カセットボンベは使いながら備えるローリングストック(循環備蓄)

両親が住んでいる実家の片付けは、うまく行っていない(と思う)・・1周忌法要のとき、嫁ぎ先のbefore afterを見てもらい何かしら感じてもらえるかと思ったけれど、お正月実家に帰省したら昔のまま机の上にいろいろなものが置いてありました。父と母のものばかりです。電話でも物を片付けていくと良いよという話をするものの本人のやる気に火がつかない限り、本人のやる気スイッチが入らない限り実家のお片付けは、うまく行かないことが多いです。

私の家は、9人家族ですが本家(ほんや)と道路を隔てて隠居があります。本家には、私たち夫婦と子供が生活をしています・・・。少しまえまで義母も一緒に住んでいました。今は、生活の拠点を隠居に移ってもらったので冷蔵庫も台所も部屋のお片付けや片付けも自分のやりたいように片付けていっています。最近は、旦那も改心したようで協力的になってきました。

お片付け中の掘り出し物カセットコンロ発見!

今日は、片付けをしていたら、イワタニのカセットコンロがでてきました。箱をあけたら新品でした。ちょうど災害グッズにカセットボンベは用意しているのに肝心のカセットコンロを買っていなかったので良い掘り出し物でした。

値段を調べたら3000円ちょっとでした。こういうのも準備しておくと良いな~と思いながら用意していなかったので新品が見つかり良かったです。

ローリングストック(循環備蓄)で備えておきたいもの

と・・ここまで書きながら以前焼肉を焼いたときカセットボンべが足りなくなって災害コーナーのカセットボンベを使ったことを思い出しました。すると3本のうち1本をつかっていました。9人の大家族ですがカセットボンベも長期間保管するとガス漏れすることもあるようなので常時3本はストックしておきたいと思いました。今の季節だと鍋にすき焼きに大活躍ですよね。

カセットボンベとか生理用品とかトイレットペーパーは、日常生活で使いまわしながらローリングストック(循環備蓄)という考えで備えておくのが正解なのかもしれません。

トイレットペーパーの買い置きは、ローリングストック(循環備蓄)のスピードが早いです。貼るカイロとかは、新しく買ったものと交換しておくと良さそうです。我が家の防災コーナーに備えているものです。

生理用品とかも時々見直さないといけません。

冷蔵庫や冷凍庫の食材もローリングストック

乾物や食品、冷凍庫・冷蔵庫の中の食材もローリングストックという考えで使いまわしていくと良いみたいです。防災コーナーは、2階なので循環備蓄しにくいのですが、冷蔵庫や冷凍庫の食材も購入・備蓄保存・消費→購入という流れを作っておきたいところ。実際には、食材や食品を無駄にしたくないのでスカスカすっからかんなことが多いです。冷蔵庫の中は、牛乳と卵を切らさないように入れてて、調味料は、塩・酢・砂糖・みりん・コンソメスープ・ケチャップは、いつも切らしていません。粉ものでは、片栗粉と小麦粉とホットケーキミックス。油。乾物は、うどんとかつおぶしが入っています。

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ