秋の夕暮れに読みたい「西ちゃんの人生を最高にするお片付け」2020年9月の人気記事
9月のブログ運営報告 2020年1月記事更新:28記事/31日(90%)。2月記事更新:12記事/29日(41%)。3月記事更新:21記事/31日(67%)。4月記事更新17記事/30日日(56%)、5月記事更新:17記...
9月のブログ運営報告 2020年1月記事更新:28記事/31日(90%)。2月記事更新:12記事/29日(41%)。3月記事更新:21記事/31日(67%)。4月記事更新17記事/30日日(56%)、5月記事更新:17記...
こんにちは!9月30日、今日で51才になった西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 結婚を機に家を建てたのは24年前のこと。新婚の頃は同居しておらず家を建てたから家に戻って来いみたいな・・子どもが小さいときは、ホントに散...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 引戸(建具)の色で家のイメージが変わる 建具の色で家のイメージが様変わりします。引き戸は、全部で6枚分。床の色に近い色で作ってもらいましたよ♪ 写真で見ると前の色のほう...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 リフォームは、元々の柱の色や建具の枠の色があるため「好きな色」だけでは決められないんですね。 新築なら自分好みの色をゼロから選べますがリフォームの場合、前(元)の色との...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 リフォーム中に大工さんや電気屋さんに有線ケーブルはずして無線接続すれば??と提案され・・有線ケーブルを抜いてみました。実際、線があってもなくても変わらない~LANケーブ...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 リフォーム中に分電盤を新しいのに交換してもらいました。最初は、キッチンのコンロもガスコンロの予定で食洗機も入れる予定が無かったんですね。 そして浴室はリフォームする気も...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 モデムやルーターケーブル類を隠したい モデムやルーター電源タップを隠すのって意外と皆さん難儀されているようです。 100均のファイルボックスで隠す、100均のコロコロ収...
こんにちは!リフォーム12日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 浴室リフォーム後 築24年の我が家。システムキッチン、洗面所、浴室は、ヤマハ(トクラス)製でした。24年前といえば、私は嫁に来たばかりで・・家の主導...
こんにちは!リフォーム11日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 お風呂(シャワー)が使えない期間は、5日間でした お風呂(浴室)のリフォームと流れと工期 お風呂のリフォームは短ければ3日間。長いと7日間程かかりま...
こんにちは!リフォーム10日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 浴室の解体と浴槽を撤去が、終わったと思ったら・・残すといっていた浴室側の壁も取り壊しておられました。 大工さんは「後から似たような壁とつける」と仰っ...
コメント