大掃除にあると便利なお掃除道具(グッズ)、掃除が苦手な主婦がすすめる手早く終わらせる厳選10用品【まとめ】
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 大掃除といえば年末ギリギリまで重い腰を上げられない私ですが今年こそは5月~10月にかけて中掃除(フライング大掃除)を済ませて年末慌てず過ごしたいと思っています! 大掃除...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 大掃除といえば年末ギリギリまで重い腰を上げられない私ですが今年こそは5月~10月にかけて中掃除(フライング大掃除)を済ませて年末慌てず過ごしたいと思っています! 大掃除...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 網戸掃除って面倒ですよね~ 年末、地味に面倒な網戸掃除 年末の大掃除で地味に面倒だったのが網戸掃除です。 我が家は旦那が網戸担当 網戸掃除の担当は旦那でした。1年に1回...
いよいよ年末、パソコン内(ハードディスク)も大掃除をしなければいけません。片付けられない女だった私は、デスクトップいっぱいにフォルダを置いていました。まずは、簡単に見える場所からざっくり片付けていきます。私は、デスクトッ...
我が家のお掃除に「お酢」と「重曹」は欠かせません。重曹は、粉末やペーストで使います。普通の汚れ落としや匂い消しなら「酢水」+「重曹」。頑固な油汚れには、焦げ付きには、重曹ペースト。重曹と酢の良い点は、手に優しい、価格が安...
コメント