ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ




夏休みの
自由研究
note
TOP] [計画] [まとめ方] [かき方] [進め方] [参考書籍][種うえ] [実験][開花][続 開花][動画
夏休みの自由研究の計画の立て方
夏休みの自由研究の計画といっても 一体何を 計画したらいいのか?何からはじめたら良いのか?
悩んでしまうところです。
どんな計画のヒントも見つからないときは インターネットの検索を利用したり
テレビや本を参考にされると良いと思います。


まずは計画を立ててみましょう

@普段から不思議だと思っていること
A友達や家族から聞いて 気になっていること
Bテレビや本で 「なでだろ?」と思っていること
C植物、雲、石、土、泥、昆虫、星 なんでもOKです。

研究テーマが決まったら準備にとりかかります

@調べるための資料を集めます。
A実験に使う道具の準備を始めます。
B学校で借りられるものは先生に相談するのも良いでしょう。
C植物の成長を観察するときは 枯れてしまうこともあります。
その為に いくつか 予備を準備することも大切です。
まとめに 時間がかかるので 観察→実験→研究→まとめ
と カレンダーに計画を書き込むと良いです。


自由研究で 大事なことは、最初のテーマ決め→準備→実験
→研究で 分かったこと 不思議に思ったこと・・これだけ
まとめれば OK♪計画を立て ノートに段どりを書いておくと良いですよ。

『教科書 +α の力』を伸ばす。【進研ゼミ小学講座】


夏休みの自由研究の書き方や まとめ方を どうしたら 良いか 分かりません。
解剖などした場合 レポートには 絵を描いた方が 良いですか?上手に描けそうにありません。 
(小学生 低学年)                                          
小学校 低学年の子供さんの場合・・・親が 写真を撮ってあげると良いと思います。
我が家の場合、手作り感を出すために写真を撮るだけでなく
例えば 花を 押し花にして 記録に残したり アサガオの叩き染めをしました。また
葉っぱでスタンプを 作って 記録を残しました。
葉っぱの スタンプは、朝顔の葉っぱに 絵の具を塗るだけなので 小学校低学年でも
簡単に 遊びながら 出来る研究です。

もう少し大きい お子さんの場合 図書館で 図鑑を
借りてきて 模倣紙を 使って
写し描きを する方法も あります。

何から 書いたら 良いか わからない?という場合
大事なポイントと 絶対 外せない書き方のルールは、
◇自由研究のタイトル(題名 あさがおの自由研究)とか
◇何故 そのテーマに したのか 自由研究のテーマを
選んだ理由を書く・・
◇調べる為に 何が 必要か?準備するもの・・
何を 調べたいから こんな研究をするんだよ!
という明確な テーマが 必要です。
◇研究のために 読んだ本 (写真やパンフレットや資料)
◇資料収集には、インターネットや 書籍を利用すると 良いですね。
Copyright(c)2005 夏休みの自由研究ノート All rights reserved.
Photo by m-style.