ブログで使うフキダシ用の顔アイコンを自分で描く(作る)理由

アイコンを作る
アイコンを作る
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。
西ちゃん

ブログのフキダシ用のアイコンは自分で描いたんですか」とよく質問されますが自分で描きました♪

初代のフキダシ用の顔アイコンは、2018年夏にトラックボールマウスで描いたもので線もガタガタでした。イラストを描くのはド素人で絵心もありません。美術の成績もあまり良くなかった記憶があります。

顔アイコン
顔アイコン

ブログのフキダシを描くまで時間がかかってしまったのはCLIP STUDIO PAINTの使い方を理解できなかったからです。ハシケンさんの本は、とても分かりやすくて助けられました。

ブログ用のフキダシアイコンを作ろうと思ったきっかけ

私は、ヨスさんの効率化の本を読みブロガー向けオンラインサロン「ヨッセンスクール ブログ科」に入会に入会しました。

ヨッセンスクールに入って色々なジャンルのブログを見ていたら「読みやすいブログが書きたい」「ブログ用のアイコンがあると記事が読みやすくなる」と気付いたのがきっかけでした。

イメージする無料アイコンが見つからない

商用利用可能なアイコンを探したものの私がイメージするアイコンは見つからなかったのです。

伝えたいイメージは笑顔、困った顔、怒った顔、悩んでいる顔、泣いてる顔、真顔などです。

自分の感情を伝えるのに笑顔だけの表情パターンだと圧倒的に少ないと感じました。

また50代主婦なのに「若いママ風」アイコンを使うことにも抵抗がありました。

西ちゃん

50代主婦のアイコンといったら大仏パンチパーマのおばちゃん?。でも自分を卑下するようなアイコンは使いたくないな~。

人にお願いすると値段がが高い

有料で作ろうと思い検索したところ、アイコン制作は、値段が高い

1種類で3000円。数パターンで数万円!お金と時間と天秤にかけて自分で描けば無料!・・お金がもったいなかったから自作に決めたのです。

西ちゃん

自分が求めている表情のイメージを文章で伝える自信も無かったですし。

人に制作してもらうメリットは「時間」が、かからないこと。デメリットは、「お金」がかかることです。

初代ペンタブ、使いこなす前に処分した過去

しかし・・私は10年前に買った初代ペンタブを、使いこなす前に処分した過去があります。

高機能のペンタブでも絵を描く才能が元からあるわけではなく、当時は絵心のなさに絶望し時間を割いて絵を描くことが無駄に思えたのです。

Wacomペンタブ
Wacomペンタブ

ペンタブを使いこなす前にあっさり挫折しに処分してしまったんですよ。

GIMPも使いこなせない

仕方なく無料ソフトGIMPをインストールして描いてみたのですがGIMPも使いこなせず早々に諦めました。

デジタルで絵を描くのに大事なことは絵心よりもソフトを使いこなせるかどうか!なんです。

あとは・・意気込み9割

ウェブアートデザイナーなら使える

こんな私が初代アイコンを描けたのは、使い慣れていたホームページビルダー付属のウェブアートデザイナーがあったから。絵を描くソフトではないのですが操作方法だけは、熟知していたんですね。

試しに描いてみたらまあまあ描けるんじゃね??と思ったわけです。

私はウェブアートデザイナー歴が長いので操作がしやすいと感じただけで、GIMPもペンタブのCLIP STUDIO PAINTも数こなして慣れればどうってことない話です。

西ちゃん

習うより慣れろ!っていいますもんね?

ウェブアートデザイナーは機能が単純

ウェブアートデザイナーは、古いソフトでしたが機能が単純なので分かりやすいと感じた私ですが、残念ながらウェブアートデザイナー単体での販売はありません。

無料アプリを使いスマホやタブレットで描くのもあり

今からパソコンで絵を描くならペンタブがあると便利。スマホやタブレットなら無料アプリを使って絵を描くこともできます。

試作第1号

こちらのイラストが試作品第一号です。

西ちゃん

試作品第一号。最初は通過の仕方が分からずネットで調べたよ。

初代アイコン
2018年6月

試作第2号

続いて試作第2号です。

西ちゃん

片目を描いてから複製して両目同じ形の目玉を描くようにしたよ。

アイコン
2018年6月

輪郭を描くのが苦手なんですよね。

髪の毛は、塗りつぶし?か何かで塗りました。次男に「お母さんのアイコン頭デッカイね」といわれたので実物は薄毛なんでしょうね?

髪の毛や顔の輪郭を描くのは大変でしたが、「複製」「貼り付け」「塗りつぶし」などの手法を駆使して、クオリテイ低めのアイコンが完成したのです。

2代目ペンタブにも挫折した私

試作1号と試作2号はマウスで描いたものです。同じイラストを描くのにマウスで描くのとペンタイプのペンで描くのは全然違うものなんですね。でも私、2代目(2台目)のペンタブにも挫折したんですよ。

一度は挫折したペンタブを再度 購入

過去に一度ペンタブに挫折していたので次は挫折するはずないと思って買ったんですよ。

でも操作方法が分からず半年も寝かせてしまいました

ペンタブ レビュー
ペンタブ用のペンと薄っぺらな説明書

再び描こうと思ったのが2020年の6月

西ちゃん

一度挫折して処分したペンタブを再度購入したのにまた挫折した

ペンタブ挫折の歴史を時系列で書いてみた

ペンタブの挫折の歴史を時系列で書くと以下のようになります。

2005年6月:お絵かき掲示板が流行っていたためWacomのペンタブを衝動するも買い使いこなせず挫折

2016年:もう描かないと決めて初代ペンタブを処分した

2018年6月マウスでアイコンを描いたらものすごく大変だった!

2019年9月:簡単に絵を描きたい!今なら使えるかも!と思いペンタブを購入。しかし使えなかった!!使わないまま半年経過

2020年6月YouTube動画を見ながら描いたら楽しかった

2020年10月:自分が思うような操作ができない再び挫折。放置

ごりらのせなかのごりらさんがアイコンを増やした記事を読み「やる気に火がつく

2020年12月:でも上手く描けない!再び挫折。放置

2021年1月:ごりらさんにハシケンさんの本を紹介してもらい猛烈にやる気UP!タイミング良くCLIP STUDIO PAINTでログインしてボーナスをもらいまくり素材を購入

ヨスさんサロン内で開催されたイラスト講座に参加

2021年3月:描こう描こうと思いながら月日が過ぎる。そのあいだに立ち上げた地域ブログでは、やっぱりアイコンがあったほうが記事が書きやすいと思いアイコンの必要性を再認識

2021年4月末:イラストが上手いkyokoさんコームズさんなどブログ仲間の存在が挫折を乗り越えるきっかけになり一気に作り上げる!(←今ここ)

挫折を乗り越えた5つのことと自分なりの気付き

挫折を乗り越えるきっかけになったのは5つのできごとがありました。

らずめさん、およよさんの動画を視聴♪楽しく描こう!(その1)

半年寝かせてしまった私が最初の挫折を乗り越えるきっかけは、ですがラズメさんのYouTube動画。楽しく描くの大事だと感じました。超初心者向け!CLIPSTUDIOデビュー講座【お絵描き】

CLIP STUDIO PAINT
CLIP STUDIO PAINT

最初の頃は、およよさんのYouTube動画もよく見ていました。描きながらご自分で「カワイイ」を連発していたのが私には衝撃でした。

自分がカワイイと思えるアイコンを作るのって大事なことなんですよね。でも生まれ持っての才能ってあるよな・・と挫折(しましたけど。w)

ハシケンさんのブログ×絵×ブランディング 自分の絵で人気ブログを作る100のメソッド♪ブログで絵を載せるメリットを再認識(その2)

ごりらさんが紹介してくださったハシケンさんですが絵を載せることで他のブログとの差別化がはかれること、CLIP STUDIO PAINTの使い方と秘訣が書いてあったのでとても分かりやすく感じました。

ブログ×絵×ブランディング 自分の絵で人気ブログを作る100のメソッド

フキダシのアイコンを描いただけですが、ブログを描くのが楽しくなったし読者のかたから「西ちゃん」を認識されやすくなったように感じます。

ブログ×絵×ブランディング 自分の絵で人気ブログを作る100のメソッド

CLIP STUDIO PAINTログインボーナスをゲット、素材をゲットして使えば画力が無くても大丈夫(その3)

CLIP STUDIO PAINTでログインボーナスがあったので毎日、CLIP STUDIO PAINTを起動していたのが2021年1月。CLIP STUDIO PAINTのログインボーナスでポイントを貯めて絵を描くのに便利なブラシを買いまくったよ!!

西ちゃん

結果的にブラシのおかげで描けるようになったようなもの。

ヨスさんのイラスト講座に参加!簡単に考える!(その4)

2021年1月に

ヨスさん主催のオンラインサロンでヨスさんがイラスト講座をしてくださいました!!

ヨスさんが、感情をあらわす丸アイコンを描いて簡単な線でも感情が伝わることに衝撃を受けました。素人が写実的に描く必要はまったくなくもっと簡単に考えて「なんとなく」「こういうものか」とコツが掴めたのも大きかったです。

ヨスさんは別のアプリで描き方を説明してくださっていたので、CLIP STUDIO PAINTでも同じような使いかたをすれば良いのだと気付きとにかく操作の仕方を理解するようにしました。

ミニキャラクターの描き分けの本を読んだ(その5)

「ミニキャラクターの描き分け」という本は、素人の私にも分かりやすく感じました。

ブログ術大全 さあ才能に目覚めよう ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編
ブログ術大全 さあ才能に目覚めよう ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編

自分が描きたい頭身(二頭身)(三頭身)の中からバランスを見ながら描くのに勉強になりました。

何日もかけて仕上げたアイコンを再度1から作り直す私・・

描いて直してを繰り返す

もともと描く才能が無い私にとって絵は、トライ・アンド・エラーの連続でした。上手い絵を観ると落ち込むしもっと上手く描けないものかと今でも思います。

ゴールを決めるのは自分自身です。描いて直して妥協して終わらせるか、これでOK!と終わらせるかのどちらかなんですね。そのなかで学んだことがいくつかあります。

アイコンは単純な線で、単調な塗り方がGood

というわけで、何度目かのアイコン描きに挑戦しました。そして初代ペンタブを使っているときと比べると凝った塗り方や描き方を覚えたし、今の時代分からないことがYouTubeが強い味方です。

実際アイコンを作ると単純な線で、単調な塗り方のほうが、映えると気づきましたよ。顔の一部分しか使わないですもん

西ちゃん

ブログに使うフキダシアイコンは、目と鼻と口だけあれば、なんとかなる!

クオリティ低くて大丈夫!(そう気づけたのは大きかった)

アイコンならではの塗り方、描き方の気づき。

「凝った描き方」、「凝った塗り方」と書いていますが、あくまで自分比です。笑。

髪の毛はリアルに描くと、アイコンにしたとき変。色は1色~2色で良いと思ったしなんなら1色でも良いぐらいです。

線は単純にしたほうが良い。フキダシアイコンにはリアルは不要単調な塗り方のほうがキレイに表示されるものなんですね。

西ちゃん

丸を描いてへのへのもへじでも気持ちは伝わる!

ペンタブ(CLIP STUDIO PAINT)は描いて慣れるべし

普通のマウスで絵を描くと、めちゃくちゃ疲れるし滑らかな線も描きにくくガタガタになるのでペンタブを買って良かったと今は思っています。

しかしCLIP STUDIO PAINTを使い始めた頃は、普通に紙に描くような落書きさえも描けない発狂ジレンマと戦いましたよ。

ただ、描いて「慣れる」のが一番の近道だったと思うし検索して分からないことは調べて自分で理解するのが大事だと思っています。慣れれば、なんとかなる

あきらめなければ道は開ける

回数こそ正義

普通にノートに描いたら、何度も消しゴムで消したくなるので、消しゴムの消しゴムカスが出ないし、失敗しても紙も減りません。使い方は回数こなして覚えればなんとかなると今は思っています。私なんて最初はレイヤー何それ?の世界でしたもん。大事なのは画力や絵心ではなくあきらめない気持ちだけ

くさいセリフになりますが諦めなければ道は開けます。

集中力が大事

顔アイコンを作り変えたい衝動に駆られていますが、一気に描かないと集中の糸が途切れてしまいます。ブログを書く日、リライトする日、アイコンを描く日は分けたほうが良さそう。

明確な目的を持つ

これまでのフキダシを描き直そうと思ったのは、地域ブログを立ち上げたからです。フキダシがあると文章のリズムが良くなるので、絶対必要と思ったのです。案外明確な目的がないと重い腰を上げられないものなのです。

試作アイコンを使う

試作品となる100号目?のアイコンを実際がコチラ。

ブログで使うアイコンアイコンの最後の輪郭線が細いと気弱な印象になります。髪の毛の色、顔の色も何度も調整しています。

試作99号

試作してみたよ。気弱そうな顔になってしまった・・髪の毛の色も変えようかな。

アイコンの場合、描いた絵の一部分が表示されるだけなので顔の表情が見やすいように切り取り調整が必要でした。60個近く描いたので全部を調整したんですよね~~

試作100号

髪の毛の色を描き直してみた

追記:2021年5月、時間はかかったけど無事完成しました。地域ブログ用に新たにバスガイドアイコンを作るつもりでしたが雑記ブログと地域ブログ同じアイコンを使いまわしています。

フキダシアイコンを作る
WordPressメディアライブラリにまとめてアップロード

    4件のコメント

    西ちゃんさん、こんにちは!凄い上手ですねぇ~
    私もあの私の顔を隠した顔画像に目と口だけでもと書いていたのですが、あまりにも下手で笑ってしまいました。

    まだ、小学生のほうがうまいです

    が、ネタがないので記事にしようと思っていますが、
    「絵心がなくても書ける」という記事ではなく「絵心がないのでこんな風になりました。笑って下さい」になりそうです 笑笑

    まだ、色々描いてみるつもりなので・・・

    「ミニキャラクターの描き分け」という本ですが気になります。
    私は何もないのでWindowsにあるペイントを使ってマウスで描いていますが、
    この本を参考にしたら、もう少しマシなやつが描けるかなぁ~ムリかな

    ちょっと質問!!
    西ちゃんさんは、記事を書き上げるのにネタを決めて情報収集など完成まで、どのくらいの時間でできるのですか?
    それに、ウォーキングやら剣道もしてあって、どんな1日のスケジュールなんですか?これだけの記事を書くのに、いつもすごいなぁ~と思っています。

    素朴な疑問です。
    気が向いたら教えて下さいw

    きらりさん、こんにちは。いつも楽しいコメントありがとうございます。小学生のほうが上手いなんて!むしろ味があるというものです。ネタになります。ネタに。笑。ホント絵って難しいですよね。私も描けば描くほど完成にたどりつきません!いつ完成するのやら・・と思いつつ自分を叱咤激励する意味で記事を書きましたが肝心の絵のほうは、下描きにもたどりついていません。

    ミニキャラクターの本は、分かりやすかったです。見ながら描くと余計理解度がすすむかんじです。高度過ぎても描けないですし 中を見てコレだと思いました。Twitterでも話題になっていました。

    そこから全集中で記事を書きはじめました。オンラインスクールの仲間からもアイコンは自作??、どうやって作る??と質問されたことがあったので記事にしてしまったわけです。完成したら、こういうアイコン作りましたよ~って、また記事に出来ますし♪

    >記事を書き上げるのにネタを決めて情報収集など完成まで、どのくらいの時間でできるのですか?

    Twitterに書いたの2時半ぐらいでしたっけ??Twitter用の写真がデスクトップに溜まっていたので、記事書いたのは、1時間だったと思います。(いつもは集中力がないので もっとタラタラしています。)ツイッターに宣言すれば案外と達成できるものです。

    1記事書いて長くなりそうだったので続編も書けば良いやと思って切り上げて大根が無かったので大根だけ買いにいって生協のおでんだね入れてチャチャっと入れて煮こんで4時過ぎにウォーキング行って(今日は30分ぐらいで切り上げて)マスクを完成させたのは6:15分でした。しかも忙しいくせに完成したマスクの写真だけは撮るっていうw

    そこから着替えて剣道行って8時まで稽古して・・家に帰ってから、また残りのキレでマスクを2つ作って今、コメントの返事を書いています。眠くなると思うのでアイコンの続きは明日描こうかな~と思っていますよ。

    返事ありがとうございます。
    マウスの電池がなくなり今日買いに行ったのに、電池だけ買い忘れ今また買いに行ってきました(^^;)

    西ちゃんさんに勇気をもらって、下手な絵ですが(目と口だけですが)記事にしてみます(^_^)v

    記事書くの1時間ですかぁ!!
    凄いです。私なんて記事タイトルとか見だしとかが決めきらずに時間がかかり文章で時間がかかりと2時間以上はかかっています

    それに、西ちゃんさんはテキパキと家事とかこなされるでしょ?
    私は段取りが悪いんだと思います。よく言えばマイペース 笑
    のんきなんですよねぇ~

    顔アイコンも目と口だけなのに、まだ完成していません・・今日は、ここ1ヶ月産後の手伝いで手抜き掃除だったので、ちょっと気合い入れて掃除をして買い物に行って、さぁやろうと思ったら電池の買い忘れで今はもう夕方です・・
    どっか、抜けてるんですよ~(^^;)

    でも、西ちゃんさんに元気をもらったので頑張ります(^o^)

    きらりさん、こんにちは。日曜日めいっぱい遊んだせいか月曜の朝からダラケています。
    きらりさん、良かったですよ♪絵!!とてもカワイイです。オリジナルってそれだけで「きらりさんのブログ」というかんじがします。

    家事は、早く終わらせたいのですが家族の風呂に入るタイミングやご飯を食べるタイミングが遅くて(スマホばかりかまっていて)自分の思い通りにはいかないのが現実です。普段の私はもっとダラダラしています。今回は遊びに行く楽しみがあったので記事を書くのも頑張り、自分でも集中すれば全部こなせるんだ!と逆に驚いたほどです。水曜日と金曜日は剣道の稽古にも行きたいと思うのでメリハリつけて頑張っていますが他の曜日は、あっというまに夕方!なんてこともあるんですよ。ま・・TwitterでもFacebookでも宣言すれば頑張れるみたいなところはありますね。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ