Amazonで西ちゃんのほしい物リストを公開したのが、1月16日。記事は、こちら→amazonで西ちゃんの欲しいものリストを作成してみた
今朝(1月16日)宅急便のお兄さんがやってきました。
えっと「西ちゃん」は、こちらのお宅で良かったですか??
もう「西ちゃん」と宅急便のお兄さんが言った瞬間、私の瞳は恋する乙女のように星がキラキラ輝いていたことでしょう。興奮しながら1000%の笑顔でシャチハタを押したら嬉しすぎて押す場所まちがえました。笑。いつも疲れたオバサン顔MAXの私が、一瞬にして5歳位若返りました。
待ち望んだ恋人に会えたようなドキドキ感です。ほしいものリストから商品が届く喜びったらなんと表現したらいいのでしょう!!!
ずっしりと重い!!有り難すぎて泣きそうになりました。今私が待ち望んでいるアレではないか??と興奮しながら開封しました。
もうね!アマゾンの箱すら大事にしたい気分でした!
少し前、うさたなさんがブログやtwitterでほしいものリストを公開してほしい商品が届いたと書いていらっしゃったので「そんな都合のイイ話あるのかな」と思いなが、すごく気になってました。笑。
それでいつほしい物リストを公開していつ届いたのか?までコッソリ確認して・・。半信半疑でしたり。
あとは、自分の住所や氏名を晒されるのが心配だったので何度もログアウトとログイン繰り返して検索しまくって公開してみました。期待は、しつつもたぶん届かないだろうな~って思い、でも万が一届いたらどんなにうれしいだろうと想像しながら。
実際に届いたときのワクワク感とHAPPY感っていったらどう表現したら良いのかわからないくらいうれしくて・・私の世代(というか)実家は、専業農家だったので農閑期のクリスマスにいい思い出なんかなくて・・クリスマスプレゼントみたいで本当にうれしかったです。サプライズ感ハンパないです。どなたかわかりませんが・・すごくすごく感謝することばを伝えきれないかもしれませんがブログで喜びを表現いたします。ありがとうございました。
ほしい物リストを公開しながら欲深い私は、ひそかに(17)の数字が減っていないかチェックをしていました。しかし数字は変わらず・・肩を落としていました。ランキングで表示されるようになってもコメントをいただけるようになっても自分には、何の自信がありませんでした。今もですが・・人気ブロガーでもあるまいしほしい物を公開したからといって届かなくても当たり前と思っていました。ただ届く届かないは別にして自分が今必要なものやほしいものって何だろう?とフラットに考える時間は、とても良い時間だったので公開してよかったと思っています。
本当に・・自分で買えよ!!って自分につっこみながらも公開してよかったです。送り主の名前は、わかりませんが本当にありがとうございました。すごくすごくうれしくて・・ウンチ臭い婆さんのズボンの洗濯のたびにあなたのことを思い浮かべます。サンタクロースやあしながおじさんや伊達直人みたいな・・送り主の方にいいことがいっぱいいっぱい訪れますように祈っています。
超特大サイズで・・とっても嬉しい。応援していただいていることが何よりうれしかったです。ネットの向こうには人がいるという意識が希薄になりつつある昨今・・twitter・SNS・ブログは、無機質なものではなく見えなくてもあたたかな人がいることを心の底から実感できました。
コメントを残す