目次
口の中がガラス片でいっぱいになる夢をよく見る
コロナがまん延する前、働いてた職場での人間関係に大きなストレスを感じていました。
職場がコロナ休業に入ったタイミングで退職したので今は、ストレス無く過ごしています。
当時の私がよく見ていたのは、口の中がガラス片でいっぱいになる夢です。ガラスなのに口の中が切れるわけでも痛いわけでもありません。
同じ夢ばかり見る・・
口の中はガラスでいっぱいなのに血は出ない
不思議なことに口の中はガラスでいっぱいなのに血は出てきこないのです。
ガラス片というより口や舌で触った感触は、プラスチック製のようで先は尖っていません。口の中で細かく砕けて割れたガラスでいっぱいになります。
うわ~ガラスだ~やべ~吐き出さなきゃ(夢で思っていること)
少し吐き出しても、すぐにジャリジャリしたガラスの欠片でいっぱいになるのです。
ガラスの夢が意味すること
ガラスの夢があまりにもリアルだったことと同じ夢ばかり見ます。
何か意味があるのかもしれないと思い調べてみるとガラスの夢が意味すること、あらゆる情報は、以下の通りでした。
一人の人が嫌がらせをはじめる・・でも誰も守ってくれない・・むしろ一緒に私を攻撃をしないと自分がターゲットになるから何も言えない・・デリカシーない人は執拗に口撃します。
だけど、私は言い返すことはしませんでした。自分が我慢すればケンカしずに済むと思っていたのでモヤモヤしながら受け流していたのです。
口の中のガラスは、吐き出しても吐き出しても溜まっていく私のストレスそのものでした。
精神的攻撃型のパワハラ
パワハラは、口に出して暴言を吐くだけでなく精神的に追い詰める攻撃があります。私に対して直接仲間外れのようなことをしたり他の人間関係から切り離すことで私を追い詰めるパワハラでした。
私は無能だったけれど、教えかたにも問題があった
人間関係のストレスチェック
人間関係のストレス度チェックをしてみたところ「言いたいことを我慢するためキツイことを言われ、ひどく落ち込む、人間関係のストレスを感じやすいタイプ」と判明しました。
当たっています。遠慮なくズケズケ無神経なことをいう人。言われっぱなしでもガマンするしかありまえん。
相手の状況や性格や家族構成や捉え方、考え方は違うので、人と自分の状況が違っていても自分は何も思わないけどそうじゃない人もいるみたい。
職場のバツイチ女は、心底性悪でひどい攻撃だったけど(´Д`)馬鹿げてると思いながらあきらめていました。
吐き出しても吐き出してもキリがない
本来、口に入れるはずない脆く壊れやすいガラス。口の中にガラスが入っている状態は、人間関係・コミュニケーションの悩みで吐き出したくても吐き出せない状況です。自分が切れても仕方ないので諦めてガマンしていましたが(最終的にキレたw)
この手のストレスは、吐き出しても吐き出してもキリがありません。
私は、その職場にいたら人間がおかしくなると感じたので辞める決断をしました。
会社を辞めて思ったこと
世の中、どんな職場でも人間関係のストレスはあります。
嫌がらせやパワハラを理由に辞めた当時は、どうしてもう少しガマン出来なかったんだろう?と私自身の性格がいけなかったんだろうか?と自分を責めましたが、私が会社を辞めたら他の人がターゲットになったので自分の問題ではなく嫌がらせをする人の問題だったのだと思います。
自分を守るために、辞める選択で正解だったし辞めたことは1%も後悔していません。
バスガイド時代のこと・・
バス会社で10年近く勤めていました。気難しい運転手がいても1日2日ガマンすれば別の運転手と乗組になるので人間関係で悩むことはありませんでした。
中には、男も女も年上も年下でも気が合わない人、妙に絡んでくる面倒くさいのはいたけど気にしたことは無かったですね。先輩は可愛がってくれたし、同僚は気楽でいい子ばかりだったし、後輩も慕ってくれたので仕事にいくのは楽しかったです。
結婚してからは在宅ワーク
結婚して子どもが生まれてから、内職をしながら在宅ワークのかけもちでした。在宅ワークの収入が増えたので内職は1年で止めてしまい基本在宅ワーク。子どもがみんな大きくなってからは時々アルバイトを頼まれたら働くぐらいなので社会生活は乏しいほうなのかも?
50代で働き始めた職場での嫌がらせ
そんな私ですが上の子二人が社会人になったので働き始めたのが50代になってから。月10日程働いていただけだったので新しいことを覚えるのも大変だったし、50代になってから嫌がらせにあうなんて想像もしていなかったのでヘビイな状況でした。
西ちゃんさん、こんにちは!
夢占い当たっていたんですね
人間関係、キツイですよねぇ 仕事を辞める原因の1つに人間関係が多いそうですよ
自分も女だけど、ネチネチしていてウザイです。
あまり我慢しすぎても西ちゃんさんがきつくなるだけです、気をつけてくださいね
愚痴、聞きますよぉ~(^o^)
obasann51さん、ありがとうございます。obasann51さんのブログに何度も癒やされにいってしまう私です。笑。ホント、女の人って面倒なものだな~~と思います。ブログに文句&愚痴書いてスッキリ爽快です。
接客なので、家では得られない感謝のことばをもらえたりするので、お金に変えられない喜びがあるなと感じます。自由気ままに生きてきすぎたせいかもしれないです。タイムカードの押し方すら50才にして初めて知った私なので・・色々な社会を見ていないのか??世間からズレているのかもしれないと思う今日この頃です。