before after写真公開!汚いままでは死にきれない。

西ちゃんの人生を最高にするお片付け

  • ブログについて
  • 自己紹介
  • 人生100リスト
  • 達成リスト
  • ブログについて
  • 自己紹介
  • 人生100リスト
  • 達成リスト
search
  • 100リスト
  • 買い物履歴
  • 暮らしを整える
  • 人気記事
甘くて苦い、それが人生

子どものときからずっと一緒!日清カップヌードル45周年記念謎肉祭

2022.07.07

子どものころに食べたカップヌードルやかっぱえびせん、ココナッツサブレ・ポッキーチョコレート(グリコ)・アポロチョコ(明治アポロ)チロルチョコ(チロルチョコ株式会社)キャラメルコーン(東ハト)など今、45周年や50周年を迎...

捨てた物の記録

トイレの汚物入れを処分!閉経前だけどサニタリーボックスを購入したよ

2022.07.07

トイレの汚物入れって皆さんどんなものをお使いなのでしょうね? 私は、今まで「コレは!」という汚物入れに出会ったことがありません。 我が家のトイレポット(汚物入れ) 我が家の汚物入れは、緑色。20年前に家を新築したとき購入...

50代 暮らしの整えかた

マイピクチャの整理整頓ができない必要な写真をパッと取り出したい

2022.07.07

すでにお気づきのことと思いますが・・私は、ずぼらな女です。私が、整理整頓できない場所はパソコン用の机の上とデスクトップ(パソコンを起動したときの画面)そしてマイピクチャの写真フォルダです。デジカメの写真は毎日のようにパソ...

50代 暮らしの整えかた

裁縫箱の木製つまみを直した、もしかして私ってズボラじゃない?

2020.07.26

家の整理整頓をはじめたら、壊れているところや破けているところが目につくようになりました。今まで壊れていても見ないふりをしていたのに!今日なおしたのは、裁縫箱の木のつまみのところ。無くても開け閉めが、不便なくらいで直すのが...

押入れ50代 暮らしの整えかた

押入れ引き出し、お片付けしずにハギレで手作りバッグ

2022.07.07

私の居間の押入れは、襖を取り払いパソコンを置いた私だけの空間になっています。「嫁」なのに好き勝手やっています。笑。義父が最大限に協力してくれるので押入れコックピットが完成したというわけです。笑。しかし普段から、散らかし放...

50代 暮らしの整えかた

捨てるつもりだったコスメボックス復活の巻

2022.07.07

結婚するとき「自分へのお祝い」に鏡付きのコスメボックスと裁縫箱と救急箱を購入しました。値段は覚えていないけどそれぞれ1万円弱だったかな。私って昔から貧乏性で普段は、チマチマした生活をしてる反動が出てしまうみたい。 結婚式...

押入れ汚部屋 劇的 before after

味気ないプラ収納ケースを低予算で木製引き出し(チェスト)に変更

2022.07.07

私が、普段パソコンを置いている押入れは、以下のような状態になっています。襖(ふすま)は、外しています。かなりカオスな状態で散らかっているので不要な書類をお片付けして細々した小物を分類して時間をかけながら片付けているところ...

捨てた物の記録

会計でポイントカードにもたつく女。100均カードケースお片付けする

2022.07.07

会計のときポイントカードを出すのに手間がかかる私 私は、会計のときにポイントカードを出すのにいつも手間取ります。店員さんに「何色のカードだっけ?」と聞くこともあります。混んでいない時は、店員さんが「これじゃないですか?」...

捨てた物の記録

デスクトップのフォルダアイコンを散らかす仕事の出来ないズボラ女

2022.07.07

私は、デスクトップアイコン(フォルダ)が片付けられない女です。わかっているんですよ。少ない方が仕事の効率が良いことも、パソコンがサクサク動くことも。でもついついデスクトップアイコンで埋もれてしまいます。よく机の上もパソコ...

曲げわっぱ弁当捨てた物の記録

100均のお盆(トレイ)をお片付け、すべり止めトレイを傾けて使ってみる

2022.07.07

我が家は、100円ショップのモノであふれています。100円だから安い!だから貧乏性の私でも気軽に購入できます。中には粗悪品もありますが低価格なので仕方ないとあきらめます。しばらく使っていると劣化や破損し捨てる運命となるこ...

< 1 … 122 123 124 125 126 >

プロフィール

「西ちゃん」の名前の由来は、旧姓のあだ名から。

押入れを改造したパソコン部屋でブログを書いています。。

西ちゃん
西ちゃん

好きなことは、手帳を書くこと、森林ウォーキング、カメラ、旅行。

苦手なことは、片付け、ダイエット、数字を数えること。

くわしい自己紹介
西ちゃんのほしいものリスト

カテゴリー

新着記事

  • no-image
    2023年(12月3日更新)ベストバイ!買って良かったモノ♪ランキング
    2023.12.03
  • ミレストのバックパック ポーターガールのリュック どちらを選ぶ?
     MILESTO(ミレスト)とPORTER GIRL(ポーターガール)旅のお供は どんなリュック?海外旅行に最適なバックパック選び♪
    2023.10.11
  • 旅行や温泉サウナにおすすめ スワンズ速乾タオル
    旅行に便利!素早く乾くSWANS(スワンズ)の速乾タオル
    2023.10.07
  • バタフライツイスト
    海外旅行の必需品 バタフライツイスト 機内、ホテルで履ける!軽くてオシャレな携帯スリッパ
    2023.10.07
  • 9月のふりかえり
    「西ちゃんの人生を最高にするお片付け」2023年9月の人気記事
    2023.10.07
  • 1日1捨て
    毎日1つ手放す生活、さようなら不用品「1日1捨て」
    2023.09.29

私の100リスト

人生でやりたいこと100リスト

実現したことリスト

コメント

  • 電話帳タウンページ&ハローページを処分、届け中止依頼の方法 に 西ちゃん より
  • 電話帳タウンページ&ハローページを処分、届け中止依頼の方法 に 佐藤 貞七 より

地域ブログはコチラ

バスガイド歴10年、ブログ歴15年。地域の魅力を発信中。
地域ブログ びっくり なかつがわ

ブログはココで学ぶ

ブログ術大全の著者ヨスさんのオンラインサロン

About this blog

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 当ブログについて
  • 西ちゃんの自己紹介

© 2023 西ちゃんの人生を最高にするお片付け All Rights Reserved.