汚部屋 劇的 before after

子どものときから片付けが苦手で足の踏み場もないホコリまみれの汚部屋の住民でした。親が片付けられないタイプだから自分も片付けられないタイプと思って生きてきたのです。

子どもの人数が増えるたびにモノは増え続け散らかり放題でした。

お恥ずかしい話・・家庭訪問とお正月の2日間しか頑張れないタイプで、残り363日は汚い部屋で過ごしていましたよ。

モノの整理整頓に目覚めたのは、モノを処分する前と捨てた後に写真を撮るようになってから。

毎日見慣れた部屋をカメラのレンズを通じて見ることで「散らかっている恥ずかしい」都思うようになったのです。

散らかっている部屋とスッキリした部屋の劇的ビフォーアフター写真を撮りブログに掲載することは恥ずかしいことでしたが、それ以上に片付いた達成感があります。BeforeAfter写真とともに記事を更新しています。

ベランダ用人工芝汚部屋 劇的 before after

ベランダに敷いていた すのこが劣化したのでワタナベ工業の人工芝 システムターフRを敷いて見た!使用感レビュー

こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 築30年の我が家。日曜大工が得意な爺さんがベランダ用「すのこ」を作ってくれたのは30年前。 重くて動かすことは一度も無かったのですが30年?ぶりに動かしたらめちゃくちゃ...