捨てるつもりの大型ゴミをリサイクルショップで買い取ってもらう

温泉タンク
温泉タンク
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

私は、リサイクルショップが苦手でした。知らない人の使い古しを使うのにも抵抗があり「汚い!」「カビ臭い!」「貧乏人みたい」といった悪いイメージがつきまとっていたからです。

リサイクルショップに抱いていた「汚い」「臭い」「貧乏」というイメージ

西ちゃん

リサイクルショップって利用する人は頻繁に利用するけど利用しない人は、まったく利用しませんよね??(私は利用しない派でした)

メルカリも利用したことありません。

私の家の近くにもリサイクルショップがあります。私は、なんとなくリサイクルショップには、「汚い」「臭い」「貧乏」というイメージを抱いていてリサイクルショップでモノを買ったり売ったりする選択肢は、ありませんでした。リサイクルショップに行く前に処分する派でした。

西ちゃん

本は買い取ってもらったことがあります~~

手帳に何でもメモをするタイプの私・・その日、捨てる予定のモノや片付けたい場所を手帳に書き出しながら「忙しくなる前に今すぐ捨てに行きたい」と強い衝動に駆られ準備を始めました。

ダメ元でリサイクルショップに立ち寄る

最初は、大型ごみとして環境センター(N市焼却施設)に直接運搬する予定でした。わが家から環境センターまで40分ほどの道のりです。途中には、これまで私が毛嫌いしていたリサイクルショップがあります。

利用する気がないので毎回素通りしていましたが、爺さんが「リサイクルショップ寄ってみれば」というので立ち寄ることにしたんですね。

もともとゴミとして捨てにいくつもりだったので、ダメでも良いやという気持ちでした。

西ちゃん

断られたらショックですもん~~w

大型ごみの処分費用

私が住んでいる地域では、大型ごみを処分する方法は2通りあります。

  1. 大型ごみ1個につき1枚500円の大型ごみ用シールを貼って出す方法
  2. 環境センター(N市焼却施設)に直接持っていき10キロ当たり100円で引き取ってもらう方法

私が住んでいる地域では、重い大型ごみは、シールを貼って出したほうが安上がり。軽いけど嵩張る(かさばる)大型ごみは、環境センターに持っていったほうが安く処分できます。

環境センターに行く前の電話連絡

環境センターに持っていく場合は、あらかじめ電話連絡が必要です。電話で「どのような素材」で「どのぐらいの大きさ」で「何」か聞かれたら答えなければいけません。

といっても電話口のお姉さんと、実際に焼却場にいる職員さんは別の人なので捨てたらいけないものを捨てないか確認のための電話連絡となります。

「温泉スタンドで汲んだお湯を入れる温泉タンク」、「プラスティック製の50L(両手でマルを作れるぐらいの大きさの)漬物容器」「玄米や精米を貯蔵するドラム缶サイズのプラスティックの容器」「トイレのトイレットペーパーを収納するコーナー棚」と伝えましたよ。

(1)温泉スタンドで汲んだお湯を入れる温泉タンク

我が家に20年以上放置していた温泉タンク。

温泉タンク

温泉タンクを使ったのは、24年間のうち2回か3回。

わが家から峠を下って30分のところに天下の名泉下呂温泉があります。下呂の温泉スタンドに温泉を汲みに行こう~と言い出して、温泉タンクとポンプを買い下呂温泉の湯をくみにいったのです。

下呂温泉の源泉は53度と熱く峠を登って家につく頃ちょうど良い湯加減になりました。

家族みんなが「良い湯だな」「美人になれそう」「硫黄のニオイ!温泉宿に来たみたいや」「300リットルで200円だから安上が」「家族全員温泉が楽しめる温泉気分」と口々に感想を言っていたわりには、わざわざ汲みにいくのが面倒になり2~3回で飽きた!!ひょえ~。

以来、温泉タンクは20年近く外に放置していました。

災害のときに役立つかな??とも思いましたが災害時使うことは無いだろうな・・飲み水入れるわけにはいかないし。

(2)プラスティック製の漬物容器

プラスティック製の漬物容器は、両手でマルを作れるぐらいの大きさなので50リットルぐらいのサイズだと思います。

かなり薄汚れていたのと私は漬物をつけることはないので、処分することにしました。

(3)玄米や精米を貯蔵するドラム缶サイズのプラスティックの容器

玄米を貯蔵するためのドラム缶サイズのプラスティック容器も外に放置してあったので処分するようにしました。プラスティックなので軽いですが嵩張るし使いもしないものを外に置いていても仕方ないですもんね。

(4)トイレのトイレットペーパーを収納するコーナー棚

そしてリフォーム前に使っていたトイレットペーパーや掃除用具を入れるコーナー棚。20年近く使ったものですがリフォームしたトイレには収まらず・・・手放すことにしたんですね。

リサイクルショップへの抵抗感

旦那も爺さんもリサイクルショップに抵抗が無いようでフラッと立ち寄って気軽に売ったり買ったりしています。私は、リサイクルショップには抵抗があるので、とっとと処分するタイプです。

要らない不用品を誰かに押し付けるのも苦手なんですよね。

子どもが小さいときお下がりの服をいっぱいまわしてもらったけれど、幼馴染の子から頂いた服以外は、ほぼ処分しましたもん。

西ちゃん

ありがとう~~助かるわ~~(ああ!またゴミ袋にコッソリ隠して捨てなきゃ)

嫁いできたばかりだったし無下にも出来ず、精一杯嬉しいです私!みたいな演技をしていましたからね。

リサイクルショップが大好きな旦那

リサイクルショップにすごく抵抗がある私ですが、旦那は対照的にリサイクルショップを見つけると必ずといっていいほど立ち寄るし何かしら買ってきます。おえっ。

旦那

俺のプラモデル売りにいったら1万円で売れたぞ。

そうだった!思い出した!笑。

4年前フェラーリのラジコン(未使用品)を買い取ってもらったとき、高く売れたせいか、リサイクルショップに良いイメージを抱いているみたいなのです。

旦那は、他人が使っていたものでも抵抗がなく、家族のおさがりも喜んで使うタイプ。娘のおさがりのポロシャツを平気で着ていますからね。笑。

リサイクルショップの常連の爺さん

爺さんもリサイクルショップの常連です。リサイクルショップに向かう道中、薪割りを買い取ってもらった話をしていました。

爺さん

俺の電動薪割りは、2万円で売れたぞ。

爺さんは、売るのも好きだけど買うのも好きみたいです。たぶん買い取ってもらって何か買ってくるので、プラマイゼロなんだと思いますけど。

西ちゃん

で・・・電動薪割りいくらで買ったの??

20万円ぐらいかな・・

西ちゃん

に!にじゅうまん~!?
20万円から2万円引くと18万円・・爺さん全然マイナスじゃ~ん

爺さん

薪割りカッターを切るのを見てたら、どうしても欲しくなってしまってw

以前、わが家は薪をくべてお風呂を沸かしていたので、薪割りカッターは重宝したのだと思います。

爺さん

俺が売りにいったら、ちょうど欲しいって人がおって!

捨てる神あれば拾う神ありっていうやつです。

捨てるつもりだったゴミをリサイクルショップに持ちこむ

今日捨てる予定だった温泉タンク、ライスストッカー、トイレコーナーを車に積み込みました。

この3つの不用品は我が家に置いてても使う場所がありません。

もしリサイクルショップで引き取ってもらえなくても環境センター(焼却施設)に持っていけばいいだけなので、リサイクルショップに抵抗があった私でしたが、立ち寄る気になりました。(爺さんが一緒だったというのものありますが)

絶対に売れるはずがない!だってゴミだよ??

私は、心の中で絶対に売れるはずが無いと思っていました。

だって、ゴミなんですよ。わが家にとっては!でも売ろうと思っていって売れないとショックだけど、大型ごみとして出す前提だったので、売れなくても「ああそうですか」という気持ちになると思ったんですね。

私は、下をむいていました。絶対に売れないだろう・・

だって私が持ち込んだものは大型ごみだったから。

店員さん

1000円でよろしいでしょうか?

西ちゃん

はい!!ありがとうございます。(元々大型ゴミの予定だったもんね)

1000円!!私がは喜びで顔が赤くなるのと感じていました。ライスストッカーと漬物オケも無料で良ければ引き取りますよ・・とのこと。かなり汚れていたので、本当に捨てるつもりだっただけに無料でもゴミを押し付けるようで申し訳ない気もしましたが、引き取ってもらいました。

環境センター(焼却施設)に持っていけば、ゴミの処理費用として100円以上は、取られるはずだったので、リサイクルショップに持ち込んだだけで1000円になったのは得した気分でした

家の中には捨てるつもりの不要品が転がっています誰かにあげるそれがないなら リサイクルショップに売るという選択もあるものだなと思いましたよ。

西ちゃん

コロナ禍で店をたたむ人が多いせいなんでしょうか?ステンレスのシンクがたくさん出ていました。

トイレのコレは引き取ってもらえなかった!

結局、本日ゴミとして処分したのは、このトイレコーナーだけ。処理費用として100円支払ってきましたよ。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ