青木淳一さん翻訳の「クモ・ダニ・サソリのなかま」が面白すぎる件

クモ・ダニ・サソリのなかま (知られざる動物の世界)

先日、布団や枕の小さい黒い粒を顕微鏡カメラで撮影したところ「虫」だということが分かりました。しかし何の虫なのか、ダニだったらどんな種類なのだろう?と思い図書館で「ダニ」関連の本を検索しました。だけどたくさんありすぎたため図書館のキレイなお姉さんに聞いてみることにしました。「顕微鏡で家の中でダニらしきものを見つけて虫の名前や種類が調べたいんだけど」というとお姉さんは、児童用の昆虫図鑑コーナーと小児のアトピーハウスダストのコーナーと大人のアレルギーのコーナーと昆虫コーナーを案内してくださいました。私が探している書籍を的確に見つけ案内してくださいます。さすが!!本を愛する人はこうでなくちゃ!本をめくりながら「気持ち悪いけど興奮してきた」と私が話したらお姉さんも「気持ち悪いですよね」という同調する声にも愛情がこもっていました。笑。「昆虫コーナーなんて足を踏み入れたことも無かった」と言いながら3~4冊ダニの本を借りてみました。中でも私を興奮させたのは、Ken Preston Mafham(ケン プレストン・マフハム)の「クモ・ダニ・サソリのなかま」という本。ササラダニの第一人者のよ青木淳一(あおきじゅんいち)さんが訳しているものです。

ダニやサソリカブトガニ・タランチュラなどの生態をリアルな写真で紹介してある気持ち悪いだけの本ではありません。昆虫や害虫なんて1%も興味がない私でしたが解説の面白さにグイグイ引き込まれていきました。出版社は、朝倉書店。1929(昭和4年)創業の朝倉書店は、大学の教科書や医療関係の専門書・学術書を取り扱っている学術出版社だそうです。ベストセラーを狙わないまじめな本づくりがモットーの出版社だそうですが、とにかく面白い。どうしてこんなに面白いんだって言うぐらい面白い。小学校や中学校の図書館に置いてあったらそのへんの虫の生態にも興味が湧くだろうし詳しくなると思います。

 

クモ・ダニ・サソリのなかま (知られざる動物の世界)

 

私が、特に興味を持った部分は、虫たちの艶めかしい求愛行動や交尾の仕方、ササグモは、空中で交尾しサラグモのオスは、メスに血をさしだしメスをその気にさせるといいます。読みながらコレは虫の世界のことなんだろうか?人間の男と女に通じるものがあります。蜘蛛の世界も人間の世界も変わらないと思う部分がいくつも出てきます。タナグモは、糸を振動させ恋を認識するらしい、交尾が終わると失神してしまうメス、処女のメスが相手だとオスは、緊張しないで済むとか・・笑。表現がどこまでも人間っぽくて笑えます。ゲラゲラ笑いながら息子たちに「コレ面白いよ」と激しくおすすめしたのですが、私は、2回も3回も読んでしまうくらい引き込まれました。

NHKの地球ドラマチックという番組を時々見ることがありますが’(渡辺徹さんがナレーターの番組)どちらかと言ったらテレビで生態を紹介している雰囲気似ているかもしれません。Ken Preston Mafham(ケン プレストン・マフハム)さんの書いた内容が、もともとなまめかしいものだったのか?青木淳一さんの表現力が素晴らしいのか?よく分かりません。昆虫は、もちろんのこと青木淳一さんにも興味を持ち「知られざる動物の世界」シリーズにも興味を持ちました。今まで気持ち悪いと敬遠していた世界でしたが非常に興味不快内容です。図書館にあったらぜひ読んでみてください。・・とはいうものの今までの私だったら絶対足を踏み入れない領域だっただろうなと思っています。

 

 

    2件のコメント

    こんにちは~
    …夏風邪ひいて発熱している間、顕微鏡でトンデモナイものを見てびっくりしてるな~って思っていたら「知られざる動物の世界」って…面白くても脱線しないでね

    手っ取り早いダニ対策って、掃除・洗濯・除湿なのです。
    西ちゃんさんちは断捨離して掃除が行き届いてきたし、お洗濯も割とお好きで、しかも新しい洗濯機、ときたらこれからうれしくて洗うでしょう。
    で、お家の周りが田んぼ、ということで心配なのが除湿。
    ホームセンターあたり(家電屋さんにもお安く置いてある。ポイントで買ったりします)で湿度計を手に入れて、各部屋に置いてみてください。
    60%以上だとダニとかカビが喜びます。
    部屋によっても違うし、同じ部屋でもポジションで変わります。
    寝具をしまっている押し入れも一度湿度計ってみると驚きます。中の湿度を下げるのはやっぱり虫干しと風通し。
    梅雨明けしたらいかがでしょう。

    横須賀の米軍基地の方にお部屋を貸している人から「彼らバカンスで不在の間ずっとエアコンつけっぱなしだった」という話を聞いたことがあります。
    部屋を冷やしているんじゃなくて、除湿。海沿いのおうちだからかなと思いましたが、調湿してると管理が楽。
    結果電気代かかっても部屋が傷まない、という考えみたいです。

    こちら南関東、湿度は高いんですが日差しがあり「梅雨どこに行っちゃったんだろう」。このまま空梅雨になるのかあるときどっさり降るのか。
    もし梅干しつけていたら干したいような天気が続いています。

    ちゃーちゃんさん、こんにちは!夏風邪!!おだいじにしてくださいね。いやはや面白かったです。ダニの世界。興奮しました。旦那にも読んでみ!!とおすすめしましたが文字を読むのが苦手なせいかリアクション低めでした。でも顕微鏡で髪の毛とか頭皮を見て喜んでいました。私は、今まで気にならなかった小さなゴミも気になるようになり掃除をするようになったので少しはマシになったかな~と思います。除湿機の水が溜まるのをよろこんで見ていましたが、湿度はどれぐらいなのか調べてみます。部屋によっては、湿度が高い部屋があるみたいで・・=ダニ・カビが喜ぶっていうのも分かりやすい解説ですね。勉強になります。

    除湿機の水が溜まって喜んでいるのは私だけでしょうか?笑。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ