家の整理整頓をはじめたら、壊れているところや破けているところが目につくようになりました。今まで壊れていても見ないふりをしていたのに!今日なおしたのは、裁縫箱の木のつまみのところ。無くても開け閉めが、不便なくらいで直すのが面倒で完璧にスルーしていました。

こうやって自分が変わってくると生粋のずぼら主婦じゃなくなっていく気がしてなりません。木製のつまみは、225円でした。

今日は、うさたなさんが作っていたバターかぼちゃを作りました。私、かぼちゃってぐちゃっと煮えたり皮が硬すぎたり柔らかすぎたりイマイチ上手に出来なかったのですが、今日は、鍋の横に張り付いて真面目に煮てみました。多少崩れているのは、ご愛嬌。

ちょうど冷蔵庫にケーキ用マーガリン(激安価格)があり、それを混ぜました。案の定「お菓子みたい」と喜ぶ息子。

義父が、畑で採ってきた大量の大根葉。火を通したら、少しになってしまいました。よほど美味しかったらしくて手間や時間に反比例する、食べっぷり。

本当、みんなが喜んでくれるから良いようなものだけど、主婦のしごとって終わりがないな~~と思います。
コメントを残す