手帳は、なりたい自分になる引き寄せツール

やることリスト

新しい手帳やカレンダーが店先に並ぶ季節になりました。1年の後半にむかっていくと今年の正月どんな目標立てたっけ?どんな理想を掲げていたっけ?と思ってしまうのは、私だけではないと思います。

今年こそなりたい自分になろう

お正月に目標を決めたことすら忘れてる人もいるかもしれませんね。w 

でも手帳に記す1ページは、なりたい自分になれる引き寄せツール。今年こそ、なりたい自分になれるツール、近づけるツールとして活用されることをおすすめします。

引き寄せの法則

引き寄せの法則をご存知ですか?(宗教の勧誘ではありません。笑。)自己啓発の話でもありません。

私は、手帳に「なりたい自分」のことをよく書き出します。ブログでも100リストを公開しています。手帳だったら何回も読み返し、ブログだったら何回も編集することで書いている内容を強く意識し行動につながりやすくなりました。

潜在意識と顕在意識

人間には顕在意識と潜在意識があります。氷山に例えると顕在意識は海の上に浮かぶ氷です。潜在意識は海の表面から下に隠れている部分です。人の意識の95%は潜在意識で無意識の領域。ほんの5%の意識で「お金持ちになりたいな」と思っても残りの95%は、「いや、そうはいってもずっと貧乏だし」「お金持ちになるのは無理」と否定的な意識で行動を制御します。まあ・・95%の潜在意識に働きかけてお金持ちになるなら全員が試してるっていう話ですが。w

書きっぱなしはNG

私は、手帳にあらゆることを書いていますがマンダラチャート、マインドマップ、脳内解剖図、100リストなどで「なりたい自分」について書いています。曼荼羅チャートを書き出したら全てがつながっていて、全てが大事と気づきます。でも毎日見ないから忘れていきます。書きっぱなしのページは正直意味がありません

マインドマップも同じで書き出してみるとマンダラチャートと似ていて、自分の進むべき理想が見えてきます。でも毎日見ないから忘れていくのです。そんな私がよく見るページが100リストを書いたページです。ブログでも何回も読み直すのは100リストのページです。

人生でやりたいこと100のリスト

1年先の目標と1ヶ月先の目標と今週の目標を書いたら何度も目を通して「意識」しないと意味がありません。書きっぱなしはNGなんです。

なりたい自分に近づく「意識」が大事

なりたい自分に近づく意識が何より大事です。(とはいっても痩せたいと思っても痩せない何故?)痩せたいと思ったら、ずっと朝昼晩意識し続ければ痩せます。やることリスト(たぶん)意識していないからどんどんオバサン体型に近づきます。手帳の100リストとブログの100リストは、内容も一緒です。でも手帳の中でよく開くページランキング第一位もブログでよく見るランキング第一位も100リストのページです。100リストは、何回も読み直し意識をするから行動につながりやすいのだと思います。すべてを達成するのは、難しくても「なりたい自分に近づいてきている」とは感じます。

 

どんな手帳が自分に合う手帳?手帳の選び方。

2016年、2017年、2018年、2019年、今年も買えば2020年とラコニック手帳を使っていることになります。方眼用紙のようになっているので自由度が高い私の性格との相性抜群です。ラコニックは、B6サイズとA5サイズがあり私が使っているのはA5サイズの「仕事計画」という名の手帳です。女性には小さい手帳が好まれるようですが、大きすぎない、薄くてかさばらない、持ち運んでも荷物にならない。重くない、バッグに入るサイズが条件になると思います。amazonでは、高橋の手帳がベストセラーになっていたしビジネス仕様ではモレスキン(MOLESKINE)とかクオバディス(QUOVADIS)がオシャレです。シンプルな手帳が好きな方には、クオバディス(QUOVADIS)やラコニック(LACONIC)。MARK’S DIARY(マークスダイアリー手帳)も人気です。女性の間で話題になっているのがロフトのワナドゥ!!手帳。趣味の手帳で旅行・映画・クッキング・スイーツ・仏壇・自転車・ガーデニング・花・バイクツーリング・ドライブ・釣り・ゴルフ・ワイン・ビール・紅茶・美術館・食べ歩き・そば・パン・カフェ・映画・演劇・演劇・歌舞伎・相撲・フェス・コンサート・筋トレ・DIY・ダイビング・カロリー・御朱印・野球・野球観戦・プロレス・子育て・読書・温泉・お土産・旅館・絶景・旅行・サッカー・テニス・ハワイ・日本酒・犬・猫・ヨガ・鉄道・メディカルダイアリー・資格・漬物・お城・小鳥・落語・写真など2017年3月の段階で75種類もあるそうです。こちらは1年単位ではなく何年もかけて作っていく自分仕様の本になる1冊です。

曼荼羅チャート

池田知恵さんの「朝活手帳」や「普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢をかなえる勉強法」の著者安政真弓さんが使っていたのは、吉川弘文館の歴史手帳。ただ買って満足するのではなくどのように活用するかが大事なのだと思います。

手帳を活用した人が大金持ちになったという話。

1953年のハーバード大学が、目標と年収に関する調査を行ったそうです。調査対象となった大学は、1701年創立のYale University(イエール大学)。

5人の大統領と49人のノーベル賞受賞者を輩出している世界最高峰の名門大学です。世界大学ランキングの結果は以下の通りです。

2016年大学ランキング

  • 1位イギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)皇太子徳仁親王、皇太子妃雅子、秋篠宮文仁親王ら、日本の皇族の留学先として知られている(2021年も1位)
  • 2位アメリカのカリフォルニア工科大学(California Institute of Technology)※Caltech(カルテック、カルテク、キャルテク)(2021年は4位)
  • 3位アメリカのスタンフォード大学(Stanford University)(2021年は2位)
  • 4位イギリスのケンブリッジ大学(University of Cambridge)(2021年は6位)
  • 5位アメリカのマサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology:MIT)(2021年は5位)
  • 6位アメリカのハーバード大学(Harvard University)(2021年は3位)
  • 7位アメリカのプリンストン大学(Princeton University)(2021年は9位)
  • 8位イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London, ICL)(2021年は11位)
  • 9位(9位)スイス連邦工科大学チューリッヒ校=チューリッヒ工科大学
    (Eidgenössische Technische Hochschule:ETHZ)(2021年は13位)
  • 10位(13位)カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)
  • 10位(10位)アメリカのシカゴ大学(University of Chicago)(2021年は10位)
  • 12位(12位)アメリカのイエール大学(Yale University)(2021年は8位)
  • 13位(17位)アメリカのペンシルバニア大学 (University of Pennsylvania)(2021年は13位)
  • 14位(16位)アメリカのカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)University of California, Los Angeles(2021年は7位)
  • 15位(14位)イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(University College London:UCL)(2021年は16位)
  • 16位(15位)アメリカのコロンビア大学(Columbia University)(2021年は17位)
  • 39位 東京大学 日本(2021年は36位)
  • 91位 京都大学 日本(2021年は54位)

あなたはあなたの未来のために明確な目標を決め、達成するための計画を立てましたか?と質問したところ

  • 3%の生徒は、目標を持ち書面に書き計画を立てていた
  • 13%の生徒は目標は持っていたけれど書面に書かなかった
  • 84%の生徒は、目標すらない

と回答したそうです。

10年後ハーバード大学で調査を行ったところ目標を持っていても書面に書かなかった13%は、目標すなかった84%の卒業生の2倍の収入を得ていたとのこと。

目標を持ち書面に書き計画を立てた3%の生徒は、他の97%の卒業生の10倍の収入を得ており、20年後再び調査をしたところ3%の卒業生は大金持ちになっていたそうですよ。

人生の成功はお金が最終目標ではありませんが、目標を意識するのは大事なことかもしれません。

やらなければいけないこと、やるべきこと

スケジュールを調整しながら段取りを良く仕事に取り組むためには、毎日の自分の時間を把握しておかなければいけませんが、計画をたてて「やらなければいけないこと」「やるべきこと」の優先順位を決めておくと良いんですね。

頭に浮かんだ仕事のアイデアを形にするのも手帳が、手助けをしてくれるはずです。

楽天手帳ランキング

手帳に何を書く?書くことがない空白だらけの人必見、使い方公開

手帳に書くこと

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ