ブログに書く記事ネタが思いつかない! ネタ切れ対策

ブログのお題
ゼッタイネタ切れしない ブログのお題
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

ブログのネタ切れ

雑記ブログを書き続けていると起こるネタ切れ。何を書いたら良いんだろう??

記事ネタが思いつかない・・手が止まる・・・放置。

ブログのネタ帳
ブログのネタ帳

何を書いたら良いか分からない、手が止まり更新が途絶える

ブログ歴が長いので日常的に「ネタ探し」をする癖が付いている私。それでも「何を書いたら良い」と時々手が止まります。手が止まると更新が途絶え放置という流れになりやすいです。

  • 3ヶ月続くブログは70%
  • 1年間続くブログは30%
  • 2年間続くブログは10%

「西ちゃんの人生を最高にするお片付け」ブログは2016年8月に開設したので2022年8月で丸6年続いており現在、1234記事ぐらいあります。一番古いfc2ブログは2006年開設なので丸16年経過しています。

雑記ブログのネタ探し、9マスのイメトレ

最初は「片付け・終活」をテーマにブログを立ち上げました。しかし数年間、家を片付けたので今は完全に雑記ブログに移行しています。ネタが切れたときは、9マスのイメトレがおすすめです。

西ちゃん

9マスでイメージトレーニング

コチラは、2月のイメトレ。2月や冬でイメージすることを書き出します。パソコンに向かうより紙に書くのがおすすめ。

ブログのお題
ゼッタイネタ切れしない ブログのお題

実際には、こんなに書いていません。

記事ネタの集めかた

日常的にネタに使えそうな素材(写真)を撮りまくりGoogleフォトに入れておくのが一番の秘訣です。撮りためておけばいつか使える日が来ます。

西ちゃん

私はオンラインサロンでネタのヒントを見つけることが多いよ

ブロガー向けオンラインサロン「ヨッセンスクール ブログ科

私の記事ネタの集めかたは以下の通りです。

  1. twitterで自分が面白いと思ったことをネタにする(←バッグ、コスメポーチの中身)
  2. ラインのやりとりをネタになる
  3. 女同士の会話をネタにする
  4. 職場の人間関係の話はネタにする(身バレが心配なので過去の職場に限る)
  5. 夢(こうなりたいという夢)
  6. 夢(実際に眠っている時に見た夢)
  7. 本や雑誌のタイトルはネタにする
  8. 自分が困っていること、悩みをネタにする(夫婦、嫁姑、介護、子育て、家事、家族、仕事、人間関係、性格、ダイエットがうまくいかない、片付けが苦手などw)
  9. 自分の失敗談を自虐ネタにする
  10. 自分の成功体験より失敗体験がネタになる
  11. 使っている手帳の紹介(毎年)また手帳の使いかた、書きかた、タイムスケジュール
  12. 1年後、5年後、10年後なりたい自分
  13. 10年前の自分に言いたいこと
  14. 自分の理想や挑戦していることはネタになる(マインド)
  15. 自分が好きなコトはネタにしやすい(映画、旅行、スポーツ観戦、音楽、食べ歩き)
  16. 自分の地元ネタ(マニアックすぎるが◎)
  17. 日常の暮らしがネタになる(片付け、掃除、インテリア、料理が得意なら作り置きなど)
  18. 季節限定の記事(毎年同じパターンの記事を投稿)七夕に欲しいものAmazon Primeデーで買ったもの
  19. 毎月1日に書く・・「よく読まれた記事ランキング」
  20. 毎年書く「20◎◎年買って良かったものランキング
  21. 毎年書く「今年の漢字」(自分がテーマにしていることを一文字で)
  22. 買った商品のレビュー記事(コスメ、ヘアケア、サプリメント、日用品、ガジェットの使用感やメリット・デメリット)
  23. 読んだ本の感想レビュー(書評)
  24. 自分が調べたこと、興味を持ったことをネタにする机の鍵のあけかたの記事が人気w
  25. エキサイトブログテーマ一覧をチェックする
  26. ゴール(目標を達成できなくても)経過報告も記事ネタになる

新聞やニュースで気になったことで普遍的なテーマを書くこともあります。(コロナ関連は、数年後は状況が変わるのであえて書かない)

「お題」やブログのテーマチェックする

お題があると書きやすいです。

  1. gooブログ編集部のお題(例:どんな海苔が好き、受験勉強は何をした?あなたの家のお雑煮、ダイエットも忘れるコンビニスイーツ、思い出のテレビ番組)
  2. はてなブログの今週のお題(毎週木曜日更新です→例:私の勉強法)
  3. JUGEMブログのお題(例:あなたにとっての「至福のひととき」なに?、好きな「お茶」の種類、なに?、好きな「粉もん料理」なに?)
  4. Seasaa週刊ブログテーマ(例:叶えたい夢や願い事、夏休み、好きな色、寒さ対策、バレンタインデーの思い出、お気に入りの鍋料理)・・(※最近更新されていません)

トラックバックテーマはネタの宝庫

FC2トラックバックテーマは、雑記ブログにピッタリです。

トラックバックも送信できますし!

  1. 「20◎◎年の自分を振り返ってみて思うこと」
  2. 「あけましておめでとうございます!今年の抱負をどうぞ!
  3. 「年始に何を食べる予定ですか?」
  4. 「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
  5. 「年賀状を出す予定ですか?」
  6. 「これだけはお金をかける!というものはありますか?」
  7. 「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」
  8. 「好きなお茶はなんですか?」
  9. 「旅先で決まって買う物はありますか」
  10. 「大人になった今だからこそ行きたいと思う場所はありますか?」
  11. 「老後の貯金はしていますか?」
  12. 「ブログを始めようと思ったきっかけは?」
  13. 「周りからどんな人だと言われますか?」
  14. 「無人島に何か3つまで持っていけるなら?」
  15. 「小さい頃に通っていた習い事は?」

ブログのネタ探しに困ったらヤフーニュース、ヤフー知恵袋を見る

ブログのネタ探しに困ったらヤフーニュースやヤフー知恵袋を見ます。ネタの宝庫なのでリサーチ兼ねてチェックします。急上昇ワードがチェックできるのが、Googleトレンド

プレスリリースの中のカテゴリ「ライフスタイル」や「グルメ」も要チェックです。

ブログの記事ネタ

ブログの記事ネタは、最初にカテゴリーを決めておくのがおすすめです。自分が興味があるジャンルで参考になるブログを見つけたら似たようなカテゴリーを作ります。しかし真似をするのではなくて自分ならではの視点が大事です。

カテゴリー決め打ちで・・

西ちゃん

最初にカテゴリーを決めておくと書きやすくなるよ!

ネタ管理や下書きをするのにEvernote (エバーノート)を使う人もいます。ノートや手帳に書く、Evernote (エバーノート)に書く。どちらでも使いやすいほうで。私は、直接ワードプレレスというパターンが多いのですがノートや手帳にメモしたほうがスピーディです。

Evernote (エバーノート)、手帳、ノートなどで下書き

ブログの記事ネタを思いついたときに、Evernote (エバーノート)手帳、ノートなどにメモします。私は手帳に書いてからWordPressでタイトルと見出しだけ書いて下書き保存をすることが多いです。時間があったら写真まで投稿しておきます。

ブログのフォーマットを決める

ザックリでもブログのひな形(フォーマット)があると書きやすくなります。冒頭の書き出し、本文、見だし、本文、見出し、本文、まとめというかんじだとおさまりが良いです。

あとは、全体の構成は冒頭、画像、本文、画像、一記事の目安は1500字程。強調したい部分は太い文字。もっと強調したい部分は赤色の太文字っていうブログのルール決めをします。

特に読んで欲しい部分は蛍光マーカー(蛍光マーカーは使いすぎない)雛形があるととても書きやすくなります。

ブログは毎日投稿したほうが良いの?

このブログは、開設した当初1年間だけ毎日更新しました。毎日更新のメリットは書くことの習慣化です。毎日投稿することのメリットは書くことが「癖」になることです。癖になれば自然に書けるようになるんですよ。

ネタが無くても何が何でも記事が書けるようになります。ただ毎日投稿だけが目標になるので、中身が薄くなる可能性が高いです。毎日無理でも1ヶ月で5(10)記事投稿するぞ、ぐらいの負荷はあったほうが良いのかも。

書けるときに書きためて予約投稿

記事がスイスイ進むときは書き溜めておき予約投稿するのも良い方法です。

以下のような悪循環から逃れることができます。

  1. 記事が書けない
  2. アクセスが増えない
  3. 結果が出ない
  4. モチベーションが維持できない
  5. ブログの更新が滞る

最初にカテゴリーを決めて取り掛かるのがおすすめです。雑記ブログの場合、日常のこと、仕事のこと、ジャンルは多岐にわたります。そのなかで書きやすい記事、PV(アクセスが多い記事)、収入につながる記事が生まれます。

とくに読んで欲しい記事をピックアップ

私は、読者にとくに読んで欲しい記事をピックアップコンテンツにしています。

地域ブログは、①自然 ②カフェ ③ランチ ④巨岩巨石

雑記ブログは、①100リスト ②お気に入り(買って良かったもの) ③暮らし ④ブログのこと です。※ ④のブログのことは毎月よく読まれた記事の紹介記事を書いています。

とくに読んで欲しい記事
とくに読んで欲しい記事

ピックアップコンテンツは、スマホで見た場合は、こんなかんじ。

インスタは、①景色・風景→②ランチ→③カフェ・スイーツの3テーマ。インスタは世界観が大事といいますがテーマを3つに絞ったらとても書きやすくなりました!

自分が好きなこと興味があることは何?

自分が好きなことを興味があることを書き出しカテゴリー分けをします。「片付け」や「終活」をテーマだったので片付けをしながらBeforeAfter写真を撮って記事にしていました。今は、買って良かったモノの記事が多いです。

理由は、自分で買ったもののレビュー記事は書きやすいし「生」の感想が書けるからです。感想記事を書きながらアフィリエイトリンクを貼ればそこから商品が売れます。

  1. 片付け(捨てたモノの記録)BeforeAfter記事、修繕、リフォーム
  2. ガジェット、買って良かったモノ
  3. 気になる本の書評(本を買うor図書館で借りる)
  4. 雑記
  5. やりたいことリスト

1日10記事以上書きなぐったブログも作ったこともあります。外注無しの一人で、よく書いたものだと自分のことながら関心します。

世界的なニュースになる記事が当たればアクセスはスゴイことになりアフィリエイトやアドセンスでも収入が得られました。数勝負ではなくしっかり1記事書き切ることが浮き沈みが少ないブログへの近道です。数勝負ではなく質が大事。

1年中のブログネタ

    2件のコメント

    西ちゃんさん、こんにちは!
    月曜日から嫁にいった娘が具合が悪く、運悪く娘の旦那は出張中なので泊まりがけで看病です(汗)
    今、一旦家に帰ってきて西ちゃんさんとこに遊びにきてます。

    この記事、とても参考になりました。
    涙がでるほど嬉しいです。

    明日には帰れそうなので、がんばります。
    せっかくWordPressも開設したのに止まっています 汗

    西ちゃんさんが言うように、慣れるまでは数をこなします。
    まだ記事を書くのに凄く時間がかかっているので、1日に何記事も書くことは
    できないけど、少しでも早く記事が書けるように数をこなします。

    今から、娘を病院に連れて行ってきます。
    西ちゃんさんも体に気をつけて仕事と家事とブログ頑張ってくださいねw

    また、遊びにきます(^o^)

    obasann51さん、こんにちは。娘さん大変ですね。体調復活されると良いですね。合間をぬって遊びにきてくださってありがとうございます。(▰˘◡˘▰)私も、おじゃまさせていただいております。

    それで・・常時15記事程ストックがあるのですが・・もうストック記事を使い果たしまして・・何書こう?となったとき、ネタ切れの記事を書いた次第です。自分で書いていて、こんな記事も書けるな・・と発想をふくらますことができました。・・とはいっても日々いろいろな出来事(私の場合、職場の人間関係のストレス)などで手が止まってしまう今日このごろです。笑。

    娘さん早く良くなりますように。obasann51さんも無理されないようにしてくださいね。ブログなんて、自分のペース(マイペース)で長く続けたもの勝ちなので焦らないのが一番です♪

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ