トイレの壁と床の張替え内装リフォーム(16日目)

リフォーム16日目
リフォーム16日目
こんにちは!リフォーム16日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。
西ちゃん

本日は、トイレの壁と床の貼り替え(内装リフォーム)の様子をお伝えします。

リフォーム前のトイレ

リフォーム前の写真です。腰板部分が板になっていて腰板より上は、砂壁でどちらかといえば砂壁の汚れや、芳香剤をこぼして薄汚れている窓際も気になっていました

トイレのリフォーム
トイレのリフォーム

リフォームで直したい点

リフォームで直したい点は、砂壁の電気スイッチのへんをキレイにすること。砂壁なので、どうしようもできないんですよね。上から何か貼るわけにはいかないですし。用を足すたびに毎日電気のスイッチ周りの薄汚いのが目に入るのが嫌で嫌で。

砂壁の汚れが気になる
砂壁の汚れが気になる

あとは、おしっこの飛び散りが気になっても板だから水拭きができないことです。壁も床も水で拭ける素材にしたかったので、床にはタカラスタンダードのホーロートイレパネル。壁にはエマウォールを貼ってもらうことにしました。

タカラスタンダードの便器は安いですが、内装にはお金をかけました

西ちゃん

壁の内装材だけで23万9250円+内装材の取付費が11万6600円掛かりました。

トイレ内装(壁貼り)

我が家の廊下です。本日はトイレの内装(壁のパネル貼り作業)です。

白く貼られているのが両面テープ。灰色のクリームはボンドです。うにょにょっと出していきます。

壁の数だけ、この作業を繰り返します。

電気スイッチ部分だけくり抜いて壁貼り

まずは、貼りにくそうな部分から取り付けます。電源スイッチの部分はくり抜いてあるんですね!どうやって切るのか分かりませんが、すごい技術です。

エマウォールのマルキーナベージュという色です。グレーがかったベージュというかんじですね。マルキーナグレーという色もあります。(っていうかマルキーナグレーじゃないよね?コレ??)

壁の色
壁の色

ショールームでは、お腹がすいていたのか、自分で選んだわりには、どんなパネルだったかも全然覚えてなくて「ええこういう壁だっけ?」「いいやつじゃん」・・と思った次第。床を木目調にしたので、壁は石目調にしましたよ。

「ここってどうする?洗面所みたいにする??」と薄汚れた部分を隠してパネルを貼れるよと提案してくださいました。作業が1つ増えると、始末が大変そう!でも、せっかくなのでお願いしましたよ♡

 西ちゃん

めっちゃうれしい!芳香剤こぼして薄汚れていたので、隠せて良かった!

やり取りは、簡単ですがパネルを貼る作業は、綿密で時間がかかるので申し訳ない気分になりますが痒いところに手が届くタイプっていうんですか??良い人で助かりました。

どんどんと壁が貼られていきます!すごくキレイです。トイレで寝たいぐらいやよね~と言いつつ、私はカメラで写真を撮ってせっせとブログに上げているだけですが、壁は「面」が大きいので随分様変わりするものなんですね。

換気扇部分だけくり抜いて壁貼り

換気扇部分だけくり抜いて壁貼りしてあります。

換気扇の穴ともピタッと一致。すごくキレイでウットリします。電気のスイッチと換気扇は電気屋さんが設置していきます。

床のパネル貼り

最後に、床のパネル貼り。

トイレの便器ジョイント部分のパネル貼り作業をしてもらっています。大変そうだ~~

リフォーム16日目の感想

ずっと計算しながら数字を言っているタカラスタンダードの作業員さんw

朝8時から作業に取り掛かり・・休憩も無しで4時半までミッチリ。

リフォームも新築にしても1つの家を新しくしたり直すのに、何人もの職人さんの手が必要で各々がプロの仕事をしていくので、「そりゃお金かかっても仕方ないよな」という気持ちにはなります。リフォームも終盤にさしかかると日常生活が戻ってくるものなんですね。

リフォーム15日目
リフォーム17日目

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ