電気ポット、象(象印)にするか虎(タイガー)にするか?

容量は3リットル
容量は3リットル

こんにちは!湯沸かしポットを買うにあたって象(象印)にするか?虎(タイガー)にするか?激しく悩んだ西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

西ちゃん
本日の記事は、象印にするかタイガーにするか悩んだわりには、あっさり安いほうを買ったよという・・薄い記事です。笑

ポットメーカーの双璧 象印とタイガー

ポットのメーカーといえば、象印マホービンとタイガー魔法瓶。三大メーカーといえば、底にピーコックが加わります。

西ちゃん
ポットなんてどれも同じじゃ~~ん??

ポットを買う時は、メーカー、値段、保温性、見た目、容量どんなことを重視しますか?
今回、私が探しているのは・・以下の条件ですよ♪

  1. ポットっぽくない見た目
  2. 日本のメーカー(象印orタイガー)
  3. 容量は2~3リットル
  4. 1万円以下
  5. 電気ポット
タイガー(トラ)
タイガー(トラ)

タイガーは創業者が父親が寅年生まれだから。

象(象印)
象(象印)

象印のポットは、タイの国で人気が高いのは、信仰に欠かせない象がモチーフだから。

孔雀
孔雀

創業70年の老舗メーカーピーコックは孔雀が羽を広げたマークです。ウンチクは置いといて・・通夜や葬儀、法事、初七日、お盆、お彼岸の来客時、0.8リットル用のケトルでお湯を沸かして保温用のポットに入れ替えるのは、とても面倒なことでした。

時間が経過すると湯の温度が下がってしまいますし。

台所のモノは、極力減らしスッキリした暮らしを目指していますが湯沸かしポットだけは準備しておいたほうが良さそうだなという結論にいたりました。

電気ポットの寿命

電気ポットの寿命は5年程だそうですが、私は使い方が雑なせいか1年ぐらいで故障させてしまいますよ??が多いです。値段が高いのに故障したときのショックが大きすぎるので、ここ数年は電気ポットを買わずに電気ケトル一択でした。

電気ポットが壊れる原因

電気ポットの故障の原因は・・・

  1. 乾かそうとして本体を逆さにしたため底部から水が入ってしまった
  2. お湯を捨てる時に表示部や基盤に水が入ってしまった
  3. ミネラル成分が付着した(クエン酸洗浄をすると直るかも)
  4. タコ足配線によるノイズ
  5. 給水するとき勢いよく水を入れすぎた
  6. 空焚きをした
  7. 給水表示以下の水量で湯沸かしをした
西ちゃん
修理費用は、安くて4000円!高いと1万円以上かかります。高いですねェ~~

故障すると修理しずに買い替えるケースが多いみたいです。

3大メーカー「優湯生」「とく子さん」「沸騰エアポット」の比較

象印 優湯生タイガーとく子さん ピーコック 電気沸騰エアーポット
8480円11840円9356円
2.2リットル、3リットル、4リットル、5リットル2.2リットル、3リットル、4リットル1.2リットル、2.2リットル
早く沸く沸くまでの何分表示機能ボタン1つで再沸騰
電気で沸かして魔法瓶保温沸騰後、魔法瓶保温
2時間操作しないと保温ヒーターオフ、6・7・8・9・10時間5段階タイマー9時間節電タイマー
98℃・90℃・80℃・70℃5段階保温98℃・90℃・80℃+まほうびん保温の4段階保温
コードレス電動給湯コードレス給湯
ゆっくりカフェドリップ給湯
 蒸気レス

3メーカー(象印、タイガー、ピーコック)の特徴

象印 優湯生・・機能は多い、値段も安い、5リットル用もある、コーヒー好きにオススメの機能「ゆっくりカフェドリップ給湯」が便利。タイガーには負けない!という気概を感じる

タイガーとく子さん ・・機能は、象印とほぼ同等。湯量は象印の優湯生よりくっきりはっきりしており見やすいです。蒸気レス機能があるので小さい子どもがいる家庭向き、見た目がポットぽくなくてオシャレ感はダントツ。同じ容量だと象印の優湯生よりシュッとしている。デザインもスリムな仕上がり。

ピーコック 電気沸騰エアーポット ・・シンプル機能で壊れにくい、その上リーズナブル。同じ容量の象印優湯生やタイガーとく子さんと比べるととても安い

象印電気まほうびん優湯生!

ピーコックもシンプルで捨てがたいと思いましたが今回はポットらしからぬ見た目にこだわりたかったので象印の優湯生とタイガーのとく子さんに絞りました。

西ちゃん
タイガーのほうが象印よりオシャレな印象でした。予算を考えなければタイガーを選んだと思います。

象印もタイガーもポットがブラウンでしたが3リットル用で値段を比べたら象印のほうが安かったので象印をポチりました。

まずは、箱!

象印 電気ポット 3.0L 優湯生
結局選んだのは象印 電気ポット 3.0L 優湯生

文字がデカく表示されているので50代には有り難いです。

見やすい表示
見やすい表示
容量は3リットル
容量は3リットル

いっぱいボタンがあるんですね!!たぶん面倒な機能は使わないはずw

見た目よりたっぷりはいる
見た目よりたっぷりはいる

3リットル用でも見た目がスリム。今使っている保温用2.2リットルと比べると、大きさは一回り大きいものの色が濃いのでスッキリした見た目です。カタチもいかにもポットという感じじゃないですね。

電気ポット
電気ポット

熱々のお湯をその都度わかせる電気ケトル

普段はビンゴの景品で当たったティファールの電気ケトル (0.8L)を使っています。

日中、家にいるのは私だけですしコーヒーを飲むのも私だけ。

夜勤あけの家族が深夜にカップラーメンを食べることもありますが、0.8リットルあれば十分、その都度沸かして使っています。

T-fal
ティファール 電気ケトル 0.8L(ビンゴの景品で当たった)

電気ケトルのメリットは安く買えることです。反対にデメリットは保温ができないことと電気が無いと注げないことです。おうちで使うは便利ですが持ち運ぶことはできないのです。

西ちゃん
ティファールにもシックなブラックがあるんですね!

持ち運びやすくて保温ができる卓上ポット

保温がきく卓上ポットは、持ち運びができるのと保温状態が続くのが良い点です。早朝持っていったお湯が昼過ぎまで熱々です。電源がない場所で使えるのがメリットです。

中学まで剣道部だった下の子。試合会場(体育館)でコーヒーを飲むときに保温ポットは必需品だったので買ったのに剣道部に入らずバスケ部に入ったんですよね。

外観もステキで私好み。サイズ感も小さくて持ち運びやすい!色も好みの色でしたが、保温ポットの出番は、いつ来るのか??ちょっと気がかりw

卓上ポットのサイズ感
卓上ポットのサイズ感

バスケ部もコロナの影響で3年生の保護者のみ!と決められているんですよね。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ