用もないのに立ち寄ってしまうところいえば文房具屋さんと本屋さん。文房具屋さんでは、さまざまなシールや付箋を眺めてるだけでテンションが上がるしぐるぐるまわって手に取るのも楽しい。前は、ほしいと思ったらすぐに買っていたんだけど最近は、あまり買わない!!整理整頓するようになったら、家に付箋があったなとか余分にいくつも文房具を買わないようになりました。無駄遣いも減って良い傾向です。見てるだけでも楽しいからついつい立ち寄ってしまいます。お店にとって有難くないお客です。笑。
広い大きな本屋さんも好き。何時間も滞在できる・・なんなら本屋さんの店員になってお客様がお探しの本を2秒でご案内できるような人になりたいと思うほど!田舎には、テンションが上がるような書店はありません。本屋さんでは、手帳の書き方とかテストの点数が上がるノート術の本とか文房具を紹介した本などを手に取ることが多いです。本を読むことでヒントを得たり自分の中の「求知欲」を満たされるかんじがた好きなのです。(ってかもっと他の方のブログ読んで勉強せいって話かw)
自分と波長が合うなとかこの人スゴイと思う人は、手帳の書き方が独特だったりノートの取り方が面白かったり・・文房具に必要以上にこだわりを持っている人が多いです。笑。文房具好きは、文房具好きを呼ぶのです。
私が愛用している文房具
自分の持っている文房具に強いこだわりがあるわけではありません。手帳はLACONIC ラコニック。ルーズリーフは、マルマンの5ミリ方眼(B5)。ハサミは、プラス。鉛筆削りと穴あけパンチとブックスタンドとブックエンドは、カール。消しゴムはmono消し。テープカッターは、ニチバン。ボールペンは、ぺんてる (ゲルインキ)スリッチ 0.4mm・・。
それほどこだわりはありません。
セブンイレブンで小さい文房具見つけたときは、興奮をおさえきれませんでした。買わないけどカワイイ最高!
「仕事がはかどる!結果がすぐ出る! 文具200%活用術」を読んだら全頁カラーで文房具屋さんに商品を手に取ったような感覚に浸れます。
仕事がはかどる!結果がすぐ出る! 文具200%活用術達人たちの文房具のこだわり
本には、達人たちの文房具こだわりコラムが掲載されていました。文具王の高畑正幸氏、「仕事が速い人ほど無駄な時間を使わない! 超速片づけ仕事術」の美崎栄一郎氏、「モノが少ないと快適に働ける―書類の山から解放されるミニマリズム的整理術」の土橋正氏、「デスクワーク整理術」のオダギリ展子さん。「片づけHACKS!―がんばらないで成果が上がる「場を整える」コツと習慣」の小山龍介氏、「もしアドラーが上司だったら 」の小倉広氏。達人たちは、自分なりの文房具をこだわりながら使っています。色やデザイン性・可愛さ、使うことでテンションがあがるようなアイテム。値段が高い安いの問題ではありません。高級でなくてもいいけど粗悪なものは、使いたくないっていう線引き。
自分が使いやすいと思う文房具は長年試行錯誤しながらたどりつくもので自分が好きな文房具を使うとそれだけで仕事も楽しくなるし効率も上がります。
文房具は、好きだけどたくさん持たない
好きになったらそればかり購入してたくさん持っていたのは、過去の私。今は、1つを、1本を、1個を大事に大事に使っています。好きだけどたくさん持つことではなく好きなモノを大切にするという感覚。とはいうものの仕事に向かうパソコンデスクがスッキリ片付いているわけではないし・・散らかっているしそれは最大のテーマなんだけど。机の上がスッキリしていると集中力が上がるし机上と頭の中は同じだって聞いたことがあるのでミニマムな暮らしに近づけたいなとは思いますが現実は、ごちゃごちゃ。とっとと仕事を片付けてスッキリさせたいんですけどね?
ネット通販では、文房具の和気文具を利用します・・買わなくても見てるだけでお洒落な写真に癒やされます。
普段使っている付箋のコラムも面白かった・・読み終えて賢くなっているかもしれない
こんにちは~
西ちゃんのお住いの地区、文房具屋さんって元気ありますか?
ウチの周辺は大手スーパーによって書店・文具の小売店が駆逐されてしまっているにもかかわらず、その大手さんが文具コーナーをどんどん縮小しております。
春休みに立ち寄った時にはまだ文具コーナー小さいなりに健在だったのに、今日行ったら面積が半分に縮小されておりました。
ノートもほぼ学童・学生用しか無い…夏休みの自由研究の素材を集めるのにも困る感じがします。
フリクションの替え芯が三つ入って一袋、なんて変なまとめ買い包装されて、スティック糊もサインペンも三つ入りが目立つし。
(もっと縮小するから今のうちに買っとけ、と言われているような…)
こういう環境になるとターミナル駅に行ったついでにロフトや百貨店の文具コーナーに寄らざるを得ないし…(定価よ定価!)
多量消費のノート類はきっと楽天でポチってヤマト便さんのお世話になるだろうし…
ウチの中に「文具屋の棚と引き出し」があり…子供が学生でいる間はこの状態が続くのかな。
娘が「春休みに寄った時、あまり売れない系の技ありの文具に赤札ついてた」って…これが予告だったのかなぁ…
ちゃーちゃんさん、こんにちは、いつもコメントありがとうございます。うちの地元の文房具は、近いから買うだけでテンションなんて全然上がりません。必要最小限揃うかんじです。くるまで1時間ちょい走るとテンションが上がる文房具店と書店があります。ホントでかければデカいほど気持ちも上がります。でも・・文房具も不景気なんでしょうね。ネット通販はやっぱり便利だし私のように近くに欲しい文房具がなかったらガソリン使って買いに行くよりネットでポチった方がたとえ送料がかかったとしても安上がりというものです。でも・・やっぱり手にとって買うのが楽しかったりするんですよね。ちゃーちゃんさんの地域は、都会なのでうらやましいです。
夏休みの自由研究とか頑張っちゃう方ですか??私もそっち系好きな方です。今年は何を
頑張ろうかな?。間違えた。何を頑張るかな??