昭和な徳利1ケース分、処分する
こんにちは!嫁ぎ先に代々伝わる昭和な食器を捨てたい西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 昭和な徳利&お猪口を使う機会はあるのか? 昭和を感じる徳利1ケース分、処分しました。今の時代、人を集めて、大勢で自宅で飲む機会は無...
こんにちは!嫁ぎ先に代々伝わる昭和な食器を捨てたい西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 昭和な徳利&お猪口を使う機会はあるのか? 昭和を感じる徳利1ケース分、処分しました。今の時代、人を集めて、大勢で自宅で飲む機会は無...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 昭和レトロな食器(飯碗)の処分 嫁ぎ先の台所には、昭和レトロな古い茶碗がたくさんあるのですが・・嫁の私には捨てにくいものなのです。 正月やGWに子や孫が来るたび義母が「...
爺さんが、倉庫からコップが出てきた!というので見に行くと昭和レトロなコップが出てきました。「コップ」の文字は、義母が書いた字なので倉庫に入れたのは義母です。私が「何でもかんでも倉庫にしまいこんでしまって(入れてしまって)...
コメント