Amazon欲しい物リストから送っていただいた菜箸
amazonのほしいモノリストを公開したら、菜箸や本や珈琲を贈っていただきました。
本当にありがとうございます。物がもらえる喜びよりもブログを読んでくださっていることのほうがうれしかったです!!
もったいなくて使えないっ!
Amazonの欲しい物リストから届いた本は、その日のうちに読み始めました。珈琲も毎日感謝しながら飲んでいます。美味しいです。

ブラックも飲めるようになりまた1つ大人の階段のぼることができたようです。そして一緒に菜箸を贈っていただいたのに・・かわいくてオシャレでもったいなさすぎてずっと今まで寝かせておりました。いやはやすみません。とんでもなく貧乏性で勿体なくて使えないのです!!菜箸も使い始めるまで勇気が必要だったのです・
新しいものがもったいなくて使えない貧乏性な私
私は昔から新しい物が使えない人なんですけど、グレーとブラックの2トーン。これまで使っていた100均の菜箸と比べると重くて安定感があります。先が、シリコンで滑りにくくなっており、やや太めの印象ですが使いやすそうなんです。

貝印 Kai House Select 先シリコーン菜箸 DH-7105、貝印 Kai House Select 先シリコーン菜箸 DH-7105
我が家の菜箸は、ガスの横が定位置。コチラは古いほう。

勇気を振り絞って使い始める
箸入れは、黒猫のマルチスタンドさっそく新しい菜箸を入れてみるとああああああああ!ステキ

まるで王子様が持ってきたガラスの靴がピッタリはまったシンデレラのようです。贈ってくださった方、本当にありがとうございました。

ボロボロの菜箸。今までお世話になりました。

コメントを残す