1月にdocomoのスマホに買い替えました。
ドコモの格安料金プランずっとドコモ割、端末も安く月々の料金も安いです。ドコモの料金プランもいろいろ変わるみたいですね。長男と長女がハンバーガもらいにいったとか話していたので「お母さんには、ドコモからクーポン届いてないよ」と言ったら「25歳以下だけだよ」と二人でゲラゲラ。→その料金を支払っているのは、50歳の私なんですけど。恩恵は若者だけのようです。通信費地獄に落ちればいいさ!若者たちめっ。笑。というわけで我が家全員ドコモユーザーです。ドコモの音楽聴き放題サービスdヒッツをご存じですか?ドコモユーザーでなくても使えて便利です。
dヒッツのメリット
dヒッツは、1ヶ月500円で聴き放題!LINE MUSICは960円、Apple Musicは980円、Amazon Prime Musicは、325円。dヒッツは、500円です。料金は、amazon Prime Musicに次ぐ低料金です。ラインミュージックすら高く感じてしまうので五百円は手頃。アマゾンプライムミュージックよりdヒッツのほうが収録曲が多いようです。料金が安い+収録数が多い=満足度が高い!と三拍子揃っています。
実際に欲しい曲で見つからなかったのは米津玄師のlemonだけです。でもdポイントがすぐ貯まるのでdミュージック経由で米津玄師のlemon も購入したので実質無料。dヒッツはストリーミング再生でdミュージックは、端末に保存するダウンロード再生です。どちらの音質も良好でした。
ストリーミング再生は通信費の負担が無い
ストリーミング再生は、通信費の負担が無いのが最大のメリット。ダウンロード再生は空き容量が必要ですが、ストリーミング再生なら、スマホのストレージを使わないので容量を気にしなくて良いのです。ストリーミング再生は、インターネット接続による再生のため通信状態が不安定になる山の中とかトンネル内で音が途切れてしまいます。田舎でも通信状態が悪い地域、良い地域がありますが概ね問題なしです。
持たない暮らし、CDは手元に数枚
物を持たない暮らし、ミニマムな生活が理想です。手元にお気に入りのCD、3~4枚は自分の葬式のときに流してもらうために購入しましたが我が家のCDは、これ以上増やさないつもりです。
ストリーミング再生
ストーリミング再生なのでCDが増えません。レンタルするより低価格です。毎月500円で楽曲を10曲追加できるのでCDレンタルよりお得感があります。家族で共有できるところも嬉しい点です。
家族で共有できるdヒッツ
入った月(1月)に20曲、翌月(2月)から10曲、3月に10曲、4月に10曲と毎月10曲ずつ追加できます。追加しないと期限を過ぎると失効します。dヒッツは、パソコンからも聞くことができますしスマホからも聞くことができますし車でブルートゥース接続で聞くこともできます。また家族がログインIDを共有すればそれぞれの車で流すことができます。長女が音楽アプリ入れてないからお母さんのdヒッツ流すというので共有することにしました。dヒッツは一人の料金(500円)で家族何人でも追加できます。選んだ楽曲が嫌い!!昭和な楽曲ばっかり・・と文句たらたらな家族とは共有できませんが、音楽の趣味が似ているなら共有できます。ただ(同時再生)同じ時間帯に再生はできないのでご注意を。通勤時間帯に子供たちが音楽を流しても私は朝ドラを見ている時間ですし、家族の誰かが聞いていて自分も絶対にその時間に流さなければいけないっていうことはないですしね。誰にも邪魔されたくない人は共有できないと思いますけどw
dヒッツの音質
dヒッツの音質は、良いと思います♪代車のサウンドは、イマイチでした。今乗っているシエンタは、4スピーカー♪追加もできるみたいですが自分的には十分。通常音質で良い音が再現できています。
音がイマイチの方は、通信状態やステレオを見直したほうが良いです。
私のdヒッツラインナップ
- My Way(Def Tech)→横浜ゴム ECOタイヤDNA CMソング
- Shape of You(エド・シーラン)
- Wherever you are(ONE OK ROCK)→NTTドコモ「iPhone/iPad」CMソング
- Dura(ダディー・ヤンキー)→Honda 「STEP WGN SPADA」 CMソング
- 花束(back number)→TBS「CDTV」5月度エンディングテーマ/レコチョク TV-CMソング
- あなたとトゥラッタッタ♪(DREAMS COME TRUE)→NHKドラマ「NHK連続テレビ小説「まんぷく」」主題歌
- 何度でも(DREAMS COME TRUE)→住友生命 CMソング/フジテレビ系 救命病棟24時 主題歌
- ラブレター (デジタル・リマスター・バージョン)(THE BLUE HEARTS)
- NAO [Rerecorded](HY)
- 366日(HY)
- 道(EXILE BALLAD BEST)(EXILE)
- 歌うたいのバラッド(斉藤 和義)
- ずっと好きだった(斉藤 和義)→資生堂「IN&ON」CMソング/レコチョク TV-CM CMソング
- 一緒にいこう(GReeeeN)→au 三太郎「一緒にいこう」篇CMソング
- もうひとつの土曜日(浜田省吾)
- マリーゴールド(あいみょん)
- 手をつなぐ理由(西野 カナ)→日本テレビ系 「スッキリ」 10月テーマソング
- Best Friend(西野 カナ)→DOCOMO「ガンバレ受験生 ’09-’10」公式ソング
- あなたに(MONGOL800)→ライオン 「トップ」 CM ソング
- 小さな恋のうた(MONGOL800)→フジテレビ系連続ドラマ 「プロポーズ大作戦」 挿入歌/エースコック 「スープはるさめ」 CMソング
- 愛する女性とのすれ違い(サザンオールスターズ)
- 百万本の赤い薔薇(桑田 佳祐)→フジテレビ系列 全国26局ネット「ユアタイム~あなたの時間~」テーマソング
- MERRY X’MAS IN SUMMER(KUWATA BAND)
- BAN BAN BAN(KUWATA BAND)→資生堂 NUDIA CMソング
- 伝説のチャンピオン(2011 Remaster)(QUEEN)→スズキ「スイフト」CMソング
- ウィ・ウィル・ロック・ユー(2011 Remaster)(QUEEN)→ソニーピクチャーズ エンタテインメント「ROCK YOU!」TVスポット使用曲
- I Want It That Way(Backstreet Boys)
- シー・ユー・アゲイン(Wiz Khalifa)
- オワリはじまり(かりゆし58)→テレビ東京ドラマ『三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~』主題歌
- 抱きしめたい(Mr.Children)→docomo 25th Anniversary キャンペーン CMソング(2017)/dヒッツ「娘の帰り篇」CMソング(2017)
- 車の中でかくれてキスをしよう(Mr.Children)
- よー、そこの若いの(竹原ピストル)→住友生命「1UP」CMタイアップソング
- 366日(上白石萌音)
- 卒業写真(荒井由実)
- 男の勲章(嶋 大輔)→キリンビバレッジ「温キリン 生茶(HOT用)」CMソング
- ドラマ(No Make ver.)(C&K)
- 奏(かなで) [Live at 沖縄コンベンションセンター(2018.8.12)](スキマスイッチ)
- 楓(スピッツ)
- SUN(星野 源)→フジテレビ系水10ドラマ「心がポキッとね」主題歌
- 恋(星野 源)→TBS系 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌
コメントを残す