我が家のお掃除に「お酢」と「重曹」は欠かせません。重曹は、粉末やペーストで使います。普通の汚れ落としや匂い消しなら「酢水」+「重曹」。頑固な油汚れには、焦げ付きには、重曹ペースト。重曹と酢の良い点は、手に優しい、価格が安い、コスパが良い、放置プレイでスッキリキレイになるところ。悪い点は思い当たりません。台所・トイレ・洗面所・風呂など水回りでもどこでも使い回せるのでトイレ用洗剤・風呂用洗剤・台所洗剤と使い分けなくても良いので昔みたいに風呂用洗剤とかトイレ用洗剤を買わなくなりました。
(余談)義母の業務用洗剤の使いみちに悩む
しかし・・これ!!義母が購入した業務用洗剤。もう10年前から置いてあります。義母が買った洗剤なので見て見ぬふりをしてきました。78歳にしてお片付けブームの義父が「これ捨ててしまって良いよね」と言い始めました。お風呂用と食器洗剤とトイレ洗剤??4・5キロ入り。私は、自分の好きな食器用洗剤を使っているし、入れ替えて使いたいとは思わない・・捨ててしまおうという話になったのですが、玄関のたたきを洗うときに使ってみようかな。マジックリンとかお風呂のルックとか使ってる人もいるみたいだけど、何かしら洗剤つけてたわしでゴシゴシ(重曹を使う人もいる)洗ったあとは、雑巾で水気を拭き取るという地道な方法のくりかえしが1番キレイになるみたいです
重曹
重曹を使うようになったら排水口のヌメリも臭いも消えて地味なのに威力ハンパねェと思いました。寒くなると乾燥して手が荒れてしまうのですが重曹なら手指にも優しいので手荒れしやすい人にもおすすめ。だいたいの汚れは、重曹で落ちてしまうといってもいいでしょう。1つでどこでも掃除できるというぐらいオールマイティな働きをしてくれます。重曹粉末は、塩コショウが入っていた入れ物に入れ替えて使っています。ズボラなのでジッパーを開けるのも面倒っていうね。笑。
重曹は、いろいろな種類がありますが値段もパッケージも汚れ落ちには関係ないので、お好みのものを選んでください。
種類 | 使える場所や使い方 |
重曹 | お風呂>カビ取り |
重曹 | 絨毯にふりかけて数時間後掃除機で吸い取って匂い取り |
重曹 | 重曹2:水1の割合でペーストにして換気扇の汚れ落とし |
重曹 | 冷蔵庫や電子レンジ掃除とニオイ消し |
重曹 | シンクの水垢取り |
重曹 | 重曹粉末と酢でぬめり取り |
重曹 | 風呂の残り湯にカップ1杯の重曹を入れて洗面器や椅子など全部つけ置く |
重曹 | 足の角質取り |
重曹 | (食用)ホットケーキのふくらまし |
重曹 | (食用)角煮など肉を柔らかく煮る |
重曹 | 銀・シルバーのおていれ |
重曹 | 口臭予防 |
セキス炭酸ソーダー
セキス炭酸ソーダーは、「アルカリウォッシュ」「セスキ炭酸ナトリウム」として販売されていることもあります。重曹と比べるとアルカリ性が10倍強いのがセキス炭酸ソーダー。重曹と同じようにふりかけるだけで頑固な油汚れやキッチン周りがピカピカになります。
簡単にピカぴあになります。重曹よりセキス炭酸ソーダーの方がアルカリ性が10倍強いため汚れ落とし効果も強いのです。使い方として頑固な汚れは重曹で・・超頑固で落ちにくい汚れをセキス炭酸ソーダーでという使い方で良いと思います。スプレー液は、水500ミリリットルに対し小さじ2杯の量で混ぜ合わせておけばOKです。食器を洗ったり汚れが酷い洗濯槽にも使えます。洗濯槽クリーナを買わなくても30リットルに対し小さじ4~5杯溶かし予洗するだけ。コスパも安く済みます。
種類 | 使える場所や使い方 |
セキス炭酸ソーダー | ドアノブの汚れ取り |
セキス炭酸ソーダー | 台所>換気扇の油汚れ |
セキス炭酸ソーダー | 照明や家電の手垢取り |
セキす炭酸ソーダー | 作業着の油汚れ |
セキス炭酸ソーダー | 台所>シンク、排水口、三角コーナーのぬめりを落とす |
セキス炭酸ソーダー | 台所>魚焼きグリル、コンロ周り。 ※汚れがひどいときは、時間を置く |
セキス炭酸ソーダー | 台所>ガスコンロ |
セキス炭酸ソーダー | 台所>鍋の焦げ |
セキス炭酸ソーダー | 台所>冷蔵庫 |
セキス炭酸ソーダー | 換気扇フード、フィルターのベトベト油汚れ |
使えない場所 | 白木・アルミ・畳・漆器・絹・水が染み込む材質・自動車の塗装面・宝飾品・メガネ・レンズ・大理石・液晶画面・皮革・金線・銀線・上絵付きの食器 |
過炭酸ナトリウム
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) | 雑巾・布巾の殺菌・漂白 |
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) | 排水溝のパイプのぬめり取り |
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) | 洗濯槽クリーナー |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | カットガラスの汚れ |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | お湯を使ったつけ置き>まな板の除菌・漂白 |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 衣類の漂白 |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 調味料のシミ取り |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 茶渋落とし |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 洗濯槽のカビ取り |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 血液などのシミ |
過炭酸ソーダー(酵素系漂白剤) | 衣類の除菌・消臭・殺菌 |
使えないもの | 朱塗りの食器・アルミ・銅製品・漆器・ボタン・バックル |
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使うときは、手袋を使った方が安心です。
クエン酸
今まで床に直に置いていたけどちょうど良い木箱を見つけました。
お片付けしているうちに空きスペースが増えてきました。
コメントを残す