3月生まれの長男、11月から自動車学校に通いGW前に自動車免許証を取得!
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 我が家の長男は、3月生まれで就職組。11月から自動車学校に通い始めたものの免許証が取得できたのはGW前(4月28日)でした。 自動車免許(普通免許)を取る方法 普通免許...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 我が家の長男は、3月生まれで就職組。11月から自動車学校に通い始めたものの免許証が取得できたのはGW前(4月28日)でした。 自動車免許(普通免許)を取る方法 普通免許...
1月にdocomoのスマホに買い替えました。 ドコモの格安料金プランずっとドコモ割、端末も安く月々の料金も安いです。ドコモの料金プランもいろいろ変わるみたいですね。長男と長女がハンバーガもらいにいったとか話していたので「...
人工透析を中止し死亡した患者さんのニュース 東京福生市の病院で人工透析をせず40代女性が死亡したというニュースが流れました。透析治療をしない選択をした女性は、亡くなる寸前に透析中止を撤回したものの聞き入れられず亡くなった...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 教室の机も子ども部屋も汚かった長男 長男は、教室の机も子ども部屋も散らかしまくっているような子どもでした。 長男の部屋は2階の八畳間。家族の中では1番広い空間にいます。...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 親は子供の夏休みの宿題で疲労困憊 小学校の夏休みの宿題は、工作or自由研究、読書感想文、夏の友、ラジオ体操です。 中学校の夏休みの宿題は、ノート○ページ、工作or自由研...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 2018年7月に書いた記事です。施設に入られたようで今はとても静か・・ ご近所さんの大音量テレビの騒音問題 近所で耳の遠いおばあさんが一人暮らしをしています。最近、耳が...
業務用スーパーと野菜の直売所とスーパーに買い出しに行ってきました。業務用スーパーで、パン用小麦粉と冷凍鶏肉(国産)。野菜の直売所では、玉ねぎと果物を調達。爺さん玉ねぎ詰め放題とかダイスキなのでギュウギュウに押し込んでくれ...
車椅子のおじさんが透析をはじめて医療費のお知らせが来ました。7月の医療費は、186万4310円でした。8月の医療費は、97万8540円です。途中の5万120円は精神障害のおじさんの7月分8月分の医療費です。2人で294万...
高校生の息子が防具を持って帰ってきました。臭いから連休中に洗うというので私は、オスバンSを持って「これさえあればなんとかなる」と言いながら息子のもとへ・・私の面を洗ったときは、漂白剤とオスバンSを長時間つけおきしたため黒...
中学校の体育大会も無事終了しました。田舎なので全校児童がグランドに並んでもすごく少ないです。年々少なくなっています。出生数は20年前と比べて5分の1以下。保育園の子供の数も半分に減り小学校も中学校も少ない~だから運動会の...
コメント