ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ





夏休みの
自由研究
note
TOP] [計画][まとめ方] [かき方] [進め方] [参考書籍][種うえ] [アサガオ][開花][続 開花][動画
アサガオ たたき染めの方法 
あさがお の 叩き染め(たたきぞめ)の狙いは 植物の葉を 叩き 色や形を写し取ることで
植物の観察が 出来るもので 小学1年生の低学年でも 遊びながら 学べる勉強です。
たたき染めで 準備するもの  たたき染めの方法 手順は 以下に掲載しています。

手順 たたき染めの方法 朝顔の叩き染め やりかた
必要なもの
準備
→を参考に
準備をする
かなづち ハンマー 木の台 など
染めたい 布 紙など
画用紙(厚めのもの) 新聞紙
材料を採集 朝顔の 花 葉を
採集する、朝顔だけでなく
水気の多く 柔らかい 花や 葉で 試せるので
色々な種類を集めても面白い
朝顔は、水分も多く 柔らかいため
たたき染めに 合う植物と言えます。
高学年なら 朝顔以外の植物でも
試すと面白い。
たたき染め 染める 染めたい布(Tシャツ)や 紙(画用紙)
を 挟み 上から 叩きます。
たたき方のコツ たたく方法 叩き方のポイント 小刻みに何度もたたくのがコツ
まんべんなく 叩くのですが
力を入れ過ぎると 花や葉がつぶれるので 花や葉の範囲を 細かく ムラ無く
たたくと キレイに染まります。


コピー用紙 薄い紙より 
厚めの画用紙の方が
キレイに 出来ました。
つぶし過ぎです。(笑)↑


画用紙(厚めのもの)に変えて 
叩き方も 変えたら
キレイに 朝顔の叩き染め 成功♪
アサガオだけでなく 他の植物で 調べても 面白いです。
調べた内容を まとめる時は、調べる為に 使った道具
なぜ調べるのか?テーマを明確にしておきます。
例えば (花や 葉の 水分を調べる為・・とします)

調べたものを 直接 ノート B紙に 貼りつける
調べ方を 写真に撮っておきましょう。



調べ終わったら 植物によって 染まり具合が違うので
水分の違いがわかった・・と 結果をまとめます。
アサガオの場合は、この実験によって 朝顔の水分が 多いことが 分かった とします。
「テーマ→実験→分かったこと 」この3つが ポイントになります。

Copyright(c)2005 nisichan no jiyuukenkyuu-note All rights reserved.
Photo by m-style. Base template by WEB MAGIC.