Amazon欲しいものリストからサプライズプレゼントが届いた
amazonの欲しいものリストからまたまたサプライズなプレゼントが届きました。いやはや~~~うれしい。うれしい。しかもamazonの箱が必要以上に大きくてビックリです。

箱を開ける時のワクワク感、毎回新鮮大喜び&ハイテンション&大興奮。自分でこういうものが欲しいって公開しておきながらあまりの大きさに驚いてしまいました。
amazonから箱が届くたびにハイテンション&大興奮。
かなり大きめな独り言。

西ちゃんって書いてある!僕のハサミ使って!!
自分のハサミを差し出してきました。もうワクワクが止まらない~~箱を開ける前からHAPPY全開です。amazonの欲しいものリストを公開したのは、ずいぶん前ですが私のようなものにプレゼントを贈ってくださるあなたさまに幸多かれ!!と祈ります。
あ!そうだ!!近くの金運神社(福徳神社)で贈ってくださった方に良いことがたくさんありますようにお祈りしておきます。何もお返しできなくてごめんなさい。ブログを通じて私の喜びが伝わりますように。
本当に感激。クリスマスのサンタクロースでもプレゼントは、1個でしょう。今回届いたのは・・ 4つ!!盆暮れ正月クリスマスがいっぺんにきたみたいな。
1つめは、読みたいと思っていたごんおばちゃまのあした死んでもいい片づけです。本を読みたければ自分で買えば良いのにと思われるかもしれませんが読みたいと思って購入しても時間が無かったり他の雑用に追われて平積みにしてしまうことが多い私。
amazonのほしいものリストからお贈りいただいた本は、自分で買ったときよりも倍速で読み・・・本から何かを得るためにメモしまくり状態です。だってせっかくお贈りいただいたんだもの。図書館で本を借りた時と比較にならないくらい真剣に読んでいます。
ごんおばちゃまの本が入ってた
きっとこの本も私の生活や人生に豊かさを与えてくれるに違いありません。本当にありがとうございました。ごんおばちゃまの本は、amazonほしい物リストから贈っていただいたことがあり今回で2冊めです。あれを読むとこっちも読みたくなるっていうね!!笑。この2冊の本で片付け道を邁進できそうな気がするので読む前からワクワクしております。
![あした死んでもいい片づけ [ ごんおばちゃま ]](https://note24book.com/wp-content/uploads/2017/03/asitasindemoii20170328-600x450.jpg)
菜箸も入っていた
菜箸も嬉しかったです。

二つ目三つ目は、貝印の菜箸。

もう貝印だから間違いないでしょう!!

貝印は、ネ申!!
揚げ物用の菜箸と耐熱シリコーン菜箸。はっきり言って田舎じゃ、こんな立派な菜箸はどこにも売っていません。素晴らしすぎます。嬉しく泣きそうです。私が今まで持っていたのは、100均の菜箸です。何年も使っていて貧乏ったらしく薄汚れています。
でもamazonで売ってる菜箸は、私が使っている菜箸の値段の何倍もするので自分では、ちょっと買う勇気が無かったのです。私は、ほら貧乏性だからさ・・自分では勿体無くて買えないんですよ・・こんなケチな私にお恵みくださってなんだか自分が幸せすぎて罰が当たりそうな気さえしてきます。(しかしここのところ絶好調のパワフルHAPPYです)
私の大好きなコーヒーまで入っていました。
贅沢な珈琲店プレミアムブラック
四つ目は、私の大好きなコーヒーでした。普段は、UCCの117だっけ?119だっけ?298円のインスタンコーヒーを飲んでいます。苦みのあるコーヒーで元カレが好きだったので今でもこのコーヒーばかり。今でも好き。元彼じゃなくてコーヒー。笑。お贈りいただいたコーヒーは、「贅沢な珈琲店プレミアムブラック」
このコーヒーを飲むときは大人の女だと錯覚に陥りそう。私のようなもののために・・こんなにもたくさん幸せを詰め込んでくださりありがとうございました。
セルフタイマーで写真を撮ろうと思ったのですが中身が気になってしまいよそ見しまくりな写真になってしまいました・・ははは。写真を撮るときぐらい集中力を保てるような大人になりたいです。
カッコ良い菜箸で明日から美味しい料理が作れそうな予感がします。そして食後にコーヒーをたしなみながらごんおばちゃまの本を読んだら、って想像するだけで明日も中身の濃い充実した一日になりそうです。
えええ何??何入ってるの?しかもデカい!!大きい、ヤバイよ!!