キッチンリフォーム工事中の食事をどうするか考えてみた

きつねうどん(カップ)
きつねうどん(カップ)
こんにちは!キッチンリフォーム工事中の食事をどうするか食べることで頭がいっぱいの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

24年前、家を建てたとき年寄りは隠居で、義父義母は小屋を改造して、私と旦那は会社の寮でそれぞれ暮らしていました。今回は年寄り2人が隠居、私と旦那長男、次男が本家(ほんや)で生活しながらリフォームをしていきます。

リフォーム工事中の家族の生活を考える

西ちゃん

キッチンリフォーム中の食事をどうすべきか考えた記事です。

簡単に考えていたリフォーム工事中の食事ですが台所が使えないのを想像以上に不便!ですが家族のお腹を満たすため頑張りますよ♪

リフォームで台所(キッチン)が使えない期間

台所のシステムキッチンの取り外した日と翌日システムキッチンが取り付け終わり、水道、電気の確認が終わるまで 丸2日間は使えないと聞いていたため2日分の食事メニューを考えて「よっしゃ!なんとかなりそう2日間頑張ろう」と思っていました。

がんばるよ
キッチンのリフォームにかかる期間
  • 1日目、古いシステムキッチンの取り外しと、キッチンの断水
  • 2日目、キッチンパネルの下地、水道配管、電気配線
  • 3日目、キッチンパネル貼り
  • 4日目、新しいシステムキッチン組み立て設置
  • 5日目、新しいキッチンの取付、水道接続、電気接続
西ちゃん

献立考えたくな~、ご飯炊くのすら面倒!

キッチンがない生活を想像するとムチャクチャ不便なものですね。

キッチンが使えない生活を想像する

何はともあれ、主食のご飯ですよ。ご飯。1日~2日なら、コンビニやカップラーメンと思っていたのですが・・・5日間×3食×6人分=90食分?
計算間違いか??

1日3食×6人分=18食分。18食分×5日分=90食計算合ってる?w

西ちゃん

嘘やろ??

無洗米を炊くことも考えましたが、食器を洗うのも面倒ですし主食のご飯ものは、オニギリして冷凍しておきます。

赤飯おにぎり

腹持ちが良いので餅米を加えた炊き込みご飯・・飽きないようにバリエーションを変えます。

ベーコン炊き込みご飯

結冷凍庫もオニギリが入るスペースを空けておかないといけないですね!!冷凍食品使い切っておかなきゃですね。

献立考えたくな~、ご飯炊くのすら面倒と言っていたのに・・

1日目の朝はギリ使えたとして・・1日目の昼と夜、2日目の朝昼晩、3日目の朝昼晩、4日目の朝昼晩、5日目の朝昼晩の食事を考えないといけないんですね。

作り置きのレベルを超えて、心配になってきました!とにかく大食いの腹を満たすことと(極力)洗い物をしない方向で考えます。

西ちゃん

うちの家族、大食いなので・・それが一番心配!

キッチンが使えないリフォーム中の乗り切りかた

キッチンが使えないことで生じる問題について考えてみました。

リフォーム中の困りごと
いつも使ってるキッチンが使えないって超不便
  1. キッチンで食器が洗えない。(大工さんの湯呑は、洗面所で洗う。ペットボトルのお茶も用意する)
  2. 粉塵が気になるので、普段使っている食器は使わない?(紙皿、紙コップを代用する)
  3. レンジが使えなくない(居間に移動)
  4. ポットが使えない(居間に移動)
  5. 居間にはパソコンがあるので、レンジを使う時間を考え電源が落ちないように注意する
  6. 冷蔵庫を廊下に移動する(工事の邪魔にならない場所)→電源はキッチンから確保
  7. 湯沸かしポットを用意する(大工さんにお茶を出すとき必要、粉塵がひどいことを考慮してペットボトルのお茶も冷やしておく)
  8. カセットコンロとカセットガスを準備しておく。

紙皿や紙コップ、ペットボトル案も考えていたものの湯呑でお茶を煎れることにしました。

(1)電子レンジがあればなんとかなる

だいたい電子レンジがあれば問題なく過ぎていきます。キッチンが使えないあいだ居間に移動させて使えるようにしていました。リフォームしたのが9月だったのであまり出番は無かったけど冷凍したご飯の解凍にレンジが活躍しました。

業務用スーパーでウィンナーもレンチンだけで済むので重宝しましたよ。

長らく愛用した電子レンジ
長らく愛用した電子レンジ

リフォーム中は、冷凍のおにぎりが一番人気でした

長く愛用した電子レンジですがリフォームを機に新しく買い替えるので最後の「仕事」となります。

隠居用オニギリ40個(1日4個×5日分×2人分)、私と旦那と長男、次男オニギリ60個(1日3個×5日分×4人分)えええ??オニギリ100個も作るの??計算間違いか??

  1. 赤飯を炊いてごま塩をまぶした状態でおにぎりを冷凍する(20個)
  2. 炊き込みおこわをオニギリにして冷凍する(20個)
  3. 塩むすびのオニギリを冷凍する(20個)
  4. 肉巻きおにぎりを作って冷凍する(40個)
  5. レンジでお好み焼きをチンする(コンビニで調達する)
  6. レンジで業務用スーパーの安いウィンナーをチンする(なんか表現、変?w)

(2)自然解凍で食べれるものを用意する

サンドイッチなどは、冷凍冷蔵が可能なので事前に作っておき冷凍冷蔵保存して自然解凍で美味しくいただきました。大量のオニギリに占拠される冷凍庫の空き容量が問題です。

  1. サンドイッチを作り冷凍する
  2. ロールパンにウィンナー挟んだものを作り冷凍する
  3. 冷凍果実

(3)カセットコンロで食べれる食事を用意する

鍋焼きうどんはカセットコンロがあれば、食べれます。うちはご飯を食べる時間がバラバラなので炭水化物と汁物と一緒にいただける鍋焼きうどんが便利でした。カセットガスの確認や補充そして防災グッズ準備してるみたいでした。

(4)湯沸かしポットがあれば何でもできる!

湯沸かしポットがあれば、とりあえず飢えはしのげます。先日3リットルの湯沸かしポットをフル活用しました。

電気ポット
電気ポット

あとは、カップ麺を用意しておけば、とりあえず安心。飽きないように色々用意しました。

きつねうどん(カップ)
きつねうどん(カップ)

3種類準備したカップ麺は、最後はちょっと飽きてしまったのですが普段しない箱買いをしました。

日進カップ焼きそば
日進カップ焼きそば
  1. カップ焼きそば12個
  2. カップうどん12個
  3. カップ麺12個

カップ麺を買い足す

カップ麺を買い足しまして、朝は、おにぎり。旦那と長男のお弁当はカップ麺とオニギリの組み合わせ。高校生の次男はコンビニ弁当とパンの組み合わせ。夜はカップ麺とおにぎりとカセットコンロを使い肉を毎日食べて過ごしました。

カップ麺追加

どれが美味しいとか不味いとか言いながら楽しみましたよ。

カップ麺に飽きたときの対処法

3日程は、ラーメンを喜んで食べていましたが3日目の夜になるとラーメンって飽きてくるんですね。

知り合いに相談したら、「韓国海苔」や「キムチ」や「おかずラー油」をトッピングすると良いよと教えてもらい「ラーメンの飽きた」を解消できました。

普通に食べると飽きるのでキムチ、乾燥わかめ、あおさ、韓国海苔、天かすなどラーメンや焼きそばのトッピングも揃えておきましょう。

(5)ホットプレートで肉などを焼く

うちの男たち「肉食系」なので肉には、目が無いのでホットプレートで焼きたいのですが、洗うのにギトギトは困るのと家族の食事時間がバラバラなので我が家で却下することに。

肉は焼きません!と あらかじめ家族に宣言しブーイングを阻止したのですが普段は簡単なホットプレート料理も「洗えない」となると本当に不便ですね。

(6)作り置き食材の活用

煮豆、カボチャなどお年寄り向きのおかずを作っておき作り置き食材も活用しました。

煮豆
煮豆

(7)水を用意しておく

洗面所やお風呂のお水も飲めるようですが衛生的に気持ち悪かったので災害用に保管しておいた水を消費しました。賞味期限も近づいていたので使う機会があり一石二鳥でした。

(8)半額のお弁当を利用

カップ麺などで数日過ごしましたが、隣町のドラッグストアに夕方行ったらお弁当が半額になっていました。普段から「お弁当を買う」感覚が無かったので思いつかなかったのですが半額のお弁当には助けられました。

台所が使えないのは想像以上に大変

家族には「リフォーム中はずっとインスタントラーメンね。お弁当が必要な人はコンビニ弁当で!」と簡単に言っていたのですが大人数+在宅の家族が多い+みんな大食いのため・想像以上に不便でした。

キッチンが使えない5日分の食糧を調達しつつ片付けも並行作業ですからね!!

西ちゃん

台所が使えないのは家族も承知しているので誰も文句言わなかったよ~私も台所使えなくて残念~といいながら手抜きできたし。

とにかく物が多いと移動が大変なので極力減らして正解でした。

システムリフォームまでの流れ
  1. システムキッチンや間仕切り収納棚で使っていた食器や調理器具の移動
  2. テーブル&椅子の移動(窓から外に放置する予定)
  3. 車が入るスペースを開けておく

スーパーの惣菜を買ってきても全然足りないし冷凍庫のスペースにも限りがあるので買い置き作り置きにも限度があります。いっそのこと家族全員、下呂温泉に泊まりに行ってほしい~(お金ないけどw)と思いながら過ごしていました。

なんとか無事リフォームを終えてとても快適になりました。

パッと見、普通の古い台所ですが・・水漏れで収納部分腐ってて使いものにならなかったんですよね。

キッチンリフォーム前
キッチンリフォーム前

写真からは伝わりませんが・・台所から変な匂いが漂っていたし・・笑。

台所
台所の床

台所リフォームは、お金がかかったけど台所仕事がラクになったし快適になったのでいうことなしです。

台所
台所

    4件のコメント

    西ちゃんさん、こんにちは!

    5日分の家族の食事の確保、大変そうですね
    もし私がするなら・・・考えただけで頭が痛くなります 笑

    我が家も大食いで肉食系です。

    ベーコン炊き込みご飯、美味しそうですね。
    良かったら、材料など教えてください!!
    作って食べたい(^o^)

    恥ずかしいのですが、主婦歴31年なんですが料理が下手で(^^;)
    よく家族は無事に生きてくれてると思っています 笑

    きらりさん、ベーコンの炊き込みご飯もテキトー料理の1つです。余ったベーコンをテキトーに切ってニンジンとか潮吹き昆布とか入れて作るのが好きですね。日本酒もテキトーにちょろっと加えて餅米もテキトーに混ぜて・・私も主婦歴長い割には、旦那より下手だと思っています。

    食事づくりは毎日面倒だのなんだの文句ばかり言って私ですが・・5日間で90食とか考えたら、そりゃ大変なわけだと。自分ってエライと思いましたよ。毎日毎日休み無しですもんね~

    リフォーム中の食事のこと考えていたら、実際、頭がガンガン痛くなりましたよ・・ストレスでしょうね?笑。なんとか無事終わって欲しいです。

    またまた、こんにちは!

    全然適当じゃないですよぉ~
    今度、私も作ってみよう(^_^)v

    旦那さん料理するんですか?
    案外、男の人って上手ですよね
    我が家では、ハンバーグは旦那しか作りません 笑

    90食、なんとか乗り越えてください
    応援していますね

    きらりさん、こんにちは。ホント想像するだけで90食も乗り切れるのか??と心配になりますよ。旦那は、料理をするのですが作るたびに「ドヤ顔」するので、すごくウザいです。笑。

    私が作った料理をアレンジして豪華に仕上げたりします。最初は料理上手で良いなと思っていたのですが最近は嫌味に感じるので、ものすごくムカついています。きらりさんの旦那さまハンバーグ作られるんですね。ハンバーグは上級者ですよ!素晴らしい!!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    西ちゃん押入れを改造したパソコン部屋でレビュー記事を得意とするブログを書く人、地元ライター
    岐阜県田舎村在住ブログ歴15年のブロガー。押入れを改造したパソコン部屋が私の仕事場♪当ブログは2016年8月に開設。 整理整頓が苦手で片付けられないまま一生終えそうだったけど、家族の葬儀をきっかけに、暮らしを整えるようになりました。カメラ、食べ歩き、ウォーキング、ラコニック手帳を愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ