使用頻度が驚くほど低い引き出しの中(ごんおばちゃまの抜き5日目)

お片付けカレンダーは便利です。今日何をすべきか?一目で確認できるからです。仕事の段取りもプラン(計画)をたててから作成という手順にしています。勢いだけではじめるとあとから大きな差が出ます。とはいっても・・お片付け最高ブログは、勢いとノリだけで続いているという・・。殴り書きみたいな駄文を読んでいただいている読者の方がいらっしゃると思うと恐縮でございます。片付けも認知症の介護も半人前なので皆様のお役に立てるような記事は、書けませんが楽しく続けていこうと思っています。今日は、居間の収納棚を片付けました。自分で片付けておいて・・あれですが今日は、「よくできました」でした。

収納棚は、ガラス張りなので本当は、中が丸見えでしたが、中から黒画用紙を貼っているのでパッと見スッキリして見えます。視界にいろいろな色がチラチラ映ると散らかってみえます。だからなるべく色を抑え気味にした方が、ゴチャゴチャ感が解消できるような気がします。小さい子どもがいる家庭は、どんなに片付けていても雑然として見えるのは、赤・黄・青・緑・ピンク・ブルー・白といった色をふんだんに使っていたからだと思うし子供のおもちゃも衣類にもさまざまな色を使っていたからなんだろうな。男の子だから青。女の子だからピンクという親の固定観念で色々買いすぎたかな。笑。我が家も子どもが大きくなり玩具が減った分「原色祭り」が終わったので前よりはマシになりました。

まずは、ハンカチが入っている引き出しの中。裏テーマは、「他人が開けても驚愕しない引き出し」です。旦那と高校生の息子と小学生のハンカチ。ハンカチにブランド名が書いてあって一瞬捨てるか捨てないか迷ってしまいました。私のハンカチは、11月(2ヶ月前)にお片付けしたのですがあちこち掃除していたらバッグやコートの中からハンカチが出没しました。でも好きな柄ではないしヨレヨレしていたので「抜く」ことにしました。ハンカチを4枚お片付け、捨てる残すの判断基準

続いてめったに使わない家族の文房具コーナー。色鉛筆とクレヨンとマジックと裁縫セットがあります。色鉛筆も使わないけどな・・・色鉛筆の中でも缶に入っているのが、ファーバーカステル。水と混ぜると絵の具みたいにもできるし、色合いがキレイ。しんが折れにくいなど素晴らしい色鉛筆でしたが FABER-CASTELL(ファーバーカステル) 6水彩色鉛筆セット 72色木箱を高いけど買おうかな~と思って買わなかったあの頃の私に言いたい!!「24色で十分だよ」

子育て中っていうのは、正常な判断できなくなるんでしょうかね?良い文房具を買い与えればものすごく絵が上手くなるという幻想。ま~これ1年に1回くらいは、使うので置いておくことにしました。とりあえず缶(ケース)だけ抜きました。マジック入れには、色マジックが入っていますが恐ろしく使用頻度が低めです。次回片付ける機会があったら見直しします。とりあえず保留。続いてマスクは抜いてオアシスを移動したらスペースが空いたのでホカロンを入れることにしました。

 

不用品を抜いていたらレジ袋いっぱいになりました。「抜く」作業では、捨てるものが多いと達成感があります。そして1つのスペースでもあいて有効活用できると喜びに変わります。何でもかんでも捨てるのではなく大事なもの使っているものを使いやすい場所に移動して居場所を決めることができたらお片付けも楽しくなるものだなと思いました。

最後は、使用頻度が恐ろしく低いコーナーです。けん玉1年に1回くらい下の子が「もしもしカメよ」ってやっているので捨てられません・・beforeよりafterの方が増えています。

切れないようなカッターも入っています。切れるカッターを買い足さなければ。家を建てたとき火災報知器を3つもらったのですが、台所以外どこに置こう??隠居にでも持っていこうかな。

 

 

    2件のコメント

    おはようございます~
    ファーバーカステルの、オイルの方の色鉛筆、24色、ついこの間買いなおしました。
    最初のカステルは文具店の閉店投げ売りで300円だったのを覚えています。今回は980円。小学校低学年だったかな~。
    水彩色鉛筆は未就園~入学のころに私のお古のステッドラーを使わせました。芯が柔らかいので色を塗りやすく好きだったみたい。
    入学のころは、トンボの色鉛筆の古い新品(トンボにお勤めだったお年寄りからいただきました)で紙箱。
    カステルはトンボの次に使って、短くなると単色買い足していました。

    色数の多いものは、クーピーが60色で特売になっているものにうっかり手を出し、
    幼稚園~低学年のころムスメの友達が遊びに来ると、たまごっちやDSやらずに手を動かそう、ってドカンと出したりしておりました。
    色数が多すぎるのも子供には使いこなせないみたいで、普通の24色までに含まれる色ばかり減っています。
    結局、私が昔欲しかったものを買ってしまったらしいと反省しております。
    年取ったら脳トレ代わりに塗り絵でもする?しないよね~保育園でもらってくれるなら寄付でもしようか、って考えています。
    私は描くならちゃんと絵の具使いたいですね…漫研だったので…(白状する)

    ちゃーちゃんさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。漫研だったのでね。すごいな~イラストや漫画を描ける人を尊敬しますよ!!ステッドラーも有名なんですね。こだわりをもってるあたりさすがでございます。

    >色数の多いものは、クーピーが60色で特売になっているものにうっかり手を出し、
    幼稚園~低学年のころムスメの友達が遊びに来ると、たまごっちやDSやらずに手を動かそう、ってドカンと出したりしておりました。

    ああ!!分かります。特売だったら買っちゃうかもです。しかも60色とかたくさんあると絵を描くのが好きな子は、ひたすら描いていたりして面白いものだな~と。下の子は、ちまちました絵しか描きません。真ん中の子は、提出期限間に合わなくて美術の成績悪くて。上の子は、先生の指導されたように描いたり塗ったりするので美術の成績が良いという・・(でも本人は、こんな色好きじゃないとか言ってましたがw)3人3様でいろいろです。絵の才能がある人がうらやましいです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ