初心者でも失敗しないWacomペンタブの選び方
50才の誕生日に自分へのプレゼントとしてWacomのペンタブを購入した私。簡単に描けそうと思ったし、一度挫折しているから二度目は挫折しないだろう・・軽く考えていました。 初心者でも失敗しないペンタブの選び方 初心者でも失...
50才の誕生日に自分へのプレゼントとしてWacomのペンタブを購入した私。簡単に描けそうと思ったし、一度挫折しているから二度目は挫折しないだろう・・軽く考えていました。 初心者でも失敗しないペンタブの選び方 初心者でも失...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 Wacomといえば国内シェア8割という愛用者の多いペンタブレットを扱うメーカーです。 ペンタブに挫折した私 15年前ホームページの仲間内で、お絵かき掲示板にイラストをア...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 合宿免許を申し込めば良かった! 3月生まれの長男は、高校在学中(11月から)自動車学校に通っていました。仮免以降は誕生日が過ぎないと練習ができなかったために結局卒業まで...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 長男と長女、二人同時に社会人となる2019年春。長男の車に続いて長女の車を選んできました。 中古車を見に行ったものの中古車は値下がりしていなかったので、お値打ち価格の新...
インターネットでタッチタイピングの練習が出来るタイピングバラエティー百人一首(十首)を1週間ばかり続けました。最初は記録が伸びるのが面白かったのに間違えるたびブーブーなりイライラ。文字を入力するというより百人一首もうろ覚...
DIYとは、英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略で自分で住まいと暮らしをよりよいものにするために自らやってみよう!自ら作ろうというもの。プロのようには、上手く行かないこともありますがご愛嬌で...
コメント