夏休みの
自由研究
note
TOP] [計画] [まとめ方] [かき方] [進め方] [参考書籍][種うえ] [実験][開花][続 開花][ノート
ノートの書き方 まとめ方のコツ


ノートの書き方 まとめ方のコツについて 質問や アクセスが
多いので ノートの書き方 まとめ方のページを作成しました。
小学校だけでなく 中学校でも 高校でも 女子は、平均して
ノートを キレイにまとめようとする傾向が あります。

もちろん キレイなノートの書き方は ダメ という法則は ありません。
個人的には、授業のノートは 見える程度で OK!だと思います。
文字が、判読できる程度で 良いのです。
ただ ポイントは目印を付けておくと良いと思います。

時間をかけて 家で まとめ直せば 復習になり 自分のノートが
参考書のような 役割をはたしてくれるようになります。

授業中は、先生によって 黒板の書き方に クセ が あるし
無駄な話が多くて ポイントは 残りの5分という先生もいるし
解説が 長い 先生も います。( ≧艸≦)
一字一句 聞き洩らさないように 意識するのは、重要ですが
よくある失敗例が、先生が 言ったことを 一字一句 ノートに
書こうとするパターンです。

速記の訓練なら 別ですが、手が くたびれるので 止めましょう。

コツは、書きやすいペンを確保しておく!
色は、2色程度  私の場合は、赤黒ボールペン 1本です!!
通常の文字は、黒 絶対に チェックしておきたい項目は 赤に
しています。

蛍光ペンも 使いますが、後で 読み返した時
ここは、重要というところに マーカーペンを使います。



(手作り感 いっぱいですね。これは ホームページビルダーで作成)

ホームページを作る感覚と ノートを 作る感覚は、似てると
思うのですが、ホームぺージの場合 リンク色は 赤茶色?
大事なところは、赤い色 文字色は、灰色に しています。

ノートも 授業は、あくまで メモ 帰って 復習で まとめた方が
キレイにまとめられるし 記憶されやすいのです。
だから 高いノートなんて 買う必要無いと思うし 100円の
ノートで十分です!
ノートのまとめ方で 良い方法 が 知りたい・・
私は、右と左の ノートの 取り方を変えていました。脳は、右脳と左脳があって
右側から 視覚的要素を 取り入れるので 右に絵 とか パッと見やすいグラフとか
そういう 補足的なもの、左側のノートは メモ とかですね。
メモと言っても 授業のメモですが、そういう使い方も あります。

論理の左脳、直感の右脳 と言って 人間には、右脳派 人間と 左脳派に
分かれ 男女の性別や 得意な科目が 違うのも 右脳 左脳の 発達の仕方で
変わってくるものです。

だからと言って 右脳が 良い 左脳が良い という理由は無く
右脳派だから 左脳を鍛えようと思ったとしても 意味がないことです。
音楽的才能も 絶対音感は、右脳が支配しますが リズム感は
左脳が支配するので、どっちも どっち 全ては、興味を持つ対象を 広げていくことで
どちらかの脳が 活発になることは あるかもしれません。


左脳 右脳
論理的 感情的
言語と言葉 象徴と図形
現在と過去 現在と未来
知ること 信じること
事実だと理解する 敏感に察する
順序 パターン認識 空間認識
対象の名前を知る 対象の機能を知る
現実的 空想的
実用的 衝動的

この絵を見た時 時計回りなら 右脳 
半時計周りなら 左脳。





自由研究まとめ方 書き方のヒントは 以下のページへ

夏休みの自由研究 かき方のヒント
夏休みの自由研究 研究のまとめ方

方眼紙ノートを 作るソフト

方眼紙メーカー 1.01 きれいな方眼紙やレポート用紙が簡単に作れる フリーソフト
PaperPrint 1.23 方眼紙、五線譜、簡易ノート作成印刷ソフトフリーソフト
三角方眼紙 1.3 これまでにない、三角で分けられた方眼紙 フリーソフト
学習&教育:算数・数学
豆柴方眼紙 1.1 壁紙を方眼紙に変えるソフト キャリブレーション機能付き フリーソフト
Copyright(c)2005 nisichan no jiyuukenkyu-note All rights reserved.
Photo by m-style. Base template by WEB MAGIC.