高学年向き夏休み
読書感想文の本
TOP] [高学年読書感想文] [低学年の本] [読書郵便コンテスト低学年] [推薦図書2009]
学校の先生 教師 オススメ  2010年 夏休み 推薦図書 課題図書 小学5年生〜6年生
学校の先生が すすめる 夏休みの推薦図書 読書感想文用の 本の選び方に
悩んだら 課題図書の中から 本を選びましょう。夏休みの図書リストは、
新聞や雑誌の書評で取り上げられたり 各賞を受賞したり 推薦された 本ばかり。
すいせん図書に選ばれる基準は、全国図書館協議会 日本図書協会 
厚生労働省中央児童福祉審議会などの選定選定図書をはじめとし
児童文学賞受賞図書 全国図書館協議会選定の本の中で 書店で在庫があり入手できる
本が 選ばれています。推薦図書2009 低学年向き 推薦図書 2010
ベストフレンド
愛犬を亡くした千織は、捨てられて傷ついた犬コーチャに出会う。千織は、犬を預かって、里親に手渡すまで世話をする「フォスターファミリー」という仕事を知る。戸惑いながら、コーチャと暮らすことになった千織は…。
高学年 6年生向きの本
犬たちをおくる日
この命 灰になるために生まれてきたんじゃない 捨てられる命を一頭でも減らす社会へ―。日本一の動物愛護センターを目指して、日々、奮闘する愛媛県動物愛護センター職員たちの日常を追いながら、命の尊さを考えるノンフィクション。
小学6年生向きの本
ウォーリアーズ(1)
猫、猫、猫が次々に登場して、仲間になったり、敵同士になったり、裏切ったり、友情を結んだり、好きになったり、また憎みあったり。ファンタジーを超えた面白さ。友情、裏切り、愛、戦いが渦巻く猫の世界の物語
高学年向きの本
ぼくらのサマーキャンプ
最高の夏が、ぼくらを待っている!星座教室にハイキング、きもだめしにキャンプファイヤー。楽しい仲間と、かっこいいリーダーたちにかこまれて、わくわくするイベントもりだくさんの五日間。勇気を出して、自分のテーマにたちむかったとき、きっと、とくべつなキャンプの魔法に出会える。
高学年向きの本
ロンド国物語(1)
レオがもらった古いオルゴールには使い方に決まりがある。その禁が破られたとき、別世界への扉が開く 460万部突破の大ベストセラー・デルトラ・クエストの原作者・エミリー・ロッダの最新作として、オーストラリアの冒険物語。
物語に隠されているおとぎ話を探して読む 宝さがし的な本。!「赤すぎん」や「3びきのこぶた」「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫」など、おとぎ話がモチーフ。
大どろぼうホッツェンプロッツ改訂版
作者は、学校の先生。
時代背景は100年前、舞台はドイツの小さな町と森。少年カスパールと親友ゼッペルは、大泥棒ホッツェンプロッツは、泥棒だけど 憎めないキャラで 小道具も笑えます。少年たちはおばあさんのコーヒー挽きを取り返すために、勇気と知恵を絞って 奮闘します。
小学5年〜6年向きの絵本
チームひとり
東小に転校してきた広海と大洋。ふたごのふたりは、卓球でチームを組んでいたが、サッカー部を選んだ大洋と別れ、広海はひとりで卓球部に入る。そこには、兄と違うタイプの純や、思わぬ提案をする大滝コーチとの出会いがあった―。『チームふたり』『チームあした』の続編。広海が主人公となり、大地や純ともかかわりあいながら、成長していく物語―。
小学校中学年から 高学年向きの本
ぼくらのモンスターハント
ある日、本好きの摩耶は書店で「モンスター辞典」を見つける。次々と町のモンスターたちが現れる不思議な本。学園を退学になった「ぼくら」と手を組み、町に溢れるモンスターたちを次々にやっつけていく。学園では、新しく迎えた校長が改革を進めているが、何か怪しい…100年前に横浜にやってきた白船来航に何か秘密があるようだが…痛快!シリーズ第二弾。
5〜6年向きの本
三国志(1)
小学生にも分かりやすい子供向け 三国志
満開の桃花の下、義兄弟の契りを交わした、劉備、関羽、張飛の三人は旅だちを決意する。時は、農民が貧苦にあえぐ後漢末期の中国。黄巾賊討伐の義勇軍に参加した劉備たちは、戦火を通じて、曹操や孫堅、呂布ら英傑との運命的な出会いを果たしていく…。
高学年向きの本

 読書感想文は、学校推薦図書から 選ぶべき?2010年は学校では
推薦図書が以下のように決まりました。オススメの本は、ありますか?

「沈黙」・ 遠藤周作 「風林火山」・井上靖 「異邦人」・カミュ 「アニマル・ロジック」・山田詠美
「4TEEN」・石川衣良 「野火」・大岡昇平 「罪と罰」・ドストエフスキー 「塩狩峠」・三浦綾子
「赤ひげ診療譚」・山本周五郎 「暗夜行路」・志賀直哉 「阿Q正伝」・魯迅
「人間失格」・太宰治 「錦繍」・宮本輝 「潮騒」・三島由紀夫 「華岡青洲の妻」・有吉佐和子
「未来形の読書術」・石原千秋 「翼はいつまでも」・川上健一 「ジェニイ」・ポール・ギャリコ
「燃えよ剣」・司馬遼太郎 「犬と私の十の約束」・川口晴 「流星ワゴン」・重松清
「どくとるマンボウ航海記」北杜夫 「いのちの器」・高山文彦 「青春の山に賭けて」・植村直己
「西部戦線異状なし」・エーリヒマーリア・レマルク 「太郎物語 高校編」・曾野綾子
「風をつかまえて」・高島哲夫 「ハイウェイ・ジョウンズの恋」・カティア・ペーレンス
「インパラの朝・・ユーラシア・アフリカ大陸684日」・中村安希
 うわ!高校生の方からの ご質問でしょうか・・?紹介してある 推薦図書のうち
半分ほどしか 読んだ本がありません。

◆有吉佐和子さんの 華岡青洲の妻は、2005年にNHK総合で ドラマ化されたことがあり2005年(平成17年) 青洲役に谷原章介 妻 加恵役に和久井映見 青洲の母役の於継に田中好子 が出演していました。
現代に通じる 嫁姑問題は、独身時代に読んでも 非常に 恐ろしくもあり 読み応えのある作品でした。

◆志賀直哉 の『暗夜行路』は、祖父と母の不義の子であったことを知り苦しむ主人公 謙作の話で
トラウマから回復した主人公が、直子という女性と結婚するも 直子が従兄と過ちを犯したことで
再び苦悩を背負うという あらすじです。

◆太宰治の 『人間失格』(にんげんしっかく)は、2009年が 生誕100周年という記念の年で
ドラマや映画化されたので 本を読む前に 映像で ご覧になると 読みやすいかもしれません。
主人公の大庭葉蔵は 自然と女性が寄ってくる程の美男子(イケメン)という設定で 
太宰治自身の自伝的小説と言われています。勢いよく 読めるのですが
深く読むと なかなか エロい?

私自身は、この3冊が 非常に 面白く感じましたが、高校生という年齢や
自分自身の経験に置き換えて 書くなら・・以下の本も 読み応えがあります。

◆旅行好き なら・・北杜夫の『どくとるマンボウ航海記

◆現役の高校生を描いた 爽やか路線の「太郎物語 高校編」あらすじは、
憧れの先輩の背中の肉に 幻滅するシーンが 現実的・・でも この年齢には、
ありがちな 理想と現実を描いた作品。

◆野球部や運動部に所属しながら 輝けないでいる君には・・
川上健一の 「翼はいつまでも」が オススメ。
青森県の中学三年生、神山は補欠の野球部員、平凡な神山は
米軍放送で聴いたビートルズの「プリーズ・プリーズ・ミー」を聞き
クラスで歌い クラス中から 注目される・・。初恋の多恵からも声をかけられ
どぎまぎする・・しかし 夏休み、トラブルが神山を襲う 今までの神山なら
壁にぶち当たっていたことが 仲間や、ビートルズが 自分に勇気をくれる・・という作品。
読書感想文が 書き始めが 上手く 書けません 教えて!
読書感想文の書き出し 書き始めは、読書感想文の「肝」と呼べる部分、
私だったら、一番 印象に残った 言葉や 本の内容、 台詞を そのまま引用し
書き始めます。自分が 印象に残った 登場人物の台詞は、
あなたの感想文を読む 先生(教師)にとっても
・・・???んん と 惹きつけられる部分なんですね。

コツとしては、読み手に 惚れさせる書き方をすること!!
最初の1行 〜5行の書き出しで その感想文の価値が 分かります。

教師的に 受ける書き方は、その本を読んで あなた自身の生活や 性格 人生に
どう影響を与えたか?という部分
!! 基本的には、自分の体験したことや
経験したことは、自分の言葉で感想を書きやすく 読み手にとっても 魅力的な文章が
書けるようになります。私などは、amazonや 楽天のレビューを参考にしながら
自分とは 違った 「他人の感想」で 多角的に 本を 読み進めるようにしています。


Copyright(c)2005 夏休みの自由研究ノートAll rights reserved.
Photo by m-style.