ついつい物を置きゴチャゴチャ散らかる棚の上の見直し

ついつい物を置いてしまう場所

散らかって見える「汚部屋」には、家族や自分の「物」にあふれています。家の中には、ついつい物を置いてしまう場所や置きやすい場所が存在します。「つい」「なんとなく」「無意識」に物を置いてしまいます。自分や家族が「ついつい」「なんとなく」「無意識」を止めたらキレイにはずです。まずは、我が家のついつい物を置いてしまうランキングを発表します。

  1. パソコンデスク(資料や本とか雑用のメモや付箋)
  2. こたつ天板の上(寒いのでコタツでごはんを食べる家族続出)
  3. テレビ台(リモコンと懐中電灯、下の子の教科書とかぬいぐるみとかが置いてある)
  4. 玄関の下駄箱の上(旦那が鍵を置く、帰宅~出勤の時間)
  5. キッチンカウンター

平面という平面に物を置いてしまう悪い癖。平面は、置きやすいんですよね。ついつい、なんとなく・・自分一人が片付けても家族の誰かが「ついつい、なんとなく置くから散らかったままなんだと思います。床でも机の上でも「とりあえず平面に物を置かないように意識」すれば汚部屋から脱却できます。

棚のうえ

最近は、写真を撮って「汚いな」と自覚するところから始めています。私みたいなズボラな主婦は、散らかっていても無意識に日常を過ごしていることが多くカメラのレンズ越しに見るとダメダメポイントが見えてきます。写真に撮ってブログにアップするってことは、自分の家の恥をさらしてるようなものぢゃない??笑。自分でも何度も見るので、あああ嫌だな散らかってるな!恥ずかしいな・・ってようやく片付けようという気になります。

玄関からもチラっと見える居間の棚の上。今日は、この場所を片付けることにしました。

写真で確認しながらブラッシュアップ♪

自分では、片付けたつもりでしたが写真撮影して客観的に見るとゴチャゴチャ散らかったままです。ティッシュペーパーの箱を隠しているバンダナの色を買えてみました。でも何が悪い?どこが原因?と考えてみると色のトーンを統一すると少しずつスッキリ見えるはずです。究極の美しさは、すべてを省き何も置かないことです。だけど生活する上で何も置かないと不便です。必要最小限のものをブラッシュアップする必要がありそうです。

棚のうえ

テープカッターが2つあり、ペンケースが3つありました。私が使う文房具は、パソコンデスクに置いてあります。この場所の文房具は、ほぼほぼ下の子のもの。だいたい床に転がっているのでペンケースに放り込むのが日常となっていました。ペンケースは、1つに決めました。ペンケースに入るペンをチョイス。(書けないものやちびた鉛筆があったのですべてお片付け)セロハンテープは、2つありました。

文房具

テープカッターもどうして2つも置いていたんだろう??謎行動w

ティッシュカバーに使っている100均のバンダナの色を変えてみました。

文房具

テープカッターも青色で悪目立ち。

木箱もいらないな!!

色を統一させる

真紅(しんく)・濃紅(こいくれない)の風呂敷を再利用してまるかな。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ