安くて簡単便利!美味しいアルファ米

水を注いで出来るアルファ米 安心米

アルファ米の非常食を取り扱っているのは、島根県出雲市のアルファー食品株式会社と亀田製菓が株主の尾西食品は、「びさい食品」ではなく「おにし食品」と呼ぶそうです。愛知県の尾西市では無いのですね。

 

アルファ食品の「安心米」は、食べたことがないのですが賞味期限が近づいているので試食するつもり。尾西食品のアルファ米(非常食)の五目ご飯は、地元の自治会の防火訓練で頂きましたが美味しかったです。

 

お湯を注げばそのまま食べることができて便利で1食あたり300円ほどです。地元の備蓄倉庫に保管してあったのは20個程。価格が高いので各家庭で備蓄しておいてください!といわれました。我が家は、当時10人家族だったので非常食は、自治体頼みでしたが各家庭で準備しなければいけないのですね。災害直後は支援物資も届くか届かないかわからない状況なので最低3日分の非常食は用意しておかなければいけません。

 

地震だけでなく、土砂崩れ・大雨などの災害があったときガスも水道も電気も使えないことを想定すると一緒に水やお湯を沸かす鍋なども用意しておきたいです。パッケージをあけてそのまま手を汚さず食べることが出来て衛生的。

 

安心米 非常食安心セット(16食入)【送料無料】

 

アルファ米

 

調理の簡単さ
美味しさ
食べやすさ
持ち運びのしやすさ
保存期間の長さ
入手のしやすさ

 

大災害発生!入手困難になる非常食

 

2011年3月11日に東日本大震災が発生しました。被災地以外でも買いだめをする人が多くて注文しても入手できない状態が続きました。翌年の2012年2月中旬に注文し発送は、最短で3ヶ月で実際に届いたのは3ヶ月後の5月でした。大災害が発生した直後はもちろんのこと1年後も入手困難な状態だったのです。いろいろな種類を頼みたかったので単品で注文するつもりでしたがセット商品を注文しました。注文しても届くのは、何ヶ月も先なので届くまでは不安でしたがいつ発生するかわからないので家族のために備えておかなければいけないと痛感しました。白飯よりドライカレーやピラフなど味付きご飯の方が評判が良いようですし賞味期限が近づいたら備蓄を追加しながら古いものを消費しなければいけないので味のバリエーションが多いほうが良いかもしれません。容器ごと食べられるので衛生的です。実際に食べてみたら試食レポートを書く予定です。

 


尾西食品、アルファー食品の安心米が安くて美味しい

災害対策用の保存食といえばアルファ米。主なメーカーは、サタケのマジックライス、尾西食品、アルファー食品の安心米などです。水やお湯を注ぐと食べることが出来ます。1食あたり300円ほどですが万が一の災害に備えておきたい緊急非常食ですがキャンプや登山に海外旅行にさまざまな場所で楽しめる味です。

 

 

保存期間(賞味期限)が長く水やお湯だけで簡単に食べることができ味も美味しいアルファ米。味のバリエーションも増えており「おこわ」「エビピラフ」「チキンライス」「ドライカレー」「わかめごはん」など4種類〜12種類入ったセット商品が人気のようです。小さい子どもや高齢者の方は、お湯を多めに入れると雑炊風やお粥風にもできます。

 

アルファ米の「アルファ」は、お米のデンプンの状態のことでお米の70〜80%は、デンプンでできています。防火訓練のとき尾西食品のアルファ米を1袋(1種類)を食べただけですがとても美味しかったのでいろいろなバリエーションを購入しました。賞味期限が近づいてきたらいろいろな味を試してみるつつもり。防災訓練のときは、お湯を注ぎましたがお水だと1時間近く待たなければいけません。お湯で作るのがベストですがお湯を沸かせない状況(ガスが止まった場合)frも食べられるものを用意しておくと心強いです。カセットコンロ・カセットガス・ポットやヤカン・鍋、飲量水(保存水)を用意しておくと安心です。

 

大地震・落雷・大雨・落雪・落雷など災害で断水や停電が起こったことを想定し最低限家族の人数分は用意しておきます。東日本大震災が発生した直後は、3ヶ月待ち半年待ちでした。大災害が発生すると半年から1年くらいは入手困難な状況になります。大きな災害が発生してからではおそすぎます。

 

尾西食品や安心米は、比較的良心的な価格で販売しています。以前より値段が安いと思ったら割引の理由は、賞味期限間近だったからということもあるようす。購入前に消費期限の確認をされると安心です。

 

 

尾西のアルファ米・保存パン 3日×3人分 27食セット


安くて簡単便利!美味しいアルファ米関連エントリー

長期保存(賞味期限5年) サバイバルパン
長期保存(賞味期限5年)ミドリのサバイバルパンは、美味しいの?マズイの?食べやすさ、ボリューム、持ち運びにしやすさ、カロリー、食感、価格、保存期間などパンの缶詰(トクスイ)と比べてみた
マズイかたい食べにくいカンパンを美味しく食べる
マズイかたい食べにくいカンパンを美味しく食べたい。乾パンは、水分が無いと喉が乾くし味が単調で食べ難にくい。ジャムやはちみつを準備しておくと良い。うっかり期限切れ!カンパンを開けた後の簡単アレンジレシピ
非常持出袋に準備したい「おでんの缶詰」
避難所や避難生活あると安心!災害時備えておきたい缶詰、おでん・パン・焼き鳥・スパム・コンビーフ・シーチキン・サバ・マッシュルーム・アスパラガス・スイートコーン・トマト・ゆであずき・フルーツ・リッツ缶・ビスコ缶など。消費期限・賞味期限・保存期間について
疲れたときにパクっと食べたい井村屋えいようかん
火も水も使わない甘く美味しい備蓄食。疲れたときにパクっと食べられる井村屋「えいようかん」。甘さ控えめ小豆が美味しい羊羹のカロリーは、ごはん1杯分。持つとズシリと重く手のひらにのるコンパクトサイズ。家族それぞれの非常用持ち出し袋に入れておきたい備え
暖かくてホッとできる即席うどん
おむすびやころりん本舗の即席うどんを実際に食べてみた。1食500円と割高だけど市販のインスタントカップうどんより長期保存が可能。長引く避難所生活、備えておきたいあたたかい非常食(保存食)味は、中身は、価格は?即席うどん試食レポート
非常災害用のレトルトご飯
非常災害用に準備しておきたいレトルトごはん。アルファ米・無洗米・避難状況に合わせて使い分ける。いざというとき消費期限になっていたら意味がない。日常的に消費しながら備蓄する循環備蓄を意識する。写真で解説、無洗米をポリ袋調理で美味しく食べる方法
少量の水にひたして数秒で食べられる水戻り餅
水にひたして数秒で食べられる水戻り餅(即席乾燥餅)は災害時に重宝。実際に食べてみた感想レポート。味は美味しいのか?マズイのか?ガスや電気が止まっても水だけで食べられる。メリットは、軽くて持ち運びやすい。デメリットは値段が高い、少量、腹持ちが悪い
お菓子(甘いもの)の買い置き
災害や避難所生活のストレスを和らげ気持ちを安定させる「お菓子」調理しなくても手軽に食べられホッとできる。東日本大震災で被災された女性が、子どもがいてもいなくてもある程度好きなお菓子を買い置きしておきたいと回答。保存期間が長い缶入りスイーツやオヤツも備える