づんの家計簿、手書きでお金を楽しく貯める

づんの家計簿

「づんの家計簿」方式で手書き家計簿を付けはじめて数ヶ月が経過しました。奇跡的に続いています。手書きなので疲れていると正直面倒と思うこともありますが、レシートだけクリップで留めておくか袋に入れておいて時間があるときまとめて記入すればズボラな私でも続けられます。

づんの家計簿

過去に何度も市販の家計簿で挫折しました。私がたどり着いたのは、手帳の選び方と同じ。自由度が高い「づんの家計簿」の書き方が一番自分に合っていたということです。

手書き(づん)家計簿のメリット

  • 書くことが好きな人にとって、家計簿を付けるのが楽しい
  • 自分の文字なので頭にインプットされやすい
  • 形式が決まっていないので自分用にアレンジでき自由度が高い
  • 定規と手帳と電卓があれば、すぐに始められる
  • 項目を考えなくても良いので簡単
  • 底値で買い物をするようになる
  • 突然の支出に慌てなくなった
  • お金を貯めるのが楽しくなった

手書き(づん)家計簿のデメリット

  • 手書きなので面倒(面倒と捉えるか面白いと捉えるかの違いです)
  • 書くことが苦手な人にとっては苦痛(こればかりは・・。好みの問題なのでどうしようもできません)
  • 時間がかかる(時間が無いときは、無理せず時間があるとき、まとめて書いています)
  • イラストとか上手に書けなくてイライラ(→シール貼ったりしています)
  • 自分の文字が下手すぎて見るのが嫌になる(テンションが高いときに書くようにすれば良いですよ)

給料(収入)に波がある

うちは、旦那も私も給料(収入)に波があります。ネットで得られるお金も波があります。多いときは有頂天になって使いすぎるし少ない時も物欲に負けてしまうダメダメ主婦です。次男が中学を卒業したら児童手当も終了しますし、あと6年間は教育費貧乏に陥りそうです。

ちょっと波がありすぎるので、づんの家計簿のように自由度が高い書き方は私にピッタリでした。

流動費の袋分け管理

毎月、流動費は、袋分け管理しています。食費、ガソリン代、灯油代、美容院代、洋服代、医療費。

西ちゃん
流動費が余れば貯金を貯められるはずなんですけどね。

臨時支出も袋分け管理

づんの家計簿をつけはじめてから、臨時支出用にお金をプールするようになりました。臨時支出は、ランチ代毎月2000円、香典代、毎月1000円、飲み会代毎月3000円、子どもの臨時費(4000円)などです。プール金を確保する前は、超アバウトなお金の使い方をしていました。

香典代の積立なんて・・変かもしれませんが、香典を持っていく機会は増えるばかりです。ランチや飲み会も毎月行くわけではないですが、忘年会シーズン、新年会シーズン、年度初めは何かと飲み会が開催されるのでプールしています。無駄遣いしがちの旦那にも、旅行積立用に袋を作ったら1円も使っていませんでした。♡

お金は、意識しなければ延々と浪費するものだと実感させられます。

西ちゃん
お金は、意識しないと延々と浪費してしまうものです。

固定費を貯める秘訣

口座から引き落とされるのが、固定費。固定資産税、住んでいるところの会費(区費)、ガス代、電気代、新聞代、上下水道代、電気代、通信費(ドコモとぷらら)などです。固定費を貯める秘訣が雑誌に掲載されていました。

ガス代、電気代、新聞代など、1年で1番高い月の金額をずっと入金していくのだそうです。

ガス代1月3333円 2月3456円 3月4242円・・で1番高い月替3月だったら、毎月4242円を入金するというかんじです。この方法だと知らぬ間に貯まっていくそうですよ。とてもいい方法だと思いました(私はやっていませんw)

家計簿アプリのメリットデメリット

家計簿アプリmoney forward(マネーフォワード)もインストールしてみました。私が感じたmoney forward(マネーフォワード)のメリットは、レシートを撮影するだけで家計簿が付けられる点と家計を可視化できる点です。手書きでは出来ないことを、円グラフや棒グラフで「見える化」できます。

デメリットは、レシートをうまく読み込むときと読み込まない時がありストレスを感じることです。また無料サービスだったので登録したい銀行数に制限があるのに使いにくさを感じました。貧乏性で有料のプレミアムサービスを利用するほどでもないかと判断しました。

 

私の「づん」式 家計簿の書き方

ラコニック手帳の方眼メモ欄を使っています。

  • 1ページめ:1ヶ月の収入、固定費、流動費、今月の予定、今月の目標
  • 2、3、4、5ページめ:毎日お買い物したものを書く
  • 6ページめ:週次計画とふりかえり、月のふりかえり(先月と今月の比較増減)

以上のような使い方をしていますが1ページを3つに区切っているので1ケ月に買ったもの全部書き出せます。いただきものをしたとき、お世話になったときに記録していくとお礼を忘れることもなくなります。

500円の商品券当たる

友だちが「○○ちゃん、7等当たってたよ」というのでお店に行きました。同じ地域に同姓同名の人がいるので、その人かも?と思ったら見覚えのある私の字。500円の商品券ゲットしました。周りのおばさま方は大量に年末年始のお買い物して抽選券を何枚もゲットしていましたが私は、抽選券1枚で当たったのでラッキーでした♪( *≧v≦)ノ

いろいろなものが当たります。大きいものは、当たりませんが小物が当たります。先日、ノンアルコールビールも当たりました。家族は誰も飲まないので放置していました。職場に「一人一本ずつノンアルコールビール持ち帰ってください!」と張り紙がしてあり一緒にいた子が「うわ♡」と言っていたので私の分ももらってもらいました。

旦那さんが普通のビールからノンアルに変えたばかりだとか。家のノンアルをもらってもらいました。捨てる神あれば拾う神ありというやつですね。欲しい人のところに渡っていって良かったです。

お金は天下の回りもの

お金は天下の回りものという言葉があります。笑。常連のお客様(女性)とおしゃべりしていたら「あんた、かわいいわぁ♡」(顔のことでは無い)wとバレンタインデーキャンディをくださいました。嬉しかったので、お礼の手紙とチョコレートをお返しをいたしました。うちは、そこそこ貧乏だけど、こういうことには絶対ケチるのは嫌です。夏目漱石は、「義理をかく、人情をかく、恥をかく、これで三角」お金を作る三角術だそうです。お金はケチった方が良いという教えみたいです。

私は、お金も大事だけど、義理欠く(ぎりかく)人欠く(ひとかく)と教えられたので多少貧乏をしても、義理人情には厚い人でいたいです。

    2件のコメント

    西ちゃんさん、こんにちは!
    青色申告がんばっていますか?

    実は私もプライベートでバタバタ中で、全く更新出来ずにいます。
    (なのに、西ちゃんさんのとこには遊びに来ています)
    嫁にだした娘ですが、慢性じんましんで妊娠が発覚したので薬が飲めず痒み強いみたいで夜も眠れず、おまけにつわりが始まり、これがまた親に似ずひどい汗
    ほとんど寝たきりです。
    毎日、娘の家と我が家を行ったり来たりです。

    旦那さんが出張があり、泊まりに行き夜中に背中に保湿クリームを塗ったり冷やしたりと・・・・・おまけに私の父親の病院通いでブログに手が回らずです。

    仕事しているときより疲れて、西ちゃんさんのとこで癒やされに来ました(^o^)
    また、癒やされにきます(^^)/~~~

    obasann51さん、こんにちは。私も全然~~~更新できていません。それより青色申告が進んでいないという深刻な状況です。・・月曜日に提出する予定だったのに、今日もう水曜日でしょう??笑。今夜頑張らないと木曜日間に合わないという・・ヤバめ~~もうすぐで終わりそうなんですけど。今6月までの経費・・終わったのであと、半年分。ああああどうしましょう。やるしかないですね~~早く終わらないと落ち着いてブログも更新できないのでがんばります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ