4時間かけて資料の整理整頓、片付けるほどに余計散らかる。

資料の整理整頓

今日は、引き出しの書類を整理整頓しました。4時間近くかかりました。今より大量の資料をパソコン横に縦置きして置いていたのは、数年前のこと。今考えると恐ろしいです。笑。目の前に無いと視界良好で仕事にも集中できます。当時は、縦置きにしてインデックスシールつけて自己満足に浸り「わかりやすいっ!見やすいわ!」と思った記憶はあるのだけど資料を取り出して記事にした記憶が無いのです。今は、引き出しの中に縦置きしているので取り出して記事にしたらゴミ箱にポイで終了です。ただ新聞って毎日来るので情報は溜まって行く一方。

あれもコレも欲張って情報収集しても処理能力が低めで資料だけが増えていき肝心のほしい資料が見つけにくく探しにくくなっていました。

パソコン横に資料の山(今の10倍は、あったと思われる)だから家庭訪問なんて掃除が間に合わなくて隣の部屋に移動してその場しのぎだからキレイなのはほんの一瞬。昔からこの方式だったので家庭訪問の翌日に散らかるのは、いつものこと。

引き出しのスペースは、広がったものの写真で見るとbefore afterの変化が乏しい!

でも私は、すごく頑張ったのです。

片付けを始めるとよけいに散らかる私

途中の写真も撮っておけば良かったと思いました。縦置きにしていた一見整理整頓された資料ですが床に置いたら文字通り私のいる場所だけ足の踏み場もないぐらいになりました。ゴミ袋を片手に捨てるものは、捨てる、残すものは残すを決めて片付けているはずですが、なんだか余計に散らかって行く気がしました。途中で下の子が帰ってきたので私は、とっさに「お母さんどうして片付けられない女なんだろう」と嘆き悲しみました。しかし別に何の返事もなく・・ゲームをはじめました。

途中で真ん中の子を迎えにいき「お母さん今、片付けをしてるけど全然片付いてない」といいながら帰ってきて「お母さん片付けられない女だなア」とつぶやいても普通に「で?」みたいなかんじで。笑。最後に夜遅く旦那が帰ってきたので「私どうして片付けられないんだろう」とつぶやいたら旦那が帰ってきた時間は、まあまあ片付いていたのか「そう?こんなもんじゃない?キレイな方だよ」という言葉に救われました。夕方から夜までかかって可燃ごみの袋がいっぱいになる頃には、床も見えてきてちょっとした達成感に浸ることができました。

片付けられない女っていうか・・いつも思うけど片付け始めると、「来たときも美しく」どころかその反対を行くような気がします。頑張ったわりには、写真でみると変化が乏しいのですがとにかく時間がかかりすぎたことと資料が半分になった、減らすのにえらい時間がかかってしまったということだけです。引き出しの中なんて整理整頓しているつもりだけど半分はゴミだったと思うと1ヶ月に1回使わなかったら捨てるという流れができない自分にいらだちます。

資料の整理整頓

資料も切り抜いたりしてるときは、必要と思っているのに数ヶ月後に見直すと何が必要だったんだ?と思ってしまいます。当たり前だけど「西ちゃんの人生を最高にするお片付け」ブログは、資料など必要ないので身軽なものです。保存している資料は、ホームページなどサイトに関するものでジャンルごとに雑誌や新聞記事の切り抜きをクリアファイルに挟みこみ分類しています。インデックスシールを貼っているので上からのぞいたときほしい資料が取り出せます。記事を書き終えたらゴミ箱にポイします。昔は、デスクの上に横置きにしてエブリデイ雪崩みたいな日々を送っていたので少しはマシになりました。見直さない資料は、ゴミと化す・・

資料の整理整頓

半分以下になったのでスペースがあきました。緑色のクリヤーブックが1冊余っていたので家電やPCの説明書や保証書などをひとまとめにしました。説明書は、最近また保存するようになったけどたぶん見ることはないと思います。保証書は、故障したとき必要。使用頻度は低めなので1番奥に保存。文房具は、よく使うのでカゴの中に入れていました。でも便利だからついつい色々入れてしまうので今回は、カゴも撤去しました。文房具は、使用頻度高めなものと低めなものを分けてあまり使わないけど時々使うものは引き出しの中にしまうことにしました。よく使うものは、出しっぱなしにしています。ポーチの使用頻度は週一ぐらいなので引き出しの手前、取り出しやすい場所に置きました。

使用頻度

 

娘の部屋にあったサイドワゴン、ゆくゆくは、サイドワゴンも撤去できるようになったら良いんだけど、スペースがあくと私の頭の中も・・なんだかリフレッシュされたような?ちょっと賢くなったような錯覚に?笑。どうしましょう?集中力がアップし仕事の効率が高まる気しかしません。

    4件のコメント

    西ちゃん、おはようございます。
    資料や書類って、(特に取説)嵩張るし本当に頭が痛い問題ですよね。
    PCで内訳書や請求書を作っていた時期もありましたが、面倒でも(手書き)市販で売っている綴りの冊子を使う事でB5サイズに統一されて保管がしやすくなりました。(旦那からは不評ですが)私の仕事ではA4を使う必要が無いのですから。
    旦那の仕事はほぼA4だから紛れても見つけやすいです。
    管理をしているのが私ですから、私が分かりやすい様にするのが1番良いとクリアボックス(A4.B5サイズ)に仕分けてラベルを付けてます。
    クリアファイルも使いますが、私の書類はそこまで仕分ける必要が無いので(^_^;)))
    リビングが少し狭くなりましたがTVの後ろに事務机を置いて事務所兼PC部屋にして、TV横に置いてあった可動棚を2つずらして書類保管庫に。電話機本体も一緒に移動させたので立派な?事務所になってます(^_^;)))
    3月は年度末だから書類も増えますよねσ(^_^;)?

    るぅさん。こんにちは、引き出しはA4 がギリギリ入っています。もともとB5を使っていました何かと見にくいからB5からA4に変えたりして。クリアブックがA4、バインダーがB5と混在しています。クリアファイルはA4サイズでまとめ買いしています。。B5用のファイリングノートもまとめ買いしています。気にいると・・そればっかり・・ってなってしまうんですよねw
    みばえが悪いのと色がバラバラしていてなんだかな~と最近思っているところです。自分が使っている好きなマルマンのバインダーは、B5サイズが2冊。オレンジと黒の2色。2400円で置いていても気分が上がります。緑色のクリアブックは、パスワードとかの控え。時々確認するんだけど・・それで運気が上がるようにラッキーカラーの緑にしたのですが・・最近は、色を抑えることに意識を向けていまして・・統一感が無いことに気付きまはじめました。

    B5は収納しやすい、A4は見やすい。好きな色。好きじゃないけど目立つ色、う~んどうしましょう?ってかんじ。(それほど悩むなって話ですけどw)今、学校の剣道とクラブの剣道の会計を2つかけもちしてて・・もうすぐ会長がまわってくるので書類はA4で処理していますがなんとかしたいな・・と思っています。たったサイズのことだけだけど統一感って結構気になりますよね。

    こんにちは~
    子どもの学校・勉強関係や病院関係はクリアファイルの色で分けてます。活動中は色別。必要な時に単品買いです。
    卒業して名簿だけ残すようなことになると穴をあけて挟むファイルに移します。
    書類の保管は、穴をあけないで挟むならプラスチック製品でクリアカラー、穴をあけて挟むなら無印のクラフト紙色、です。
    何故なら、まとめ買いをするからです。30枚とか50枚パックとか…。
    無印のはネットでしか買えなくなっちゃったのが、まとめ買いはじまりです。

    その紙挟みを投げ込むファイルボックスが、保存ならクラフト紙色、稼働中はグレーです。
    これも無印のが5枚単位なので…最初は同色で使い分けていたのですが、同じ色だといちいちタイトル書いたり中身を確認したりなので色別にしました。

    伝票整理はA5版のクリアホルダーに日付が上辺に来るよう仕分け、ホルダーを立てられるプラケースにいくつも入れてます。
    プラケースは机のサイドの棚に二つ並べて入れられます。高校時代から使ってる30年物の机です。
    ホントはコクヨの事務机がファイリング向きで、下段はA4・中段はA5の高さでそのまま縦入れにできて使いやすいんですよね…でもスチールは冷えるのでちょっと今は嫌かな…事務するならば事務机、なのかも。

    ファイルって、整理する時間を作らないと散乱します…新人時代にお局様からチクチク注意されたことなのでなるべく時間を作りますが、家族が入院したりすると一気にカオスと化します。今年は困りました…整理するのに時間がかかり、書類の作成も遅くなりました…。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは、なるほど整理する時間をつくらないと散乱!納得させられます。私の場合数ヶ月に一回とかなので整理整頓に時間がやたらかかります。頭のなかでは、チャチャと片付けて!と思っていますが理想通りには、すすまないものですね。カオスです。カオス。

    保管用と稼働中のものとわけて、ふむふむ。あー猛烈に整理整頓したくなってきましたよ。
    週末忙しいので時間取れなくてくやしいーです。

    私のところにきた子どもの学校からの通信は、すぐ捨てています。親の仇のように捨てています。
    っていうかやつらは、言わないと通信を出しません。(>o<) 必要なものだけ掲示板に貼ってあとは全捨て。 子どもは、学校からもらうプリントとかどうやって管理してるのか今まで気にしたこともなかったけどどうしているのかなぁ?そういうのがキッチリできたらなんか勉強できそうな子どもになる気がします。どういうわけか二人とも成績上昇中です。(伸びしろがあるってこと?)笑。 最近仕事のアイデアがどんどん浮かぶので作業をこなしていても楽しい毎日を送っています。物を減らすことで自分がやるべきことに集中できるようになったのかもしれません。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ