トイレ取り外し 下地貼り【閲覧注意】リフォーム(15日目)

リフォーム15日目
リフォーム15日目
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。
西ちゃん

本日はリフォーム15日目のトイレの撤去と内装(壁)の下地貼りの様子をまとめました。

トイレのリフォーム(工事の流れ)

我が家のトイレのリフォームは、便器の交換と内装(床と壁)です。

(1)便器の撤去

最初にやるのが便器の撤去です。便器があると狭くて作業がしにくいので、最初に便器をはずします。トイレのフタ(カバー)は燃えないゴミに入れて処分しましたよ。

トイレは直前まで使うのでギリギリで慌てて掃除しましたよ。実際トイレの便座の裏側とか外すことがないでので直前で外してみたら裏側とか普段見えない場所が意外と汚れていたので、慌てて掃除しました。ちょっと見ていなかったけど、奥の方も多分汚れていたと思います。水道屋さんが便器は取り外してくれました。

便器をはずすと謎の入口が!!
西ちゃん

水道屋さんありがとう~~

本当に便器の撤去とか、申し訳ないやら・・本当にスゴイ仕事だな~嫌な顔1つせず!!本当にひれ伏したい気分でした。

リフォーム直前にトイレの換気扇も掃除をしたはずですが埃が溜まっていたので、掃除機で吸えば良かったです。

なんか掃除してない人みたいでハズカシイ!

(2)水道屋さん設備業者が来る前に・・

あと、水道屋さんや設備業者が来る前に、収納棚、トイレットペーパー、トイレブラシ、トイレのスッポンってやるラバーカップなど別の場所に移動します。トイレットペーパーホルダーやタオルリングを再び使う場合は、失くさないように保管しておきましょう。

換気扇をはずす

(3)換気扇をはずす

古い換気扇をはずします。

電気屋さんに新しい換気扇を注文したので、換気扇も新しくなりますよ。ナショナル FY-08P TR2からMITSUBISHI パイプ用ファン V-08PAに変わる予定です。

掃除機で吸ったほうが良かったみたいね!

イイワケになりますが、リフォームの粉塵も入り込んでるはず。シロッコファンの反対側など素人はハズせないので、酷いことになってるものかも?自慢じゃないですが24年間換気扇は周り続けたというタフさ。

換気扇のホコリ取り

(4)ペーパーホルダーやタオルリングの用意

私は新しいのを使いたかったので処分したくせいに次に使う新しいペーパーホルダーやタオルリングを用意していませんでした。っていうかタカラスタンダードのトイレを注文した時点で一緒に込み込みで付いてくるかと思っていたのです。

西ちゃん

TOTOのタオルリング(3000円)、TOTOのペーパーホルダー(紙巻器)(3000円)で購入したのでタカラスタンダードのトイレなのに目につく場所にTOTOの刻印が!タカラスタンダードのトイレってTOTOの半値以下です。

(5)内装工事のための下地貼り

内装工事の前に、壁に段差がある場合下地貼りが必要になります。うちのトイレは腰板の部分が「木」で腰板より上の部分が砂壁になっていたので、全面に下地貼りをしてもらいました。

こちらが元の壁(木)です。

西ちゃん

まったく余談になりますが、木がニオイを吸い取ってくれたようで、不思議とトイレ匂わなかったんですよね24年も使ってきたのに

壁は木だったせいか、おしっこの飛び散りはあったはずなのに消臭効果があったみたい。改めて「木」の底力を知りましたよ

2階の私専用のトイレをリフォーム中に、家族に開放したら、3~4日でアンモニア臭が!!掃除しても掃除してもオシッコのニオイが取れないんです。2階のトイレの壁は「木」ではなく「クロス」換気扇は付いていません

これたぶん石膏ボード

パネルを貼る前に石膏ボード(プラスタボードplasterboard)を貼ります。石膏ボードは、壁や天井で使われるもので断熱・遮音性が高いといわれています。まあコレ貼ってもお水を流す音は普通に聞こえますけどね。

大工さんがあっというまに作ってた

壁にはめこむ用は、大工さんの手作り。2階のトイレの水道管につながってるらしいです。

下地用の石膏ボードを貼ったあと、換気扇用の穴が新たに掘られていました

もぐらの穴みたい。

石膏ボード

石膏ボードが、全面に貼られました。下地貼り段差を失くすためにも必要な作業なんですね。

(6)内装工事

床や壁に直接(あるいは補強用の)石膏ボードの上から内装工事(パネル貼り)を行います。リフォーム16日目はパネル貼りの様子をお伝えいたします。

(7)換気扇の設置

内装工事が終わると換気扇を設置します。(電気屋さん登場)

(8)搬入、設置

水道屋さんや設備業者によってトイレの搬入、設置、取付が行われます。取付までの様子はリフォーム17日目の記事でお伝えします。

リフォーム15日目の感想

本日も朝7時半から大工さん、水道屋さんが来られて途中で電気屋さんが来て作業をしていかれました。大工さんの話によると順調に進んでいるようです。トイレは2階にもあるので助かりました。リフォーム中、ストレスからお腹の調子が悪かったので、1階のトイレ使えなくてちょうど良かったです。

追記:リフォームが終わりに近づいたらお腹の調子が戻ってきたので、ストレスって一番弱いところを直撃するって本当だなと思いましたよ。リフォームの工程を眺めるのは楽しいですが日常生活の変化によってストレス感じない人は居ないかもしれませんね。

リフォーム16日目

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ