ、オーデリック、大光電機(DAIKO)、パナソニック、東芝ライテック、三菱電機照明、ホタルクスあたりが安心です。
部屋の広さ、使う場所、用途、目的で選ぶ
部屋の広さが、4~6畳なら1600~2400lm。6~8畳なら2000~3000lm。8畳~10畳なら2500~3800lm。
購入したAH51057は、2805lmでした。
続いて使う場所、用途、目的によって灯りを選びます。寝室だったら、くつろぐ、休む、リラックスできる安らぎを感じる優しいあかりを選びデスクワークなどワークスペースだったらデスクライトとシーリングライトを選びます。
光源寿命も要チェック
照明器具を購入するとき、チェックしたいのが光源寿命。AH51057の光源寿命は40,000時間だから、年単位で換算すると8年~10年で交換が必要となる計算です、
まとめ・・和室の寝室照明に迷っているなら、コイズミのAH51057がおすすめ!
和室に合う寝室照明を探しているなら、コイズミのAH51057がおすすめ。シンプルなデザインで、和モダンな雰囲気の部屋にもピッタリです。
コイズミ照明 LED(電球色) 和風シーリング LED35.1W ~6畳 AH51057
照明器具を買うならパナソニックかコイズミかオーデリックにしよう