トヨタ シエンタを買う(人生100のリスト)

シエンタ
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

2019年(平成31年)3月5日長女の卒業式がありました。車を買ったのが下呂のトヨタだったので行きは代車、卒業式を終えて帰りは新車シエンタで自宅に戻ってきましたよ。

ステップワゴンの思い出

トヨタシエンタの前は、ホンダステップワゴンに乗っていました。剣道部員を乗せていける、防具が積める、荷物もたくさん乗る・・10年以上各地(各体育館)に走ったものです。子どもたちが成長して、家族で出かける機会は減ったけど子育て中には良い車でした♪

ステップワゴンを乗りつぶした

認知症の婆さんに尿や便を漏らされたこともあったし、大型ゴミを積んで環境センターに乗っていったこともあります。荷物がたくさん乗せられるステップワゴンは、長女の引っ越しのとき大活躍で本当に乗りつぶした感があります。

車を新しくした理由

車が古くなったという理由以外に大きなきっかけがありました。

理由 ① 子ども二人が同時に巣立った

ホンダステップワゴンは10年以上乗ってきたことと距離も走っていました。しかし今年は、長男と長女が揃って学校を卒業をむかえ就職したこと、長男と長女も車に乗るようになったこと、巣立ったことが大きかったです。

次は、大きい車=ステップワゴンではなく小さい車にするつもりで 私と旦那の車は、2021年頃買えれば良いなと思っていたんですね。一応買い替えの予定はあったんですよ。

旦那の車も私の車も古いには古かったのですが・・まさか同じ年に4台の車を買うとは!4台の納車が3月になったの想定外でした。

恵那保健所
西ちゃん

恵那保健所前でパチリ。生まれ故居の飛騨高山と山の景色が似ていて白い山は御嶽山。この景色好きかも。

理由 ② 療養病院閉鎖によって通院しなければならなくなった

もう1つの理由は、透析をしているおじさんの療養病院が閉鎖になることでした。3月から透析のために1日おきの送迎が決まっていたのです。

西ちゃん

友人が、頑張っていればいつか良いことがあるよ!と労い慰めてくれていました。療養型病院への転院が決まったのは、本当にラッキーでした。おじさんの介護負担は減りましたが、婆さんもいるので介護は続きけどね。

だから、おじさんが乗り降りできる車で、車椅子が積み込める車を選びました。しかし新車を注文したあと、療養型病院が1枠空いたため長期入院することになったのです。

通院するために車を買ったのに通院しなくても良くなったという!!入院することで金銭的な負担は増えましたが時間的な制約を受けなくても良くなったこと、精神的な重荷がなくなりました。

シエンタ
西ちゃん

予定が立て込んでいて自宅オンボロ車庫での撮影です。シエンタ最初の任務は車椅子とおじさんを乗せてS病院からM病院に転院させることでした。

フロアマット(デラックスタイプ)は、消臭抗菌効果が高いものに交換してもらいました。車用クッションは、前の車で使っていたものを使いまわしています。背が低くて前方が見えにくいので運転席だけ値段高め厚みがあるクッションを購入予定です。

フロアマット

11月に注文し3ヶ月近く待ちました。「2月中旬に代車をお持ちします」と連絡をもらっていたのですが、引っ越しの荷物を運び終えてからにしたいとお願いして、予定より遅い納車となりました。

でも古いステップワゴンに引っ越しの荷物を乗せて運ぶことができたので「たくさん荷物も詰めたし良かった、良かったイイシゴトをした」とねぎらいながらのお別れをしましたよ。

走行距離も14万~15万キロに達していました。古い車と入れ替えで新車を納車してもらう流れですが岐阜県は、身体障害や精神障害の本人(介護する家族)は、障害の等級によって自動車税の減免対象になった良かったです。。

代車

ただ最初に所有者を障害者本人にしなければならなかったので「代車期間」は必要とのこと。最初は、運転席の低い車に酔いながら車を返す頃には、小回りがきく車の乗心地にうっとりしていました。

人生の100リスト、目標を1つ叶えることが出来た

人生100のリスト22番目に書いていた「車を新しくすること」は達成できました。

達成したいリスト、達成しなければならないリストと、叶えるのが難しいリストもあります。

子供たちの卒業のタイミングで車が2台必要なこと、私と旦那の車がオンボロになってきた・・いろいろな理由が重なって想定外に1年に4台買ってしまいましたが、我が家のモットーは、ローンはなるべく組まない!です。

奨学金も借金なので、借りずに済むならそのほうが良いと思ってるぐらいですから。ローンにすると追われる?気分になるから苦手なんですよね。

人生には貯金しやすいタイミングがあるらしい

本に人生で貯金がしやすいタイミング、貯金がしやすい貯蓄のゴールデンエイジが人生で4回あると書いてありました。

  1. 社会人になり結婚するまで(独身で金銭的に余裕があるから)
  2. 結婚してすぐ(子供ができるまで)
  3. 子供が小さい時(保育園、小学校、中学校、高校)
  4. 子供が巣立ったあと、50代から60代(教育費がかからなくなるから)→今ここ

確かに子供が小さい頃、年齢が上の人に(貯めるなら今)といわれていました。今になって納得です。子どもが小さい頃は、お金がかからないから子ども名義で通帳を作り児童手当を貯めていく、子供の学資保険に入り半強制的にお金を蓄えていくなど方法はあります。

子どもが小さい頃、内職のお金もアフィリエイトのお金も使わずに貯めたから今があると言っても過言ではありません。

子どもが巣立ったあと50代~60代も貯め時ですってよ

子どもが巣立ったあとも人生の貯め時なんですね。実際、二人分の教育費がかからなくなったので負担はグッと減りました。成人してもNHKや通信費を払っていましたが、それも各々が支払えるようにして、衣類も美容にかかるお金も二人分減ったので随分助かります。

あと一人分高校と学校を卒業させるまでは、生活に余裕があるわけではないですけど、本当は今貯めてやると良いのでしょうね。子どもの送迎も減ったので私も時間ができたし・・記事を書きながら頑張らないと!と思いましたよ。

古いクルマを持っていってもらうついでに、車庫のスタッドレスタイヤも持っていってもらいました。秋になったら新しいスタットレスタイヤを届けてもらうことになっています。同じ岐阜県でも飛騨地方は寒冷地なので「スタットレスをつけてもらって買う」人が多いようです。

私の住んでいる地域では、古いタイヤやスタッドレスタイヤは、ゴミに出せません。だから持っていってもらって助かりました。

西ちゃん

病院の 帰り道、旦那の軽トラを発見!「○○様」(←うちの名前)って書いてありました。想像していたよりカッコイイ色で良かったです。

新しい車の自動車保険(切り替え)

自動車保険の更新日は5月なので納車と同時に新しい保険に入り直します。今回トヨタの人が車検証のコピーを用意してくださったのでスムーズに新しい保険に移行できました。差額5600円+新しいクルマの保険料6万4000円で7万円支払ってきました。

家族4人分4台納車

  • 長男→自動車学校入校(30万円)→2月に自動車購入(100万円)→自動車保険加入(30万円)
  • 長女→3月に自動車学校入校(30万円)→3月に自動車購入(108万円)→自動車保険加入(30万円)
  • 私、11月に自動車購入(275万円)→自動車保険加入=20等級(7万円)今まで5万円弱だったにに!!
  • 旦那、12月に自動車購入(123万円)→自動車保険加入=20等級(6万円)今まで4万円台だった
旦那の軽トラ

買った時期は、バラバラですが3月に家族4人の新車が次々と納車されていくという・・笑。

納車日は、私3月5日(大安)、旦那3月8日(先負)長男長女3月28日(友引)となりそうです。六曜にこだわっていないのは、旦那だけ♪初心者マークが家に二人もいてドキドキします。

旦那の軽トラ

追記:翌日旦那の軽トラが納車されました。以前乗っていた軽トラ写真はコチラ。眩しいです♪

Bluetoothで音楽を聴く

車内で音楽を聴くためにBluetooth接続もしてみました♪代車でもペアリングして聞いてみましたが同じdヒッツなのに音が全然違って良かったです。音楽だけは、良い音で聞きたいと思っていたので本当に良かったです。昔のようにCDもカセットを車に積み込まなくても音楽が聞ける時代が来るなんて想像すらできなかったです。

西ちゃん

新元号元年に車の買い替え。新しい時代、新しいクルマ、新しい自分に生まれ変われそうな気分ですよ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ