夏休みの子どもたちは、寝る!!ゲーム!!テレビ見る!ダラダラする!散らかす!宿題ちょっとやってすぐ気分転換に菓子やアイスクリームやジュースを所望する、すべての行動が私を苛立たせ私のペースが乱す。いつもなら朝片付けて子供たちが帰ってくるまでは、整っている部屋の中がモノであふれかえる、出したら出しっぱなし。いろいろな色が目に頭に飛び込んでくる。環境が悪いのか、子供が悪いのか?どちらか。
「おめえらは屑だ!」と苛立ちながら「勉強ばかりしてるとカラダ壊すよ」と心配されるほど勉強をすれば良いのに屑な子供らは、だらだらしっぱなし。雑誌やノート・教科書のカドを揃えるとキレイに見えるという情報を見つけて試してみることしました。
う~ん。確かにちょっとキレイになりました。しかしですね・・この高く積み上げられた教科書が朝から晩までまったく動かない現実。手付かずな宿題、ヤバイよヤバイよヤバイよな。
勉強もしずにダラダラしている子どもたちを見てると人生勿体無いことしてるなと思いながら中学のときの自分は、川やプールで遊びまくってたことを思い出しました。親は、何も知らない。私は、キューティハニーとふしぎなメルモを見てあなたの知らない世界を見ながら夏休みをダラダラ過ごしていました。
うちの親は、専業農家だったので子どものことは、完全に放置プレイで私は自由気ままに夏休みを過ごしたけれどうちの子どもたちは、私が毎日家にいるから口うるさいババアだなとか思ってるのだと思います。
上の子は、自分が勉強をしないと単位が取れなくなるし課題の提出期限に間に合わないと自分が困るので遅い時間まで勉強もしているもよう。でもその反動で眠っている時間が長い・・長過ぎる。おまえは、赤ちゃんかっていうぐらい寝ている。真ん中の子は、午前中部活、昼過ぎに帰ってきて自分で特製チャーハンを作って食べてひたすら寝る。上の子は、頭を使いすぎて眠い。真ん中の子は、カラダを使いすぎて眠い。「勉強したの」と声をかけると「した」と答えるけど怪しい。
下の子もだらだら、時々川に水を見に行っている(泳ぎに行きたいから)読書感想文も自由研究もあるというのに・・私がこんなに苛立ったり焦ったりするのは、なぜだろう?
しかも私が口うるさく良いお世話するほどに自立を妨げているのかもなと思いました。寝坊しても結局は、私が送っていかなければならないので起こしてしまう・・いつまで経っても私がイライラするだけであいつらは「お母さんが起こしてくれる」と思っているし「お母さんが送迎してくれる」と思っている。読書感想文も自由研究も最後は、お母さんが助けてくれると思っているに違いありません。
コメントを残す