3月6日は中学校の卒業式の予定でした。前日に美容院の予約を入れて晴れの日を迎えるはずだったのですよ。
目次
保護者抜きの卒業式(中学校)
しかし安倍首相が一斉休校を要請したので、急遽卒業式の日も変更となり前倒しで3月2日に行われることになりました。
中学校からメールが来て保護者の参加はご遠慮ください(保護者は校舎に立入禁止)保護者抜きで教員と在校生と卒業生だけで行うとの連絡が来ました。
体育館の外で耳をすまして合唱を聞きに行った保護者もいたようです。そんな親のために体育館の窓を開けて歌うよという子ども・・。私は仕事だったので行くことが出来ませんでしたが、切ない卒業式となりました。
在校生抜きの卒業式
さらに、在校生も抜きで卒業式が行われました。本来なら在校生の言葉があり合唱で送り出され涙涙となるところでした。しかし在校生代表のたった1人だけが送る言葉をかけたようです。
親の感情論より命を守る行動
保育園から一緒だった子どもたちや保護者なので本当に寂しい気持ちになりましたが保護者抜きの卒業式は覆ることがありませんでした。卒業式から1年が経ち・・卒業式に在校生無しはスタンダードとなりつつあり、保護者の参加は1人まで・・もスタンダードになっています。
また、1年1年と経てば元に戻るかもしれないし分からないですよね。
虚しく寂しく切ない気持ちでしたが、命にかかわる非常事態だったので、私自身は、従うことにしましたけど。
ごめんね、おかあさん仕事あるから・・
私は子どもに「ごめんね、おかあさん仕事あるから」と冷静に言いかけたのですが涙がポロポロ溢れました。卒業式という儀式で節目や成長を喜ぶ機会となるはずだったのに。そう思うと泣けてきました。
ただ卒業式が終わると巣立ちを見守る場所は違っても、どの親も子を思う気持ちは一緒だなと感じました。
先生も泣いてくれた
卒業式の前日、お世話になった先生とバッタリ会うと・・卒業式に参加できない親の気持ちを思ったら在校生の前で泣いてしまった・・と話してくださりもらい泣き。
保護者抜きの卒業式は、誰のせいでもないし安倍首相のせいでもないし受け入れるしかなかったんですよね。学校の先生も保護者のことを考えてくださっての苦渋の決断というのが先生の涙を見て理解できました。
校長先生の話は短くて良いよねw
ワンチャン校長先生の有り難くも?超絶、長~い話を辞めてもらえば・・・とも思ったし、来賓も来なくて良いし電報も省略してくれ・・。卒業証書授与式も代表の子一人がもらってくれればwと短縮しても良さそうな場面は、多々ありますが追々卒業式な無駄が省かれることを期待したいですね
義務教育が終了して速攻で教科書を捨てるやつ
中学校から教科書や教材を持ち帰り山積みにしていた次男。
感傷に浸りながら鼻を咬みながら涙を流す横で「コレって捨てて良いと思う??」と勢いよく捨てまくっています。家庭科・美術・技術・保険・道徳・社会地図帳・・・確かに受験に必要ないものばかりですけど。
受験に必要な教科書だけをかろうじて残し春休み中、スマホをかまって過ごすようです。「あんたさ高校受験まだなんですけどw勉強する気あるの??」と突っ込みながら(これはブログのネタになると思い)写真をパシャパシャ。「写真撮らなくても良いし」と切れ気味の次男。
義務教育でなくなったら、教科書お金払って買うんだよ・・もっと勉強してくれ!とは思います。
追記:公立高校受験(高校入試)
その後、公立高校の受験(高校入試)は一斉休校中でしたが行われました。うちの子が受験した学校は公立高校ですが、定員割れてるから面接無しで試験無しで・・・と秘かに期待して、なんなら合格発表も郵送でお願いしたいと思っていました。
残念ながら試験も面接もあったし合格発表も行われました。(ちょっと密)
西ちゃんさん、おはようございます
今日が卒業式なんですね。
なんだか寂しい気持ちになりますね。保護者抜きなんて
きっと子供たちも寂しい気持ちだと思います。
我が家の次男の卒業式は、中止になっていたのですが
急きょ科別で行われることになりました。
たぶん、時間も縮小して行われるようです。
コロナは色んなとこで影響が出ていますね
早く落ち着いてほしいものです。
卒業、おめでとうございます
そして、高校受験が無事に終わることを祈っています。
obasann51さん、こんにちは。今日は、卒業式でした。途中仕事を抜けさせてもらい、校舎から離れた駐車場で(校舎は立入禁止なので)何人かのお母様方と門出をおいわいしました。仕事や用事で来られなかったところも何軒かあったようです。終わってみると卒業式に出れなかったというだけで、門出を気持ちは親も先生も一緒だと思いました。
同級生の保護者さん(芸術家)が、学校の黒板に子どもたちと先生の似顔絵を8時間かけて描いてくださったというサプライズが衝撃的でした。
・・その写真を見たら・・本当に「うっ生で黒板を見たかった」と思いましたが、どんな形であれ無事終了してホッとしています。
次男くん、科別で卒業式が行われるんですね。新しいスーツ着れますね♪