分電盤Before After写真
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 分電盤の写真、撮ってて良かった! 2020年リフォームした年に、たまたま分電盤の写真を撮っていた私。 リフォーム中に分電盤を新しく交換してもらいました。そのとき分電盤の...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 分電盤の写真、撮ってて良かった! 2020年リフォームした年に、たまたま分電盤の写真を撮っていた私。 リフォーム中に分電盤を新しく交換してもらいました。そのとき分電盤の...
こんにちは!西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 モデムやルーターケーブル類を隠したい モデムやルーター電源タップを隠すのって意外と皆さん難儀されているようです。 100均のファイルボックスで隠す、100均のコロコロ収...
こんにちは!リフォーム12日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 本日は、洗面化粧台の設置と洗面所兼脱衣場の内装リフォームの様子を実況いたします。 浴室リフォーム後 築24年の我が家。システムキッチン、洗面所、浴室...
こんにちは!リフォーム11日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 お風呂(シャワー)が使えない期間は、5日間でした 本日は浴槽のリフォーム(取付)に関する記事です。 お風呂(浴室)のリフォームと流れと工期 お風呂の...
こんにちは!リフォーム10日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 浴室の解体と浴槽を撤去が、終わったと思ったら・・残すといっていた浴室側の壁も取り壊しておられました。 うわっ!どうなるんですか??壁!! 大工さんは...
こんにちは!リフォーム9日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。本日は、洗面所の解体撤去工事です。 洗面所解体前(ビフォー写真) リフォーム前の洗面所周辺の写真です。24年前「木(ヒノキ)」にこだわり大工さんに建てて...
こんにちは!リフォーム8日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 本日は、キッチンにクッションフロアを敷く様子をお伝えいたします。 クッションフロアを敷く 以前のフローリングの損傷が酷かったキッチンは、大工さんがベニ...
こんにちは!リフォーム7日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 本日は、浴槽の取り外しと浴室の取り壊しの様子を実況いたします。途中でネズミ糞尿悪臭問題が勃発したため、かなり疲労困憊した上、ニオイには悩まされました。...
こんにちは!リフォーム6日目に入りました。西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 リフォームは順調ですが気力も体力もいるものなんですねェ。家にいるだけなのに、すごく疲れます~~本日はリフォーム6日目、傷んだ床の修繕を実況...
こんにちは!リフォーム5日目の西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。築24年の我が家、廊下(フローリング)框も劣化が酷くて、現在リフォーム真っ只中です。 マロンブラウン(ダイケン)が届いたのは9月4日 車庫に仮置。雨が降...
コメント